狼さんと羊さん

写真付きで札幌の日記や乗り物の趣味を書くならgooブログ

親不知って4本じゃないの?ね・・・

2024-09-20 22:40:00 | ひとりごと

  2週間位前から左奥歯が痛んで来ました。
 冷たい飲み物を飲むと沁みて来たので、これは虫歯かなと。


 今日、予約した札幌中心部の歯医者さんに行って診察前のレントゲン撮影をしたところ
一番奥の歯に親不知がぶつかっており、奥歯と親不知が接している部分に虫歯が。
 
 


 
 
 CTを取り直して、詳しく見ると…
虫歯のある奥歯の真ん中部分が虫歯になっており、この歯も抜かないといけないかも
しれないが、まずは
親不知を抜いてから、虫歯の治療をすると言う話をされました。
 親不知に神経が触れている(写真の斜めになっている親不知の上の2本の線)で、かなり難しい
抜歯で、1%の確率で痺れが残る後遺症が残るかもしれず、
北大病院に紹介するレベル
の案件だが、抜歯の(上手い)先生がちょうど身体が空いているので、今日抜いていきま
すか?と。
 
 「いつか抜かないといけないので、今日お願いします」と話をすると
 
これからやりますねと言われ、麻酔をして ガリガリ・キュイーン・ガリガリキュイーン と耳を
劈く音が20分程。

「無事に終わりましたよ、縫合しますね」
 
 え? もう終わったの? なんか相当ヤバい事になってたみたいだけど終わったのですね…。


 
 実は20年位前に右下の親不知が歯茎を突き破って出て来たので、上下左右
4本抜いたのですが、まだあったの?ね…。

       親不知って4本じゃないのね?
    それとも特殊な例(人)なのでしょうか?
 
 
 ヘロヘロになって帰って来てからふと思い出したのですが、抜歯をしてくれた先生のお名前を聞き
忘れてしまったのが残念。

 痛くないか何度も聞いてくれ、手際も良くて、歯科衛生士さんへの指示も的確かつ、こうした方が
いいよと、とてもジェントルマンでした。次回、お名前を聞こうと思います。
 
痛み止めを飲んでますが、しばらくは柔らかいものを選んでの食事になってしまいますね…。
 
 こんなことになるとは知らず、昼にラーメンとライスセットを食べておいて良かったです。
   

          しばらくは、歯医者さん通いになりそうです。

        治ったら、毎日ラーメン食べてやるぞ~~~!(笑)
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕切り直しと あとひと踏ん張り

2024-09-12 23:38:22 | ひとりごと

  いつの間にか9月になっていました。


  ※ 当記事は愚痴が続きますので、ご覧の方のご気分を害しかねません ※

 ご気分を害したくない方はこのページから離れるか、青文字以降をお読みください。









  私事ですが、4月に転職し経理部で仕事をしてきましたが、上司との折り合いが悪く、異動を希望し受理されました。

 個人的に私の事が好きではなかったようで、私生活においても重箱の隅を突くような言動(休みの日に何をしているのか?
 通信制大学の勉強が業務に差し支えが出るようであれば辞めてほしい)や、自身の業務権限を越境する言動(平日2日休みたいが
 1日は年休申請をし、もう1日分は代替として別日に出勤すると権限のある副部長に受理されたにも関わらず、何処に行くんだ?
 副部長に何といって休みを取ったんだ?その日の休みは認められないなど)や、社内メールで私の起こしてしまった事務ミスを
 「ミスの共有」の名目で「めえめえがミスをしました。この人の仕事は注意してくださいと社内メール送信する(パワハラに該当
 ※裁判判例ありなどの行為に耐え兼ね、人事部に申し
出を行いました。

