どうしてガードレール下に入り込めたのか? その2
自称交通事故研究家としての知見から思うに、本件事故のガードレール支柱が路面に固定されていないところが大きなポイントだろう。つまり、ガードレールを押せば、支柱は浮いてガードレールは傾き、間口(高さ)を広げる。そこで、スルリとクルマは中に入り込んで
しまう。
この構造は、端的になりヤバイ施行欠陥だと、判断できるね。この被害者がどう考える不明だが、米国だったら早速弁護士が飛んできて、億単位の賠償員貪りという展開でしょうなぁ。日本でも、十分勝てる要素はあると思う。
※写真はGoogleMAPストリートビューより転載



【関連記事】
どうしてガードレール下に入り込めたのか?
2021-12-29 | 事故と事件
https://blog.goo.ne.jp/wiseman410/e/928bfc2baa97cc370a1b4a56e495fc92
自称交通事故研究家としての知見から思うに、本件事故のガードレール支柱が路面に固定されていないところが大きなポイントだろう。つまり、ガードレールを押せば、支柱は浮いてガードレールは傾き、間口(高さ)を広げる。そこで、スルリとクルマは中に入り込んで
しまう。
この構造は、端的になりヤバイ施行欠陥だと、判断できるね。この被害者がどう考える不明だが、米国だったら早速弁護士が飛んできて、億単位の賠償員貪りという展開でしょうなぁ。日本でも、十分勝てる要素はあると思う。
※写真はGoogleMAPストリートビューより転載



【関連記事】
どうしてガードレール下に入り込めたのか?
2021-12-29 | 事故と事件
https://blog.goo.ne.jp/wiseman410/e/928bfc2baa97cc370a1b4a56e495fc92