私の思いと技術的覚え書き

歴史小説、映画、乗り物系全般、事故の分析好きのエンジニアの放言ブログです。

デンソーフューエルポンプリコール745万台

2021-02-19 | 車両修理関連
 今や自動車部品の世界シェアでは独ボッシュに次ぐ世界第2位のデンソーだが、同一部品で驚くべきリコール台数を記録更新し続けている。その総数現在745万台だと伝えられている。  問題の部品はガソリンエンジン用のフューエルポンプだ。現在の自動車用ガソリンエンジンは全車燃料噴射方式だが、燃料タンク内に設置されたフュエールポンプで高圧(と云っても300kPa程)の燃圧を作り出しタンクからエンジンへ送油して . . . 本文を読む

R56・まったく意味ないパーツ

2021-02-19 | BMWミニ
 ヤフオクで見た(アマゾンなどでも販売しているだろう)BMWミニ(R56系)用のチューニングパーツだが、自動車工学的な視点から見て、まったく意味ないパーツだと判断されるので注意喚起したいと書き留めたい。  この様なストラットタワー部に装着するパーツとしては、左右のストラットタワー部を連結(剛結)して、いわゆるラーメン構造体賭しての剛性を上げるパーツは各車用に販売され、効果の程は知らぬけれど、論理 . . . 本文を読む

デジタルのリスク

2021-02-19 | コラム
 政府は今年10月からデジタル庁を作るとかやっている訳だが・・・。  この件、信用ならぬ目立ちたがり屋の河野太郎氏が担当することになった様だが、このことは非常な危機感を持って受け止めている。  デジタル化は世の流れなことは理解するし、マイナンバーカードに運転免許や健康保険、その他のデータを紐付けすれば、それは便利に使えることはあるだろう。  しかし、デジタルの光と影と云うことを十分考えなければ . . . 本文を読む

警視庁・捜査1課長の不審

2021-02-18 | 事故と事件
 警視庁とは、全国都道府県警を代表する首都東京の警察組織だ。しかも捜査1課となれば、殺人事件を始めとする凶悪犯罪に対処する課だが、伝えられる不審は以下の2点だ。しかし、警察は国家の治安を守る絶対必要な組織だが、過去から伝えられる裏金問題だとか、不祥事が多過ぎると思う国民は多いのではなかろうか。 その1 ----------------------------------------------- . . . 本文を読む

ヤメ特捜検事暴走事故が結審 その2

2021-02-17 | 事故と事件
 個人的にも注目していた元特捜検事辞め検弁護士の事故だが、やはりマスコミでも注目はしていた様で、「東スポ」の記事がNetで公開されていたので転載して再確認してみたい。  この記事中で、元衆議院議員の弁護士は、次の様な微妙な言い回しで今回の判決言い渡しを以下の如く評価している。  「この判決は妥当ではないと思いますが、異例とまでは言えません。弁護士資格を持ち、元特捜部長という経歴を考えれば、認知 . . . 本文を読む

拉致なんて小さい問題と宣う学者

2021-02-16 | コラム
 ここでの「拉致」とは北朝鮮が組織的に日本など、非戦闘状態の国家観で行う犯罪行為のことだ。この拉致のことをかつて、以下の様な言説を展開された学者が居る。名前は「五百籏頭眞」(いきおべまこと)で、京都大学卒の修士課程修了、広島大学、神戸大学、防衛大学校長などを歴任したS18年生まれの現世人だ。彼の述べた言説は、おおよそ以下のものらしい。 「拉致なんて取り上げるのは日本外交として恥ずかしいよ。あんな . . . 本文を読む

ディーゼルエンジンの変遷

2021-02-15 | 車両修理関連
 ガソリンエンジンも含めていわゆる「直噴」というのがある。これは燃料噴射ノズルが、シリンダー内に直接噴射するのかポート内に(間接)噴射するのかを表している。つまり、ディーゼルはその機構上、直噴が当たり前の気候なのだが、ここではディーゼルの燃焼構造における直接噴射式といわゆる副室式噴射式の違いを述べてみたい。  ディーゼルエンジンなどシリンダー内に直接燃料噴射する場合、その噴射圧が高い方が良いこと . . . 本文を読む

ヤメ特捜検事暴走事故が結審

2021-02-15 | 事故と事件
 個人的には東池袋暴走事故より、ことの成り行きを注目していた、元特捜検事弁護士の、東京都港区白金事故(2018/2/28)が地裁での一審は判決を言い渡し終了した。  罪名としては「業務上過失致死傷罪」となるのだろうが、最高刑は5年だが、判決の言い渡しは禁固3年、執行猶予5年というものだ。なお、同事件の注目については、被告が元特捜部長という要職であったことや現在は弁護士という社会的に高位にあるとさ . . . 本文を読む

EVや自動運転は製造業をどう変えるか?

