goo blog サービス終了のお知らせ 

 私の思いと技術的覚え書き

歴史小説、映画、乗り物系全般、事故の分析好きのエンジニアの放言ブログです。

神奈中路線バス住宅街で突っ込む

2022-11-19 | 事故と事件
神奈中路線バス住宅街で突っ込む
 事故を起こした神奈川中央交通は神奈川県を走る路線バスといsて最大規模を持つ通称「神奈中」として呼ばれる旅客運輸企業だ。
 バス運転手は「貧血を起こしたような感じで記憶がなくなった」と云っているそうだが、極めて深刻に捉えなければならない事象だろう。この意識喪失が、従前にもあったの病的なものなのか、疲労とか飲酒はないだろうが薬物とか、精神的な悩みなどから来ているものなのかをある程度追求しておくことが、再発防止上から必用なことだと思える。





--------------------------------------------------------------------------
「貧血を起こしたような感じで記憶がなくなった」と男性運転手 路線バスが住宅に突っ込み8人けが 東京・町田市
TBS NEWS DIG Powered by JNN 11/19(土) 12:00配信
 東京・町田市で路線バスが住宅に突っ込み、8人がけがをした事故で、男性運転手が「バス停を通過してから貧血を起こしたような感じで記憶がなくなった」と話していることが分かりました。

記者
 「事故を起こしたバスはこちらのバス停を通過し、民家の壁に衝突したあと止まることなく奥の住宅に突っ込んだということです」
 きのう(11/18)午後8時20分ごろ、東京・町田市能ヶ谷の住宅街で「神奈川中央交通」の路線バスが2階建て住宅の壁に突っ込み、バスに乗っていた10歳の男の子と12歳の女の子を含む乗客7人と運転手のあわせて8人が軽いけがをしました。

目撃者
 「小さな子供がいて泣いていた。運転手が一生懸命ドアを開け乗客を出そうとしていた」
 バスは住宅からおよそ100メートル手前のバス停を通過したのち、別の住宅の壁に衝突しながら走行していました。
 その後の警視庁への取材で、運転手は「バス停を通過してから貧血を起こしたような感じで記憶がなくなった」「民家に突っ込んでから意識が戻った」と話していることが分かりました。
 警視庁は運転手から詳しく事情を聴き、ドライブレコーダーを確認するなどして事故の原因を調べています。TBSテレビ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。