  人事部課長と経理部副部長からの謝罪はあったものの、当の本人からの謝罪は無く、その後は無視されるようになりました。
 すぐに小売(スーパー)部門に異動が決まるも、誰かを異動させなくてはいけないので配属店舗は追って連絡するとの事。
  私の我儘で全く関係のない小売部門の方達に迷惑がかかると思い、「我慢して経理にいます」と申し出るも、経理部副部長
 から「これから繁忙期に入り、誰も先生役が出来ない。非現業部門の効率化で、めえめえさんの面倒を見る余裕がないんです」
 と事実上の不要扱い宣言をいただきました。

  入社時に、経理部が人手不足なので、しっかりした方にお願いしたいのでいかがですか?と言う話。経理に関しては全くの素人である事は承知の上で雇用するという事と、経理の仕事を覚えるには1~2年かかる
 ので、その分きちんと面倒見ますとの話だったので、某企業を辞めて入社したのですが、話が違う。
 
  人手不足と言っていたのは何だったのか?パワハラは放置されてさらに助長、雇用時の口約束は反故にされ、
 「ふざけんなよ〇〇〇〇←社名」(4文字ではありません)と 誰にもぶつけることが出来ない怒りと遣る瀬無さ。労基署に
 駆け込んで是正勧告を出してもらいたいのをグっと堪えました。
  
  後に、繁忙店舗に増員という形で勤務先が決定し9月1日付で異動しました。

  心機一転、会社の売り上げの6割を稼ぐ小売部門で頑張るしかないと思い直し、3日間の研修後に店舗へ。

  昨今のコメ不足で開店前から行列が出来たり、チラシ掲載の特売品は常に品出しをしないと売り場から消えてしまうという
 今までに経験をしたことが無い異次元の体験をして、あっという間に一日が終わります。経理部にいるよりも充実した気分で
 いられます。
  契約社員やパートの方も、判らないことは誰でも、声を掛けたらすぐに教えてくれるので大変助かっています。

     本当の意味で仕切り直し。新たな仕事を頑張りたいと思います。












  そして、異動の原因の一つとなった?通信制大学の話です。

     卒業要件の124単位必要なところ、119単位を取得。
   あと5単位取得すると卒業できる目途が付きました。(GPAが低いですが…)

    

   5単位のうち、2単位はスクーリングで取得しないといけないので、来月受講のスクーリングと科目習得試験で
  何とかなりそうです。

  (早速、10月の1週目の土日に休みを欲しいと、店長に申し入れをしましたが、休みクレクレ野郎という印象を
                                             与えた模様です)


         油断せずにもうひと踏ん張りしたいと思います。



      ご覧いただきありがとうございました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浮かび上がる「札幌興農園」の看板跡

2024-09-11 21:28:29 | 札幌・歴史探訪
       さっぽろ東急百貨店の南向かいにある、今は居酒屋とカラオケボックスの入る、このビル

                 エナビル
        
         (札幌市中央区北3条西2丁目8-3)


           このビルは以前は、園芸店でした。

          その看板の痕跡がうっすらと残っています。
    
        
             札幌興農園 (さっぽろこうのうえん)

  札幌興農園は、島根出身で札幌農学校の卒業生である小川二郎が明治27(1894)年に南2条西1丁目に
 開業したのが始まりで、明治39(1906)年に北4条西3丁目にレンガ造りの店舗を作り「五番館興農園」
 と名付けました。

  五番館と言う名前に、懐かしさを感じる方もいるのではないでしょうか?2009年に閉店した札幌西武
 の前身です。


  「五番館興農園」では種苗の他に用品雑貨などの販売を行いましたが、不況の影響もあり、明治42(1909年)
 三井物産
札幌支店長の小田良治に店舗を譲渡し、小川氏は興農園の経営(種苗販売)に専念する事としました

  明治40(1907)年に当時は大通逍遙地と呼ばれていた、現在の大通公園の2丁目から4丁目にかけて自費で耕し
 芝生を造成し
花の苗を植えて花壇を造成しています。大通公園の花壇の歴史はここから始まったと言われています。
  
