goo blog サービス終了のお知らせ 

 私の思いと技術的覚え書き

歴史小説、映画、乗り物系全般、事故の分析好きのエンジニアの放言ブログです。

甘利幹事長・甘利明幹事長「金銭授受」説明に疑問

2021-10-07 | コラム
甘利幹事長・甘利明幹事長「金銭授受」説明に疑問
 本当に自民の国会議員は金にまみれた人物が多過ぎる。だいたい、内閣を構成するのに、清廉潔白な人物だけでは、組閣が困難だという話しも聞く。

 それと、自民党も含め、国会議員の2世、3世などの家業化したものが、半数を超える。そして、高位官僚出身者(だいたい東大法学部卒)がそれに続く。さらに続くのが、弁護士、医者などが目立つ。何れも、社会的に地位が高いと見られる(単に見られるだけで実態がそうだと¥いう訳ではないのは当然だ)者が次ぐ。正に異常な世界というのが政治の世界で、それの象徴が自民党だろう。

--------------------------------------------------
甘利明幹事長「金銭授受」説明に疑問「大臣もこの案件は知っている」秘書“口利き”音声
「週刊文春」編集部15時間前
source : 週刊文春 2021年10月14日号
 口利きを求める建設業者から甘利明幹事長(72)と秘書が現金を受け取っていた問題で、「事情を全く知らされていない。寝耳に水だった」などとしている甘利氏の説明と異なる音声データがあることが、「週刊文春」の取材でわかった。また、「辞任会見で質問が出尽くすまで答えた」とする説明は虚偽だった。
https://bunshun.jp/articles/-/49158?utm_source=morning-mail&utm_medium=email&utm_campaign=2021-10-07


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。