goo blog サービス終了のお知らせ 

worldNote

世界の覚書

道州制、易姓革命、外国人参政権には反対です。伝王仁墓に百済門を作るのは場違いであり、反対です。

政治の本質は目の前の敵とのケンカだ by 菅直人

2011年08月06日 | 政治
要するにチンピラである。 政治の何たるかを忘れた総理(渡辺喜美=みんなの党代表、衆議院議員)昔、菅総理から「政治の本質は何か知っているか」と聞かれた代議士がいました。「何でしょう?」と聞くと、「政治の本質は野良犬のケンカだ」といわれたと聞きました。(中略)また、別の人に対しては政治の本質を「路地裏のケンカだ」といわれたそうです。要するに、目の前の敵をやっつける、それが政治の本質だということです。 . . . 本文を読む

柏崎刈羽原発1号機が定期点検停止

2011年08月06日 | 経済・エネルギー・交通
東京電力柏崎刈羽原発1号機が定期点検のため、6日午前3時38分に停止した。事故の後、定期点検停止は東京電力管内では初めて。残り3基だが、8月下旬に柏崎刈羽7号機も定期検査に入る。再稼働の可能性は政治的に限りなくゼロである。一種のモラトリアムというか、政治的思考停止状態だから、身動きはとれまい。 少なくとも菅政権が倒れないと、身動きはとれまい。 . . . 本文を読む

太陽光発電幻想は詐欺だ

2011年08月06日 | 経済・エネルギー・交通
産経:「孫氏は政商、マイナスに日本導く」 ソフトバンクの太陽光発電事業参入を批判 旧知の起業家・堀義人氏 ツイッターで応酬、来月公開討論 2011.7.16「10年以内に20~30%の電力を安定的に供給できる可能性はゼロに近い」と指摘。孫氏発言の一番の問題点について「脱原発を訴えることで、太陽光発電が原発の代替手段になるかのような幻想を抱かせていることだ」と断じる。その結果、「原発の再稼働を遅らせ . . . 本文を読む

イタリアでブルカ禁止法案の動き

2011年08月04日 | 原理主義・カルト・宗教
毎日:イタリア:「ブルカ」禁止法案を可決 下院・憲法問題委イタリア下院の憲法問題委員会は2日、ベルルスコーニ政権与党で中道右派の自由国民などが提出したイスラム教徒の女性の顔や体を覆う衣装「ブルカ」や「ニカブ」について、公共の場での着用を禁止する法案を賛成多数で可決した。9月に本会議で審議される予定。同様の法律は既にフランスやベルギーで制定されている。(中略)法案は治安上の懸念を理由に自由国民や、連 . . . 本文を読む

鬱陵島の博物館の展示を徹底取材せよ

2011年08月04日 | 領土・道州制
朝日新聞では、議員側はどうか。(中略)行かねば恫喝に屈することになる」と言って韓国に向かった。これでは、領土問題の解決に資するような展望も戦略も持たないまま、騒ぎを巻き起こすだけのパフォーマンスと見られても仕方あるまい。(中略)ここはまず、刺激しあうことを避け、悪循環にこれ以上はまらぬよう自制すべきだ。> 領土問題の解決に資するような展望も戦略も持たないまま、騒ぎを巻き起こすだけ 腹立つ事この上 . . . 本文を読む

その人の本性があぶり出されるTwitter

2011年08月01日 | 文化・創作・メディア
twitterでは世の中の傾向を知ることが目的で、自分と考えや立場の異なる人もフォローしているし、時にRTする事もある。ただ、あまりに量産型過ぎて辟易してくると、フォローをはずす。 ブログに較べて、twitterはその人の本性をよく表す気もする。だいたいブログは文章が長く、修飾やレトリックが多すぎる人もいるし、趣旨や立場やその根拠を読み取るには、冗長であることが多い。その代わり、Twitterで . . . 本文を読む

朝鮮半島という、トワイライトゾーン

2011年08月01日 | 領土・道州制
鬱陵島に行って、どのように竹島が捉えられているかを現地で確認、調査しようとしたら、入国拒否という全否定となった。どのような主張であるか、内容を精査しようとしたら、それは駄目だという。こんなものは、二国間関係ではない。征韓論の時と全く変わらない、不条理である。 竹島では常識通用せず 政府・与党が強硬論に迎合メディアや政界の一部には当初、「韓国の立場と実情を理解させるいい機会だ。入国拒否ではなくむし . . . 本文を読む

夏の昼に、家庭に節電を呼びかける優先順位は低いはず

2011年08月01日 | 経済・エネルギー・交通
武田邦彦:偉い人がウソをつく手口(1) データのすり替え夏の昼の需要は家庭ではなく、オフィスビルの消費電力である(中略)家庭の一日の電力消費をみると、昼間は家にいる人の数が少ないので、電気の消費は大きくなく、夕方から上がってくる。つまり、「夏の昼の電気が足りないので、家庭での節電がポイント」というキャンペーンは全く見当違い一般的(全体的)に言うと、昼の12時になると減り、1時になると上がる。4時こ . . . 本文を読む

地方主権とは、「国権を排除して権力を行使」する事

2011年08月01日 | 政治
hamachanブログ:どういう意味で「独立」と言ってるのかわかりませんが・・・橋下徹大阪府知事と大村秀章愛知県知事は、関西や中京地域がアジア地域間の経済競争で生き残るため、将来は国からの「独立」を目指すべきだとの考えを示した。刑法第2章 内乱に関する罪 (内乱) 第77条 国の統治機構を破壊し、又はその領土において国権を排除して権力を行使し、その他憲法の定める統治の基本秩序を壊乱することを目的と . . . 本文を読む

「市民の党」は民主党の別働部隊

2011年08月01日 | 政治
やっと菅在日献金問題!たかじんのそこまで言って委員会 [7月31日]1/2 「市民の党」には、民主党や民主党議員などから、計2億円以上が渡っていたという。要するに、市民の党は民主党の別働部隊なのだ。民主党は「市民の党」を支援する目的で資金提供していたと菅総理が保証していたのだから、そういう意味である。 . . . 本文を読む