狼さんと羊さん

写真付きで札幌の日記や乗り物の趣味を書くならgooブログ

SLニセコ号 撮影記

2007-09-30 23:07:16 | 蒸気機関車
  
         明日から10月、下期が始まります。

  

  今日「SLニセコ号」を撮影に一人で行きました。


  朝、8:10に家を出て、昨日の夜に地図や鉄道ファンのサイトで
 何箇所か撮影ポイントをピックアップ。


      まず向かった先は、仁木町にある余市川の鉄橋


         待つこと45分、汽笛の音が聞こえました。
       
          ん~ちょっとピントが甘い・・・


         こんなんじゃ、後悔して家に帰れ~ん!


    次に向かった先は・・・共和町ワイスの踏切跡。 

        ファンの間では有名なポイントのようです。
      5.6人が既に三脚を立ててスタンバイしていました。
         
   

  ここでは、かなり納得のいく写真が撮れました


   気をよくしてしまい・・・ニセコ町のニセコ大橋の上に移動

    
      ニセコ駅を勢いよく発車する「SLニセコ号」
      
   
       列車は蘭越まで行き、折り返して札幌へ戻ります。
      

    追っかけはここまでにして帰ろうかな~と、倶知安へ移動。


         だけど、このまま帰っちゃうのも惜しい・・・。

      
              倶知安駅へ寄り道


         入場券を買い、SLの到着を待つ。
  13:27  倶知安駅に到着。
              

        倶知安駅で、給水作業をするため2時間停車します。
         
                ホースを水タンクへ
 
         
         動輪の下にある、白いものは石炭の燃えかすです。
   

         
         SLの横を長万部行きの普通列車が通過。
             機関士さんも敬礼!


      
            倶知安駅構内を移動。
        
      
      
          SL様のお通りだ~い~そのⅡ 

           そのⅠについては・・・こちらを。


      

     追っかけ続けると、札幌駅到着は18:30。
    こりゃ~、きりが無い・・・。
             
 撤収~!


 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校図書館のさきがけ

2007-09-29 19:56:03 | 札幌・歴史探訪

  
        昨日、紹介した「札幌文化資料室」

 明治18(1885)年に開校し、区内でも屈指の歴史を誇った旧豊水小学校。

   そんな、歴史の一部が旧・小学校の敷地に残っています。

      
      
    旧・豊水小学校 開港100周年記念 (昭和60年10月)
           「はばたけ豊水の子」



  「札幌文化資料室」のすぐ横にあります。
     「大典記念文庫」 (たいてんきねんぶんこ)
    (札幌市中央区南8条西2丁目)

     

  れんが造り二階建てのこの建物は、大正五年から六年にかけて図書館(書庫)
 として建造され、大正天皇の即位にちなんで「大典」と名付けられました。

  当時の札幌にあった学校の図書館は、札幌農学校(現在の北海道大学)など
 の2・3校に過ぎませんでした。
    豊水小学校の保護者会が、七千円の費用をかけて建造しました。
  当時の地域の人々の子弟教育への熱意がうかがえます。
        
         ↑ 昭和初期の大典記念文庫 左奥が現存する書庫。

  太平洋戦争中は倉庫として使われ、人々の記憶から忘れ去られそうになって
 いました。

  隣には、木造平屋建ての閲覧室がありましたが昭和62(1987)年に老朽化した
 ため取り壊されました。
 書庫は、同じく昭和62年に修復されて、資料室・集会室として活用されていました。

  

   建物の前面は「豊水の庭」と名付けられた庭園があります。


   
           「ほうすい師弟の像」

    明治41年2月に豊水小学校に赴任してきた、山口初太郎先生。
  大正11年5月に校長となり、同校に30数年間勤務されたそうです。
   質実剛健な校風を築き、情熱的な指導で生涯を豊水小学校に捧げた
  先生を想い、昭和15年に同窓会が建立したそうです。


          
         昭和10年の行幸記念の碑
  
   
  東屋もあり、中島公園周辺のちょっと散歩の休憩にいいかもしれません。


       歴史のある小学校って、重みがありますよね。

私の卒業した小学校は、新興住宅地に開校したばかりの小学校でした・・・。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学校跡の資料室

