狼さんと羊さん

写真付きで札幌の日記や乗り物の趣味を書くならgooブログ

札幌地下鉄・東豊線 大通駅

2022-01-19 22:00:21 | 札幌の駅

                                 札幌市営地下鉄・東豊線 1番出口シリーズ
 

                 大通(おおどおり)
       
               (札幌市中央区大通西2~4丁目)
   

  東豊線・大通駅の 駅ナンバリングは H 08
                    東豊線の開業は昭和63(1988)年12月2日です。


      

  (南北線・大通駅の 駅ナンバリングは N 07  
                  南北線の開業は昭和46(1971)年12月16日です)

      
   (東西線・大通駅の 駅ナンバリングは T 09
                   東西線の開業は昭和51(1976)年6月10日です)

   
      
          札幌の地下鉄3路線すべてが発着する、ターミナル駅です。 

             各路線のホームの深さを表してみました。
       

      地下4階部分にあたる所に、東豊線のホームはあります。相対式で 1番ホームが福住方面・2番ホームが栄町方面です 
      


 東豊線ホームの地下3階部分にはトイレやエレベーター専用の改札口があります(大通公園1丁目北西角にあるエレベーター)      

     さらに地下2階部分(南北線ホームのフロア)に上がる為のエスカレーターが設置されています。
      

      東豊線の乗り場から100m程西側に南北線の1番ホームがあります(真駒内方面)
       

         東西線のホームは地下3階部分になります。
 (東西線のホームは島型で、3番ホーム・新さっぽろ方向と4番ホーム・宮の沢方向の2つです)
  

        地下2階部分には、南北線のホームがあります。
  (南北線のホームは相対式で、1番ホーム(真駒内方面)と2番ホーム(麻生方面)の2つです)
   

       地下1階部分に、さっぽろ地下街があり、各出入口のフロアになります。
    
   同じ駅で南北線が1・2番ホームという名称を使ってるのに、東豊線のホームも1・2番ホームです。    
       

           改札口は6つあります(エレベーター用1か所含む)

                
                  北改札口

      
                    南改札口

     コンコース内にキヨスクが2つ・セブンイレブンが3つ・ローソンが2つあります。


            

   札幌市電 西4丁目停留所(駅ナンバリング SC01)・狸小路電停所(駅ナンバリング SC24)が近くにあり
   各路線の大通駅と南北線・すすきの駅・東豊線・豊水すすきの駅が地下鉄の乗り継ぎ指定駅となっています。
         

      

                  1番出口
          
          
       大通西5丁目 大通公園に面して建つ、昭和ビルに出口があります。ちょっと地味かもしれません。


       

      大通駅全体では1番出口~37番出口まで番号が振られていますが、21・28・29が欠番
      となっています。


         一番大きい数字の出口は 37番 札幌シャンテにある出口です。
         
         
             (札幌市中央区南1条西1丁目)


      JR札幌駅から続く札幌駅前通歩行空間(チカホ)が大通駅のコンコースが接続されています(7番出口)
      大通駅コンコースからすすきの駅までの間に延びる地下街・ポールタウンへと続きます(11番出口)

     20番出口近く(丸井今井大通館付近)に定期券販売所があります。           

     大通駅にはバスターミナルはありませんが、駅周辺の路上にあるバス停が11か所あります。

                                                              

                   駅周辺の様子

        
           
       

       

       
   大通は札幌の中心部中の中心部、札幌シンボル、大通公園・札幌時計台・さっぽろテレビ塔などの観光地でもあります。

   丸井今井札幌本店・札幌三越百貨店・札幌パルコ・さっぽろ地下街・狸小路商店街など商業施設も多くあります。

    札幌市役所・札幌市民ホール・札幌創世スクエア・札幌中央警察署・札幌大通郵便局などの公共施設も近くにあります。

          各都市銀行の札幌支店や北洋銀行・北海道銀行の本店も大通周辺にあります。

 

     次は 豊水すすきの  豊水すすきの です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 味確認ラーメン | トップ | 限定パッケージ カツゲン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

札幌の駅」カテゴリの最新記事