私の思いと技術的覚え書き

歴史小説、映画、乗り物系全般、事故の分析好きのエンジニアの放言ブログです。

日本の名目GDP、2025年にインドに抜かれ世界5位へ

2024-05-05 | コラム
日本の名目GDP、2025年にインドに抜かれ世界5位へ…円安でドル換算が目減り 5/5(日) 19:00配信 読売新聞オンライン  日本の名目国内総生産(GDP)が2025年、インドに抜かれ、世界5位になる見通しとなった。国際通貨基金(IMF)が4月に公表した推計によると、インドのGDPは4兆3398億ドル、日本は4兆3103億ドルとなる。円安でドル換算が目減りしており、逆転時期は1年早まった。 . . . 本文を読む

クルマのタッチパネルは使いづらい

2024-05-05 | コラム
クルマのタッチパネルは使いづらい  このクルマ(S210・2016年)だが、マジの下に現れるAC系のパネルが、何とも頼りなくて使い難い。これは、ハードウェアのスイッチでなく、ソフトウェアのスイッチである。 -------------------------------------------------------------------- やっぱりクルマのタッチパネルは美しいけど使いづらい!  . . . 本文を読む

リニアの空論

2024-05-05 | コラム
リニアの空論  とうのリニアは空論という様子もある。 【書評】リニア新幹線が不可能な7つの理由 2021-11-01 | 論評、書評、映画評など https://blog.goo.ne.jp/wiseman410/e/2af075eef91d884d9fddd4bd74dadc88 ----------------------------------------------- リニア中央新幹線 . . . 本文を読む

金融庁の右肩上がりの新NISAグラフは無責任

2024-05-05 | コラム
金融庁の右肩上がりの新NISAグラフは無責任…投資で痛い目に遭ってきた荻原博子が心配する3つの落とし穴 「長期投資」「投資信託のみ」「損切りしづらい」というリスク 2024/05/04 6:00 PRESIDENT Online 荻原 博子 確実にお金が増えるかのようにPRされ、まるで定期預金のような感覚で勧められる新NISA。経済ジャーナリストの荻原博子さんは「金融庁のリーフレットに掲載された . . . 本文を読む

1月1日に大地震が発生し、5月になってもまだ「震災発生直後と変わらない光景」が能登のあちこちに存在する現状は異様

2024-05-05 | コラム
1月1日に大地震が発生し、5月になってもまだ「震災発生直後と変わらない光景」が能登のあちこちに存在する現状は異様 しかし多くの人が書いておられるように、1月1日に大地震が発生し、5月になってもまだ「震災発生直後と変わらない光景」が能登のあちこちに存在する現状は異様としか言えない。 . . . 本文を読む

韓国「衝撃的選挙」のウラで、ここへきて韓国から「日本に移住したい人」が出てきた“意外な事情”

2024-05-05 | コラム
韓国「衝撃的選挙」のウラで、ここへきて韓国から「日本に移住したい人」が出てきた“意外な事情” 5/5(日) 7:33配信 現代ビジネス 韓国で「このままでは滅びる」発言  韓国では4月の国会議員総選挙で大敗をきした大統領に対して、さっそく野党が何とかネガティブな印象をつけようと躍起になっている。  一部のメディアでは「大統領の支持率が23%になった」と伝え、与党内部から「このままでは滅びる」 . . . 本文を読む

このオッサンは官僚まかせでノー天気

2024-05-05 | コラム
このオッサンは官僚まかせでノー天気  しかし、この人には、自分はない人と思う。 ---------------------------------------------------------------- 「もっと投資を」 ブラジル大統領が呼びかけ、岸田首相苦笑い 2024/5/4 05:45(最終更新 5/4 09:25) 毎日新聞 「(貿易額が)少なすぎる。もっと投資を」  日本の首 . . . 本文を読む

絶望的に悲しくなります

2024-05-05 | コラム
絶望的に悲しくなります  紀藤弁護士とか小沢政治家も、「絶望的に悲しくなります」とか「国家公務員が、この11年で自民党政権の下僕に成り果てた」といるとほやきを云っている。 --------------------------------------------------------------------- 紀藤正樹氏「絶望的に悲しくなります」水俣病被害者団体への環境省対応に 5/5(日) 1 . . . 本文を読む

じつは、「根性論を持ち込む上司」が暴走しやすいのには理由があった

2024-05-05 | コラム
じつは、「根性論を持ち込む上司」が暴走しやすいのには理由があった 5/5(日) 6:47配信 現代ビジネス  根性論を押しつける、相手を見下す、責任をなすりつける、足を引っ張る、人によって態度を変える、自己保身しか頭にない……どの職場にも必ずいるかれらはいったい何を考えているのか。発売たちまち4刷が決まった話題書『職場を腐らせる人たち』では、ベストセラー著者が豊富な臨床例から明かす。 「軽躁状 . . . 本文を読む

東名高速道路で車両火災 乗っていた2人にケガなし 静岡・清水IC付近

2024-05-05 | 事故と事件
東名高速道路で車両火災 乗っていた2人にケガなし 静岡・清水IC付近 5/4(土) 21:17配信 テレビ静岡NEWS テレビ静岡 4日夕方、静岡市清水区の東名高速道路で路肩に停まった車が燃える火事がありました。車には2人が乗っていましたがケガはありません。 4日午後5時20分頃、静岡市清水区の東名下り線・清水インターチェンジ付近で「車が燃えている」と車に乗っていた女性から警察に通報がありまし . . . 本文を読む