2021-02-15 | コラム
 クルマという二次元地上移動機械を50年見続けて来た訳だが、決してマスプロダクションの専門家ではない。そんな私が、今後のEVとか自動運転の方向にクルマが向かうとして、その製造業にどのような変化を生み出すだろうかと云うことを私見として記してみたい。  まず、EV(もしくはFCVも含む)だが、モーターが動力源でバッテリーがエネルギーのタンクとなる。ここで云えるのは、モーターも高効率で高性能なものを作 . . . 本文を読む

213PM11福島地震は311の余震か?

2021-02-15 | コラム
 つい先日(2月13日23時過ぎの福島沖M7の地震)について、気象庁は10年前の311の余震だと説明している訳だが・・・。  地球物理学の素人ながら、本当に10年も経て、余震なのかと疑わしく聞いた。ここからは、ある方が述べた(その方も地震の素人)説の方がまだ合理性があるのじゃないかと記してみたい。  地球上の各地の地震は、北半球と南半球で、ある程度相関関係を持っていると思われる地震が過去何度も . . . 本文を読む

「晩節を汚す」という言葉と女性蔑視ならぬ老人蔑視感

2021-02-14 | コラム
 晩節を汚すとは、人生でそれなりの評価を得てきた者が、年老いて死ぬる年齢になって、それまでの評価を覆す様な振る舞いをして名誉を失うこととある。  何故こんなことを記すかと云えば、このところの森、川渕の行いだとか、アルペンとかいうスキー屋の会長の話しとして伝えられていることからだ。  もっと前には、中坊公平という超有名な弁護士が存したが、バブル崩壊後の整理回収機構のトップになって、違法なことを行 . . . 本文を読む

ハイエースのスライドドアハンドル付近に不審な穴

2021-02-14 | 事故と事件
 既に数年前にアップしたNet画像から知るのだが、ハイエースのスライドドアハンドルの下方(キー穴近く)に3Φくらいの不審な穴が何時の間にやら開いているが確認されたと云う情報がある。  恐らく、これはリヤドアロックを動かし、スライドドアを解錠し、室内物色もしくは車両盗難に繋がるものだろう。該当部に穴がある様なら要注意な情報だ。 . . . 本文を読む

2021年2月13日23時過ぎの地震

2021-02-14 | コラム
 昨夜の地震はビックリしました。  ほとんど寝ていたのですが、けっこう長く揺れていたので、また遠くの地震だとは想像しましたが、やはり福島沖の東方震災の辺りが震源地とは。2011年3月11日まで、間もなく10年になるのですが、未だ強大なエネルギーを秘めている。今回の地震も噂でさえまったく予知らしい報はなく、やはり地震の予知は難しいのでしょう。  また、今回の地震で日本列島の3/4の国土をある程度の強 . . . 本文を読む

沖縄ダンプ中央分離帯突破事故は運転者意識喪失?

2021-02-14 | 事故と事件
 近日沖縄の国道で生じた、10トンダンプの中央分離帯突破事故だが、ダンプは自車線内で左へ振れ縁石に接触し、その後に右車線の他車と接触後に中央分離帯を突破している状況という。この状況からも、ダンプ運転車はなんらかの病変により意識不明の状態に陥っていた可能性があると報じられている。 付記  列車の運転席にはデットマン装置(以下装置)というのが装備されていることが多いようだ。つまり列車運転手は、たえず . . . 本文を読む

アップルがヒュンダイ(現代)を見限ったことかことから思う

2021-02-13 | コラム
 最近報じられたことで、米アップルが韓国ヒュンダイとの(半導体)協業を見限ったとのことがある。このことで、ヒュンダイの株価は大下落したという。  このアップルとヒュンダイの協業とは、間違いなく自動運転車を見据えた上でのものだろう。その上で、アップルはファブレス(工場を持たない)を基本とし、ファウンドリーたる純外注先生産工場としてのヒュンダイの未来に株価は高騰していたと云うことだろう。  これか . . . 本文を読む