雄介食べ歩きBLOG

プロ野球開幕戦がめちゃくちゃ待ち遠しいです⚾
平手友梨奈ちゃんが大好きです(*´ω`*)✨
欅坂46も好き😍

Burger King

2014年05月10日 | 日記

今日は朝からお出掛けをして伊勢崎市にあるトイザらスさんへちょこっと行って買い物を済ました後にラウンド1内にあるBurger Kingへ向かい入店して僕がオーダーした一品は…プレミアムBBQワッパーポテトMセットというのを頼みましたよめちゃくちゃ大きいBurgerでかなり食べ応え十分で結構ボリューム満点の一品でした店内も広々としていてとても良い雰囲気が漂う店内となっているので是非、皆さんも一度ご賞味して欲しいと思ってるyusukeでした( ^^) _U~~


トップ10入り確実

2014年05月10日 | 日記

スペイン・マドリードで行われている「ムトゥア・マドリッド・オープン」(ATP1000/367万1405ユーロ/クレーコート)の男子シングルス準々決勝で、錦織圭(日清食品)がフェリシアーノ・ロペス(スペイン)に6-4 6-4で勝ってベスト4進出を決め、さらに次週のランキングでのトップ10入りを確実にした。

 錦織はベスト8の時点で、次週のランキングが2440ポイントとなっていたが、ベスト4進出の時点で11位のリシャール・ガスケ(フランス)の2535ポイントを抜き、さらに2620ポイントとして、10位のジョン・イズナー(アメリカ)の2600ポイントを抜いて10位となる見込みだ。

 また、決勝に進出すると2860ポイントとなり、9位につけるミロシュ・ラオニッチ(カナダ)も抜いて9位となる。優勝すれば3260ポイントとなるが、8位のアンディ・マレー(イギリス)が3950ポイントを持っているため、今大会の時点ではこれ以上には上がらない。
 
 次週のローマの大会で錦織が守るポイントは45ポイント。昨年は2回戦で敗退しているので3回戦以上に進めば加算ポイントがあるが、ランキング上昇に関して直接のターゲットとなるマレーや、フアン マルティン・デル ポトロ(アルゼンチン)、トマーシュ・ベルディヒ(チェコ)などの上位勢も守るポイントがさほど多くないため(ベルディヒはローマを1回戦敗退だと350ポイントを失うが、それでも4250ポイント残るため、錦織はローマでも優勝しなければならない)、トップ8以上に入るには全仏オープンも含めてかなりの試合で勝ち続ける必要がある。

 だが、ラファエル・ナダル(スペイン)とノバク・ジョコビッチ(セルビア)の上位2名はほぼ別格としても、3位以下は混戦状態だ。

 復調著しいロジャー・フェデラー(スイス/4位)や全豪オープンの覇者スタニスラス・バブリンカ(スイス/3位)はともに今季好調を維持している。フェデラーは昨年、得意のウィンブルドンで早期敗退している分だけ、今季はポイントの上積みが期待できる状況にある。

 一方で、ツアーを離脱しているデルポトロ(7位)はしばらくポイントを失うばかりだ。また、昨年の全仏オープンは欠場していたため今季は加算要素だけだが、昨年のウィンブルドンで優勝するなどしたマレー(8位)はケガから復帰も不調が続いており、この先の数ヵ月は守るポイントが多くなる。錦織にとっては追い風と言えなくもない。

 何より、今季の男子ツアーは 〈 波乱の雰囲気 〉 に満ちている。こういうムードによる影響は馬鹿にできないもので、選手たちのメンタルを後押ししたり、逆に追いつめたりするのだ。

 テニス界には「10年周期での変動」があるとよく言われるが、10年前の2004年と言えば、男子は全仏オープンでノーシードからガストン・ガウディオ(アルゼンチン)が優勝した年であり、フェデラーが完全にツアーに君臨したと見なされる最初の年だ。

 それまでのテニス界を支えてきたアンドレ・アガシ(アメリカ)の世代の選手たちが次々と引退したり、グスタボ・クエルテン(ブラジル)などのベテランたちがペースダウンする一方で、「ニューボールズ世代」と呼ばれる若い選手たちに、完全にツアーの主役が入れ替わった。

 それまでツアーに君臨していた上位選手の支配力が弱まれば、当然、頂点を伺う選手たちのメンタルは上がる。
 テニスでは「自信」が非常に重要な要素を持つと言われるが、大きな試合に勝つことで選手たちはさらに強さを増していく。錦織もまた、その流れの中でトップの座を狙う数人の選手たちの一人と言っていい。

 錦織の強さの中でもっとも際立っているのは、リターンゲームでの勝率だ。今季、錦織がここまでで記録している36%という数字は、リターンゲームにおいて、283ゲームで103ゲームに勝利していることを指す。
 この確率はそのまま「サービスブレーク率」と言える数字で、錦織はツアーで2番目の数字を叩き出している。すなわち、マレーやナダルよりも高い確率で相手のサービスゲームを破っているということになるのだ。

