ネット報道からだが、東京のタクシー会社(ロイヤルリムジン)が全社員600名を解雇したとの記事だ。(下記)
こんなのは序の口で、中小零細を含めればおびただしい解雇者を生じており、新コロナの上昇カーブを遙かに超えた急峻な上昇度で増えて行くのだろう。さて、どうする安倍君?
----------------------------------------
タクシーのロイヤルリムジン、コロナで全社員600人解雇へ
2020/4/8 23:23
保存 共有 印刷その他
タクシー会社のロイヤルリムジン(東京・江東)は8日、新型コロナウイルスの感染拡大で、グループの全社員600人を解雇することを明らかにした。政府が7日、東京都などに緊急事態宣言を発令したことで外出が減り、業績の低迷が避けられないと判断した。営業を一時停止した。休業手当を支払うよりも、解雇された従業員が雇用保険の失業給付を受けた方がよいと説明している。
同社は東京や神戸などでタクシー事業を手掛けている。グループ6社の従業員に解雇の意向を順次、伝えているという。同社は「コロナウイルスが収束した場合、希望者を再雇用することを検討している」と話している。
----------------------------------------
こんなのは序の口で、中小零細を含めればおびただしい解雇者を生じており、新コロナの上昇カーブを遙かに超えた急峻な上昇度で増えて行くのだろう。さて、どうする安倍君?
----------------------------------------
タクシーのロイヤルリムジン、コロナで全社員600人解雇へ
2020/4/8 23:23
保存 共有 印刷その他
タクシー会社のロイヤルリムジン(東京・江東)は8日、新型コロナウイルスの感染拡大で、グループの全社員600人を解雇することを明らかにした。政府が7日、東京都などに緊急事態宣言を発令したことで外出が減り、業績の低迷が避けられないと判断した。営業を一時停止した。休業手当を支払うよりも、解雇された従業員が雇用保険の失業給付を受けた方がよいと説明している。
同社は東京や神戸などでタクシー事業を手掛けている。グループ6社の従業員に解雇の意向を順次、伝えているという。同社は「コロナウイルスが収束した場合、希望者を再雇用することを検討している」と話している。
----------------------------------------