           このビルに移転するまでは、駅前通りにお店があったそうです。

       私も、小さい頃に園芸好きな母に連れられてこのビルを何度となく訪れました。
        花の苗や種、園芸用品、農機具も豊富に取り揃えられていました。
                   札幌一の園芸屋さんでした。

 
        札幌興農園として営業していた当時の写真を掲載するブログ

   親会社の「五番館」は昭和57(1982)年に西武百貨店(セゾングループ)と業務提携。昭和63(1988)年に
  社名が「西武北海道」となりました。
平成2(1990)年に全面改装した際に「五番館西武」に店名を変更。
  1997(平成9)年には西武百貨店本体に吸収合併されて店名
「札幌西武」に変更されました。
  大丸札幌店が開店し、道内の百貨店勢力図が大きく塗り替えられ、2009(平成21)9月30日に
札幌西武は閉店。


  「札幌興農園」は平成元(1989)年に西武北海道が70%出資したことに伴って、セゾングループ入りしました。
 札幌では園芸愛好家の間では抜群の知名度でしたが、減反などの農業情勢の変化や、バブル崩壊後のゴルフ場建設、
 造園事業
の低迷、園芸用品販売においても、全国大手メーカーや卸やホームセンターなどとの価格競争の激化が起き
 財務面で厳しい状
態が続いたことにより、平成9(1997)年6月1日に札幌ヰセキ販売(株)(現在の(株)ヰセキ北海道)
 に営業権を譲渡
されました。(札幌ヰセキ販売は平成14年にヰセキ北海道に合併)

  園芸部・緑化事業部・農機部(当別営業所)は札幌ヰセキ販売・長沼と滝川の農機具販売の営業所はヰセキ北海道
 (当時の
本社・岩見沢)に譲渡されました。

  札幌興農園の本社ビル(当ビル)は継承されず、後に売却されます。
 江別市文京台43-19にあった江別卸センターは
「札幌興農園ガーデンセンター」として札幌ヰセキ販売が継承しまし
 たが、後に閉店しました(時期不明)。


  法人登記簿を取得したところ、平成14年11月1日に「株式会社札幌興農園」という会社が江別市文京台43-19を本店
 として
設立され(ガーデンセンターと同一住所・現在はコニサーオイル ビックセルフ森林公園)。平成17年12月に札幌市北区屯田町に本店
 が移転し、そして
平成30年12月12日に会社法 第472条第1項の規定により休眠会社のみなし解散をされています。
 (最後の登記から12年が経過している株式会社は、休眠会社の整理として法務局の職権により解散させられたことを意味します)

  「株式会社札幌興農園コアシステム」という上記の札幌興農園の取締役数人や監査役が同一人物の法人が、札幌市
 北区屯田町を本店として、
平成15年5月28日に設立されており、平成24年に石狩市生振に本店を移転しています。
  こちらは現在も法人として存続しています。


  本店(当ビルのお店)が閉店してしまい、江別市文京台にあった園芸センターに母に連れて行ってほしいと
 言われて車で行った覚えがあります。(文京台のガーデンセンターもいつの間にか閉店し、雪印園芸センターが多くなった)

        
        最上階にある温室部分は、つい最近までダーツバーとして営業していたようです。
 
    
          こんなものが残っていました。
 
      商号                          札幌興農園
  営業所            東京都中央区(東京市京橋区尾張町新地7番地)   現・中央区銀座5丁目
  商号使用者の氏名及び住所   東京市麴町五番町12番地  小田良治       現・千代田区一番町12 いきいきプラザ一番町
  営業の種類          農産種子、種苗、農産物及農具ノ販売    

   

           との商業登記です。

    

    法人格としては消えても、今でも市民の心の中に残るお店です。


   ちなみに、この記事を作るのに登記情報提供サービスで取得した登記情報取得の利用料金
                  3340円…力作です!
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(*^-^*)(*^-^*)