 男子のテニスではサービスゲームのキープは勝利のための前提条件とされ、上位選手たちは80%以上の確率でサービスゲームをキープしている。ところが、そういう選手たちにとって錦織が相手となれば、前提となる数字が計算しにくくなるのだ。
 すなわち、錦織の対戦相手たちは常にプレッシャーを強いられた中でプレーしなければいけない。

 その一方で、錦織の課題として長く言われ続けているのがサービスだが、今季のサービスキープ率を見てみると82%。この部門でのランキングで言えば、自身の世界ランキングよりも低い21位となる。ただし82%のキープ率というのは、マレーやガスケ、あるいはサービスを得意とするロペスなどと同水準であり、ことさら課題と呼ばなければならないようなレベルを脱しているということも、今の好調の理由だろう。
 
 また、準々決勝のロペス戦でも顕著だったが、相手の攻撃に対してスピードをコントロールしてボールに追いつき、次に深いボールを打って不利な状況をイーブンに戻し、そして反撃につなげるという戦い方が錦織にはできる。
 自分に主導権があるときのラリーでは、フォア、バックの両翼で自由自在にコースを打ち分けて相手を振り回し、オープンスペースをこじ開けたり、予測を外してミスを強いるプレーができるのも錦織だ。

 ナダルは以前、「テニスでもっとも難しいことを簡単にやってのけている」と錦織について話したことがある。ナダルの言葉通り、これらのプレーをトップレベルの試合で当たり前に駆使している選手はそう多くはないのだ。
 ジョコビッチやフェデラー、好調時のマレーなどと同じ質のテニスを今の錦織はやっていると言っていい。錦織に故障が付き纏うのは、それだけ彼が自分の肉体を使いきってプレーしているからで、それが今の結果を生んでいる。そして、それが錦織が並の選手ではないことを証明している。

 錦織の準決勝の相手はダビド・フェレール(スペイン)だ。2人の過去の対戦成績は3勝3敗のイーブンで、今回の対戦は今季2度目、通算では7度目となる。前回の対戦は3月のソニー・オープン(ハードコート)4回戦で、そのときは錦織が7-6(7) 2-6 7-6(9)で勝っている。

【ムトゥア・マドリッド・オープン準決勝】※ [ ] 数字はシード順位

ラファエル・ナダル(スペイン)[1] vs ロベルト・バウティスタ アグート(スペイン)

錦織圭(日清食品)[10] vs ダビド・フェレール(スペイン)[5]

【錦織圭 vs フェレールの対戦成績】

2014年マイアミ(ハードコート)4回戦(ハードコート)
○錦織圭 7-6(7) 2-6 7-6(9) ●ダビド・フェレール(スペイン)

2013年マイアミ(ハードコート)4回戦
●錦織圭 4-6 2-6 ○ダビド・フェレール(スペイン)

2013年全豪(ハードコート)4回戦
●錦織圭 2-6 1-6 4-6 ○ダビド・フェレール(スペイン)

2012年ロンドン五輪(芝コート)3回戦
○錦織圭 6-0 3-6 6-4 ●ダビド・フェレール(スペイン)

2011年東京(楽天ジャパン・オープン/ハードコート)1回戦
●錦織圭 4-6 3-6 ○ダビド・フェレール(スペイン)

2008年全米3回戦(ハードコート)
○錦織圭 6-4 6-4 3-6 2-6 7-5 ●ダビド・フェレール(スペイン)

【世界ランキング】※5月5日現在

順位 名前(国籍) ポイント

1位 ラファエル・ナダル(スペイン) 12900
2位 ノバク・ジョコビッチ(セルビア) 11040
3位 スタニスラス・バブリンカ(スイス) 6375
4位 ロジャー・フェデラー(スイス) 5805
5位 ダビド・フェレール(スペイン) 4850
6位 トマーシュ・ベルディヒ(チェコ) 4780
7位 フアン マルティン・デル ポトロ(アルゼンチン) 4215
8位 アンディ・マレー(イギリス) 4040
9位 ミロシュ・ラオニッチ(カナダ) 2580
10位  ジョン・イズナー(アメリカ) 2555
11位 リシャール・ガスケ(フランス)2545
12位 錦織圭(日本/日清食品) 2440
※引用しました。


東京六大学野球第5週第1日

2014年05月10日 | 日記

◆東京六大学野球第5週第1日 立大7―0東大(10日・神宮)

 東大が完封負け。自らが持つリーグワーストの連敗記録を73に更新した。

 立大の右腕・沢田圭佑(2年=大阪桐蔭)に6回まで完全試合ペースで抑え込まれた。7回先頭に飯田裕太二塁手(3年=刈谷)が右前へチーム初安打を放ったが、2安打のみで二塁も踏めず。シャットアウトされた。