2007-09-28 22:37:48 | 札幌 見・遊・食

  
     札幌市内中心部、豊平川や中島公園・鴨々川が近くににあった
   旧札幌市立豊水小学校(ほうすいしょうがっこう)。

  平成16年度より、中心部にあった、「曙小学校」・「大通小学校」・「創成小学校」・
 「豊水小学校」の4校が統合され「資生館小学校」となりました。

         
資生館小学校については、以前の記事をご覧ください。


  廃校となってしまった、豊水小学校の校舎を利用して資料館が開設されて
 います。
(豊水まちづくりセンターや
豊水子育てサロンとしても利用されています)
      
       
        「札幌市文化資料室」
         (札幌市中央区南8条西2丁目)


         
          まだ、現役の小学校のように見えますね。
  

  明治の初めから始まった、札幌の街づくりの歴史がパネルなどで
 展示されています。      
        
             
   この他にも、郷土史相談室や札幌市史編集室などもあります。


        無造作に置かれた、市民会館の座席表。
      これもそのうち、きちんと展示されるのでしょうか?
       


 私が行った時は「二つの札幌オリンピック展」という企画展を
 やっていました。
       

      2つのオリンピックって? とお思いですよね?


   昭和47(1972)年2月に開催された、第11回冬季オリンピック。
  日の丸飛行隊と称された、スキージャンプ70m級のメダル独占が記憶に
  残っている方もいらっしゃると思います。私はまだ生まれてませんが・・・。


    実は、昭和15(1940)年に札幌で冬季オリンピックが開催される予定
  でした。
      第二次世界大戦の影響で開催が中止されたそうです。

     その、幻のオリンピックの資料も展示されていました。

   詳しくは、資料室で! (10月30日までの展示だそうです)

  

  開館時間・入館料  8時45分~17時15分 入館無料
  休館日        土・日曜日、祝祭日、年末年始(12月29日~1月3日)

    交通アクセス
  地下鉄・東豊線『豊水すすきの』駅6・7番出口から徒歩3分
  地下鉄・南北線『中島公園』駅1・2番出口から徒歩5分

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漢文の・・・気になる碑

2007-09-25 22:12:44 | 札幌・歴史探訪

  

  豊平川に架かる、南大橋のたもとにある「キリンビール園」
 その、南大橋を走る菊水旭山通りと、キリンビール園の前を走る豊水通りと
 時計台通りの三つが交差する三角地帯に大きな碑が建っています。


  この碑の横を通ることは何度となくあったのですが、何の碑かは知りません
 でした。

       休みの日に、ふと思い出して行ってみました。


            裏も表も漢文で・・・。

    高校の古文の時間、寝ていた私は読めない・・・

  調べましたところ、この碑は 

      「木下弥八郎君乃碑」  というらしいです。
      (札幌市中央区南10条西2丁目)


     高さは4m 建立されたのは、大正10年1月 

  碑文は、時の総理大臣(第19代) 原敬(はらたかし)の撰
 題字は総理大臣(第12・14代)でもあった西園寺公望(さいおんじきんもち)

   なぜこのような大物政治家が文を書いて、筆をとったかは・・・?

      
              (碑の南側)

   木下弥八郎という人物は、文政9(1826)年に丹波国(兵庫県)豊岡藩の
 家老の家に生まれ、天宝12年に家老職についています。
  その後、明治になり一念発起して北海道開拓の為に挺身。
 明治38年、札幌で81年の生涯を終えたそうです。
      
           
              (碑の北側)

     ん・・・詳しく調べきれず、なんだか不完全燃焼。


  
  今度、職場の若い子に大学で漢文を専攻した子がいるので
  写真を見せて、詳しく聞いてみようかな?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

限定ラベル?

2007-09-23 19:00:08 | 北海道限定


  先日、富良野に行った時に、麓郷の農協で買ったペットボトルのお茶。

 
         キリンビバレッジの生茶なんですが・・・。 


         旭山動物園限定ラベル!


         私は、札幌では見かけたことはないです。
         旭川近郊でしか手に入らないのかな?

             中身は同じですけどね・・・


  写真の「キリン」と「アザラシ」他にも、「シロクマ」と「ペンギン」のラベルも
 あるようですよ。

      


    自販機には今だけと・・・ご興味のある方は急いで~!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(*^-^*)(*^-^*)