狼さんと羊さん

写真付きで札幌の日記や乗り物の趣味を書くならgooブログ

味の時計台 南郷8丁目店

2022-07-27 22:51:01 | ラーメン屋さん
      防災管理者講習を受講した際に昼食で行ったお店です。

         味の時計台 南郷8丁目店
  
           (札幌市白石区南郷通8丁目北1-6)


  ランチセットメニュー(Aセット・ラーメンと半チャーハン)(Bセット・ラーメンとライス)があったので
       ハーフラーメンAセット(味噌ラーメンと半チャーハン)を注文

  
               850円

   

   

        ラーメンを食べたい気分だったので満たされました。


    営業時間  11:00~22:00
    駐車場    あり




    防災管理者講習は2日間あり、2日目は白石消防署の隣の吉野家に行きました…。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防火管理者&防災管理者を取得

2022-07-19 23:15:08 | ひとりごと
  自分でもなんだかよく解らないモードに突入です。

 衛生管理者を取った勢いで何かまた資格を取ってみたくなりネットで検索。
 講習を受講(効果測定あり)すると取得できるというのを見つけました。

         防災管理者・防火管理者

     
  防火管理者とは、多数の者が利用する建物などの「火災等による被害」を防止するため、
 防火管理に係る消防計画を作成し、防火管理上必要な業務(防火管理業務)を計画的に行う責任者を言います。 
 (財)日本防火・防災協会HPより

  防災管理者とは、大規模・高層の建築物等(防災管理対象物において、地震その他の「火災以外の災害」による
 被害を軽減するため、防災管理に係る消防計画を作成し、防災管理上必要な業務(防災管理業務)を計画的に行う
 責任者を言います。因みに火災以外の災害とは毒性物質の発散等を原因とする災害をいいます。
 (財)日本防火・防災協会HPより

  消防法における国家資格で、テナントビルに入居する各テナントや大規模マンションの管理組合などでも、防火管理者
 を選任することになっています。


  札幌市では防火・防災管理講習は以前、札幌市消防局で講習を行っていましたが、令和2年4月1日から総務大臣の登録を
 受けた講習機関である一般財団法人日本防火・防災協会で行っています。(と言っても、札幌市防災協会に委託しているのですが)

           
              白石消防署に併設の 札幌市民防災センターへ

           
              
             丸二日間、講堂で講義を受けます。教科書は当日渡されます。
           1時間に10分程の休憩と昼休憩が設けられます。
           最終日に効果測定(確認テスト)で合格(6割正解)しないと終了証が渡されないとアナウンス
           されますがテストに出る部分は、講師が「ここ重要です」「マーカー引いてください」などと
           とても親切に教えてくれます。寝ないで講義を聞いていると合格できるでしょう。
            今回は60点以下の人はいなかったようです。


             講習料    防火・防災管理新規講習 10000円 でした。

          
                新米防災管理者は、帰宅後に自宅にあった消火器を点検。
           19年前製造の旧式(圧力計無し)の為、ホーマックで新品を購入しました。

        ホーマックでは同量の消火器の買い替えであれば、古い消火器を無料で引き取ってくれます。
          (消火器はリサイクル対象品です) 
(当方はホーマック関係者ではありませんのであしからず)

      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラルズ恵廸寮

2022-07-12 23:12:42 | 街角ウオッチング

               札幌市中央区の閑静な住宅街で偶然発見した社員寮
                              その名前にくぎ付けになりました。

            
            
                         ラルズ恵迪寮

              
                      ラルズってスーパーマーケットですよね?

               恵迪寮(けいてきりょう)と言えば、北海道大学の構内にある寄宿舎
                                           
                   

          何故ラルズが恵迪寮?と思い調べたところ、ラルズ(アークス)の会長の横山清氏が
         北大のOBでしかも恵迪寮の元寮生。
恵迪寮同窓会の理事長さんでした。

             
                  北海道開拓の村に保存されている旧恵迪寮  


             母校愛溢れる会長さんの熱い思いがこもった社員寮の名前だったのですね。
             
                        合点がいきました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のベランダ菜園 その2

2022-07-11 23:32:00 | ひとりごと

  横長の緑のプランターに植えたきゅうりの苗がふた株とも植え付けして
一週間後に枯れてしまいました。

 

 

 新しい苗をホームセンターで買ってきて植えました。
今回の苗は元気が良くて、陽の光を浴びて大きく育っています。
 白の丸いプランターのプチトマトも順調に育っています。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2種衛生管理者を取得

2022-07-10 00:17:17 | ひとりごと

   昨年度の事です。1年前から4月に出向を言い渡されていたのですが、出向先では
  現在の会社の総務部は面倒を見てくれない事が判明し、労働安全に関する事柄も出向者が
  行う事になりました。そのために第2種衛生管理者資格が必要となるそうです。

   管理者(部長)はこの資格が必須となり、若手社員(私は中年であるが…)何人かが
  将来の為に取得しておきたいという話になり、中年のおじさんも一緒に勉強して受検する
  ことにしました。


    参考書を買い、2か月以上は勉強しました。過去問をネットで探し、繰り返し過去問を
   解き、合格点以上が取れるようになったと思われた、3月23日に恵庭市にある
   北海道安全衛生技術センターで受験。

    
      な、なんだ?過去問でもお目にかかったことのない問題が序盤に出て来て苦戦。

    結果、不合格  合格点に達していたものの、3科目中1科目で4割以上の正答が取れず。


            私以外は全員1発合格しちゃいました・・・。

      リベンジ! 苦手な労働生理を徹底的にやり直し。

         4月20日に再び、北海道安全衛生技術センターへ。



   5月6日 合格通知が届きました。

       免許証を東京労働局に申請。

    

      40の手習い、1度落ちてしまいましたが、念願の第2種衛生管理者を取得。

     次は何を勉強しようかな。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(*^-^*)(*^-^*)