のぐち輪業

CRF250Lの整備・点検記録&ラーメン食べ歩き

XR650R ユーザー車検 その7 完結!!

2006-12-05 21:10:22 | ユーザー車検
昨日、バイク屋で排気ガスの検査をしてもらってOK範囲だったので自信満々で、本日千葉運輸支局に出かけます。

今日は大丈夫でしょう!!
前回より2週間以内ならばNGの項目のみ検査でOKだそうです。
で、排気ガスの検査のみ受けます。

前回の教訓から朝一番は、超混みなのでゆっくりと出かけます。
9:30出発
9:50到着・・・検査料の1400円収入印紙を購入し、受付を通せば決戦の時です。

10:08ラインに並ぼうかな・・・やっぱり朝の混みを外せば空いています。
待つ事無く検査場へ
今回は、検査直前にエンジンをかけて望むことにします。
で、いざ検査・・・バイク屋で行ったとおり検出器を塩ビ管を使用しないで直接サイレンサーに突っ込んでみます。
・・・検査中のランプが付きません・・・そうこうしているうちに・・・検査官が集まってきましたよ~
で、1人の検査官が塩ビ管を持ち半分ぐらい検出器を差し込みました・・・。
やっぱり塩ビ管使わなきゃ駄目なのね
バイク屋のと車検場のとは検出器のタイプが違うようですね。
(厳しくしてあるのかな?)

で、結果・・・×・・・やっぱりCOで×貰っちゃいました
結果は、CO 5.5%・・・まだまだ。

バイク屋の結果はなんだったんでしょうか?
検査料の1000円無駄だったのか・・・

1回目NG・・・不完全燃焼してるようなので、2回目に備えてライン入り口付近までエンジン回し気味で走行しプラグを焼いておきます。

丁度、休憩時間になりそうなのでエンジン切り冷まします。
で、何かしないとまた×貰う事になるので燃料の薄くなる対策を取ります!!
何をやるかというと・・・エアークリーナーを取っちゃいます。

10:30・・・2回目チャレンジ!!
今度は、検査場入り口でエンジンをかけ、一気に排ガス検査の所まで行きましょう

今度は、最初から塩ビ管を使います。
で、検出器のビミョーな位置を探ります。
挿すのが浅すぎると『検査中』のランプが幾ら待っても付かない事になるので・・・。
(また検査官が来ても厄介なので・・・)
深すぎるとまたNGになるといやなので、『検査中』がギリギリ点灯する位置を探り当て・・・結果は!!

・・・○!!
出ました!!
COで○合格です!!

検査官に何%とか聞いてみると『○の時は結果は出ない』って・・・ちょっと残念。
で、合格ラインはどの位の数値か?と尋ねると・・・
CO:4.5%、HC:1200ppmだってさ。
(昨日、バイク屋で聞いた値と違います・・・)

検出器の挿し位置が良かったのか、エアークリーナーを外したのが良かったのかは不明・・・エアクリかな?
まあ、なんにせよ良かったです。

本館の4番受付で、新しい車検証とシールを貰い終了です。
(新しい車検証みてたら・・・05年式の排ガス規制は平成11年度の物が適用されているみたい・・・平成13年度のは騒音だった・・・)


お疲れ様でした

帰り支度をしていると、交通整理のおじさんに話しかけられた・・・
最初の日に何度もラインに並んでるのを見てたのでしょう。
駐車場で、バイクバラしてるのを見たのでしょう。
おじさん『合格したの?』
私『はい』
おじさん『ライトで落ちてたの?』
私『いいえ、排ガスです・・・』
やっぱり、ライト廻りで落ちる人多いみたいね。
(この日来た時に、駐輪場でライトバルブ換えている若者いたし。
おじさん『よかったね~』だって。
おじさんに挨拶し帰路へ~

自宅までU仕様で帰りましたが、ま~加速しないこと・・・250レベル。
下手すると負けちゃいそうです
帰宅早々にフルパワー仕様に換装しました

☆ユーザー車検費用☆
・自賠責保険 24か月 20150円
・書類代 60円(点検整備記録簿を買わなければもう少し安くなります)
・重量税 5000円
・検査料 1400円
上記がストレートで合格した場合。
私は2回行ったので、検査料 +1400円かかっています。
バイク屋での排気ガス検査 1000円

計29010円・・・安く上がりました
(1回だと26610円です)

☆車検を受けた時のXR650R☆
・給排気U仕様・・・エアークリーナー取り外し
・ライト・・・マルカワレーシング製ライト+H4 35Wノーマルバルブ
・ジェネ・・・ノーマル
・baja designsのLEDテールライトキット
・DRC ライセンスプレート灯&リフレクター装備
・ラジカルミラー
後はノーマルと分からない物のみ

☆必要書類☆
・車検証
・自賠責保険証書(新しい物、古い物の2部)
・自動車税納税証明書
・運輸支局で購入する書類3部
・点検整備記録簿(運輸支局で購入するか、バイク屋さんで最初に貰える物のいずれか)
・予約事項のコピー(あれば予約番号等一目瞭然)

初めての方は、車検場の下見をした方が良いでしょう。
込み合っている午前中がいいと思います。

ユーザー車検は、思ったより簡単です。
チャレンジしてみる価値は充分にあるります。
費用面でも助かりますし、何より自分の経験レベルがグッと上がることでしょう。
さあ、チャレンジしましょう




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
車検 (SHIN)
2006-12-06 09:18:10
初めまして。
大阪のXR650R乗りのSHINです。
2回、XRをユーザー車検に陸運局に連れて行きました。

初めての車検時は、ヘッドライトの光度不足で「X」。
購入したままの状態(DKの暗くて大きいだけの状態)でした。
検査官に「アクセル開けてみて」と言われて何度も測定。
すると・・・。
XR君がラジエター液をおもらししてしまいました。
結果、車検を受けた日が「有効期間の満了する日」だったので限定検査証を発行し再度挑みました。
実は、光軸調整が悪かっただけでした・・・。

2回目はヘッドライトを変えていたので問題なくパス。
ところがフロントブレーキのスイッチが接触不良。
コース脇で応急処置をし何とかパス。

来年の3月にまた、車検がきます。
今度こそ、「1発合格」したいと思っております。

大阪では、過去2回の検査時は「排気ガス」測定は有りませんでした。
今度は、あるのかな?
返信する
Re :車検 (管理人 野口)
2006-12-06 21:24:19
はじめまして、SHINさん。

今回、ユーザー車検初めてでしたのでドキドキしながら受けました
私のXR650Rは2005年モデルでバッチリ排ガス規制対象車です。
なので、排ガス検査を受けるはめに・・・
SHINさんのXR650Rが何年式かは分かりませんが、排ガス規制対象前の車両であれば、検査受ける必要ないみたいですよ
実際、私が車検場に行った時に排ガス規制対象前のアメリカンがいましたが、排ガス検査エリアは素通りでした。

今回で3回目と言うことは・・・2000年モデル?
その辺りなら排ガス規制対象外ですよね?
排ガス検査はないと思います。

ユーザー車検は難しい物と思っていましたが、実際やってみると簡単で非常に面白かったです。

では、次回一発合格できることをお祈りしています。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。