goo blog サービス終了のお知らせ 

 私の思いと技術的覚え書き

歴史小説、映画、乗り物系全般、事故の分析好きのエンジニアの放言ブログです。

コンテナトレーラーから食用油流出6km

2021-06-24 | 事故と事件
コンテナトレーラーから食用油流出6km
 あまり聞かない事故事例として、記録しておきたい。
 茨城・かすみがうら市で、走行中のトレーラーから食用油がおよそ6kmにわたって漏れ出した。というもので、通常だと食用油でも大量となれば、専用ローリーでの輸送となるのだろうが、該当トレーラーはコンテナ車であり、内部に搭載された食用油は、小分けされたパッケージに入った小売り販売用の製品が積み重ねられており、走行中の荷崩れなどの理由で大量の容器が破損したのではないだろうか。

 この事故は、損害保険の区分で云うところの対物保険の範囲に入るものだろうが、約6kmの道路清掃が警察にできるものではなく、幾つかの油脂類処理業者に依頼することになるだろう。また、現場は都市部ではなく、通行量も少なめの様だが、幾つかスリップ事故も生じているとのことで、これら車両の賠償も加算されるだろう。道路清掃費など、一般の予想以上に費用がかさむ可能性がある様に思える。



------------------------------------------------
トレーラーから大量の食用油 6kmにわたり... スリップ事故も
6/24(木) 12:21配信 フジテレビ系(FNN)
FNNプライムオンライン

茨城・かすみがうら市で、走行中のトレーラーから食用油がおよそ6kmにわたって漏れ出した。

停車したトレーラーから、道路に大量の油が漏れ出している。

24日午前4時すぎ、かすみがうら市の国道6号線で、トレーラーの男性運転手(20代)から「走行中に、運搬している食用油が大量に流出した」と消防に通報があった。

東京都内から茨城県に運搬中のコンテナに入った食用油が漏れ出し、トレーラーが走行したおよそ6kmにわたり、油が路上に漏れた。

この周辺では、車のスリップ事故も発生していて、警察は道路の一部を規制し、油の除去作業を行っている。フジテレビジョン

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。