 完封負けは今季7試合で6度目。浜田一志監督(49)は「参ったね、点が取れない。先発の白砂はよく投げてくれたけど、打てるようにならなりません。参ったね」と貧打に頭を抱えていた。
※引用しました。


陸上競技選手権出場

2014年05月10日 | 日記

タレント・間寛平(64)が、70歳を迎える5年後の2019年に、陸上の十種競技で世界マスターズ陸上競技選手権出場を目指すことを宣言した。

 この日、寛平は大阪市内で第4回「WCSウオーキング大会in大阪」の開会式でトークショー。終了後の取材対応で「70歳になる5年後にマズターズ出るんが夢だったんです」と話し、2年後から岐阜県多治見市に生活拠点を移す計画を明かした。「多治見にいい競技施設があるんです。猿が木の上から見てるような自然環境の中でやりますよ」と説明し、現在は「多治見で1万5000円ぐらいのアパートを探してるんです」と明かした。

 「仕事も多治見から通うつもりです」と競技練習に重点を置くようだ。2008年から11年にかけて世界1周のアースマラソンに挑戦・完走した寛平。現在は、7年前から始めたという砲丸投げにも本腰を入れており「毎朝、公園で『飛んでけ~!』って砲丸を投げてます。マイ砲丸を4つ持ってる」。報道陣を前に、砲丸投げや円盤投げのフォームの実演も行い、5年後に向けてやる気満々。「見ててください!絶対に笑かしてみせますから!」と珍気炎をあけていた。
※引用しました。


ワールドプレミア

2014年05月10日 | 日記

現地時間8日(日本時間9日)に米ロサンゼルス・ハリウッドのドルビー・シアターでお披露目された特撮怪獣映画の金字塔シリーズ最新作『GODZILLA』について、渡辺謙と気鋭ギャレス・エドワーズ監督が上映後に感触を語った。

 観客1,500人が詰め掛けたワールドプレミア。「本当に興奮している感じがダイレクトに伝わってくるので、僕も興奮した」と満足げな渡辺は、「ゴジラというアイコンをハリウッドの職人がどう作ってくれるのかと思っていたけれど、ゴジラに国籍はないと実感した」と充実の表情を見せ、「こっちのお客さんはストレート。声の出し方とかが『待ってました!』っていう感じ。エンターテインメントの楽しみ方を知っている」と初披露に手応え十分。

 「ゴジラの映画を作るのが夢だった。いまだに監督できたことが信じられない」と喜ぶエドワーズ監督は、「人間はコントロールできないものを扱うべきではない」というテーマで本作を制作した。劇中には原発などが登場し、現代の問題も扱うが、渡辺は「今抱えている問題が含まれているからこそ、意味がある。日本人として挑戦したいと思った」と力を込めて振り返った。

 渡辺の妻で女優の南果歩は2001年の『ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃』に出演しているが、家庭では「彼女は出演したことをすっかり忘れているが、先輩風を吹かせている」と“暴露”した渡辺。ユーモアも忘れなかった。

 封鎖されたドルビー・シアター前には黒いボディーに背びれを付け『GODZILLA』のロゴが赤でペイントされた“ゴジラカー”も出現し、「GODZILLA~!」と叫ぶ熱狂的なファンが集うなどゴジラ一色の一夜となったこの日。世界で最初に観た観客からは「グレイト」「アメイジング」の声が相次ぎ、中には「ゴジラの雰囲気がとても良かった。昔のゴジラとは全然違う」や、「ゴジラはいいやつ」「ゴジラは大きな『バットマン』のよう」と史上最大108メートル超えの新ゴジラを絶賛する人もいた。

 全米では日本より一足早い5月16日に3,800スクリーン規模で、世界では63の国と地域で公開される本作。フィリピンでゴジラのような巨大生物の化石と寄生する2つの胞子が発見されたことから芹沢博士(渡辺)が調査を開始。その後新たな怪獣が現れ、大切な人を失う危機に立たされる人間たちのドラマとゴジラの活躍が描かれる。渡辺にとっては映画『シャンハイ』(2010年)以来、通算8作目のハリウッド映画出演となった。
映画『GODZILLA』は7月25日より2D / 3D(字幕スーパー版 / 日本語吹き替え版)公開
※引用しました。


◆11日の予告先発

2014年05月10日 | 日記

◆11日の予告先発

 ◇セ・リーグ

DeNA・加賀美―ヤクルト・八木(横浜)
阪神・メッセンジャー―巨人・菅野(甲子園)
広島・バリントン―中日・朝倉(マツダスタジアム)

 ◇パ・リーグ

ロッテ・石川―楽天・辛島(QVCマリンフィールド)
オリックス・松葉―日本ハム・メンドーサ(ほっともっとフィールド神戸)
ソフトバンク・ウルフ―西武・菊池(ヤフオクドーム)
※引用しました。