新年が明けた!!
我家は静かな新しい年明けだった。
外は風もなく星明かりがあったくらいだ。
しばらくぶりで夜空の星を見た気がした。
オリオンの星が真上にあった。
そんな年の初めに初もうでは鎮守の八幡神社にお参りしてきた。
今年は良い年になるように、戦争が終わるように、コロナが終息するようにと
そんな思いで願ったが願いがひとつでも叶うといいと思う。
新年が明けた!!
我家は静かな新しい年明けだった。
外は風もなく星明かりがあったくらいだ。
しばらくぶりで夜空の星を見た気がした。
オリオンの星が真上にあった。
そんな年の初めに初もうでは鎮守の八幡神社にお参りしてきた。
今年は良い年になるように、戦争が終わるように、コロナが終息するようにと
そんな思いで願ったが願いがひとつでも叶うといいと思う。
先日、首都圏外郭放水路という首都圏の安全・安心を守り続ける
巨大地下放水路いわゆる地下神殿を見てきた。
首都圏の防災に関わる設備や広報に関しては私達には想像を超える
資金を投入していることがわかる。
この研修旅行は若干の息抜きもあり、足利学校や大谷資料館など
回ったがさいたま防災センターやこの首都圏外郭放水路がメイン
の研修だった。
地下50mに放水路を設備し地域の洪水を防ぐ、排水能力は
1秒に200㎥(25mプール1杯分)を排出するという。
この排出するための貯水層が長さ177m、幅78m、深さ20m
が凄すぎだ。この中に入って来たのだ。
私の防災の考え方を変えるものでした。
先日、浪江町の実家に行ってきた。
この日は兄の墓参りもかねての里帰りだ。
義姉が6月に亡くなってこの前に納骨したと聞いていたので線香をあげてくる。
実家の墓も同じ墓地でもあり、久し振りでお参りした。
その他の目的は実家で今年は畑にざる菊を植えていたのを知っていたからで
この時期が最高だろうと思っていってみた。
ここは入口から見たところでこの前にも植えてある。
見事に咲いている。
白いのはこれから赤くなるという。
色変わりが楽しみだ。
これからも増やしていくのかどうか?!
兄達夫婦の来年の成果を見てみたい。
日曜日 紅葉狩りに行こうということになって皆があまり行かない
ところで、もう一度行ってみたかったところに行くことにした。
柳津の山奥、博士山の周辺にある滝群の中で最も有名な滝だ。
その名は「つむじ倉滝」。
これは滝を上の展望台から見たもの。
「つむじ」はつむじ曲がりの意、「倉」は岩の意味という。
高さは二段あって85mはこえる。
上は山全体と滝を見たもの。
もともとこの名の由来は水神がいるところの滝というらしい。
古くから「奥州白女が滝」として知られているという。
今が一番紅葉がきれいだ。
この日は新潟からきたアマチュア写真家、自転車で来た青年、
それと車で来た夫婦、我々の二人が来ていた。
久し振りの投稿になってしまった。
いろいろなことで今になってしまった。
毎日、何かはある私の日々だがなかなか更新できていない?!
困ったものだが幾日かの間にこんなこともあったので少しは上げていきたい。
先日私の友達の地域の歴史展があり行ってきた。
展示物の一角に新幹線関連のものが置かれていたがその数は多い!
こんなものまであったのかと思うものあり懐かしいやら驚きやで
面白い展示内容だった。
今年も楽しませてもらった。
今日はあづま運動公園テニスコートでクラブのテニスレッスンがあった。
12名の会員が参加して楽しく運動した。
その後にレストランで昼食したがこの庭にはすでに秋が来ていた。
これからはまだまだきれいな紅葉が見られる。
子供たちが大きな声を上げて遊んでいた。