私の思いと技術的覚え書き

歴史小説、映画、乗り物系全般、事故の分析好きのエンジニアの放言ブログです。

反関西生コン支部を攻撃する団体

2021-09-22 | コラム
反関西生コン支部を攻撃する団体  Net書き込み部隊の存在は従前にも記しているが、この「はとらすチャンネル」のその一つとしか考えられない。同チャンネルでは、さかんにYoutubeで関西生コン支部は、違法な労働運動に名を借りた恐喝行為を行っている反社組織だとの論調を繰り返しているのだが・・・。  下記の動画で主体としてしゃべる瀬戸弘幸氏だが、日本第一党などと関係する右翼志向のジャーナリストだと判る . . . 本文を読む

郵便局不正2件

2021-09-22 | 事故と事件
郵便局不正2件  民営化後の郵便関係は、給付金の不正受給だとかゆうちょの不正着服だとか、不正の発覚が絶えず、これは氷山の一角に過ぎないのではないかとも想像している。  そして、今日Netで新たに知る、2件の不正だ。その内、6/8の切って横領6億円超換金かの事件で、犯人を「懲戒解雇した。一方、正確に被害を裏付ける書類などがなく、告訴は断念した。」とあるが、裏付ける書類がなく、懲戒解雇までしておきな . . . 本文を読む

独・マスク着用を求めた店員を射殺

2021-09-22 | 事故と事件
独・マスク着用を求めた店員を射殺  ドイツのことだが、店員にマスク着用を求められた男が店員の頭部を拳銃で射殺したというショッキングな報だ。  米国などでは、銃の規制が比較的寛容で、銃を携行している場合も多いだろうが、いまだこんな事件の法は聞いていない。  ドイツの銃規制は、ちょっと調べてみたが、日本と同様にある程度厳しく制限されており、正規の許諾で拳銃を所持していたものか、それとも捜査機関の所属員 . . . 本文を読む

立民・枝野氏への意見

2021-09-22 | コラム
Fasebookに立民・枝野氏のの記事があったので、以下の私見を記したところ、記事翌日の時点で46件のイイネなどのリアクションを受けた。 https://www.facebook.com/seijichisin/posts/850372832284757 . . . 本文を読む