goo blog サービス終了のお知らせ 

吹奏楽の魅力

吹奏楽大好き!「AudioVideoMaster」 趣味のビデオと記録。

第12回 あおぞら子供神楽共演大会、Blu-rayの制作取り掛かる!当日の奏楽CD化3演目など

2021-02-07 00:41:42 | 日本伝統芸能「神楽」

令和3年2月7日(日

第12回 あおぞら子供神楽共演大会

 昨年9月13日(日)安佐南区民文化センターダイホールで行なわれる

第12回あおおぞら子供神楽共演大会が行なわれる記録である。

        

         3演目 (塵倫・悪狐伝・鈴鹿山)

 

コロナ禍での神楽への取り組みだっただけに神経は鋭敏となりホール内でも

終日ストレスを感じることさえある。コロナ感染への不安は大きく心配している。

 しかし、早朝から関係者リスト提示、健康状態チェック、マスク着用、手消毒

上演前のホール舞台消毒、サイドドアー全開、上演が終わったら直ちに関係者

による消毒3上演と少なめでありながら3回座席ホール内消毒とこの上ない

徹底振りには驚いた。不安は時間と共に和らぎ何とか記録に集中できるように

なり安堵感がある。そして最初の演目は「塵倫」そして「悪狐伝」、最後は「鈴鹿山」

と無事終了となる。

 今回は、無観客という初めての経験であり、こんなに静まり返っているホールは

今までになかったほど。奏楽の響は特に最高である。(笛、大太鼓、手打鉦など)

 

            コロナに負けず頑張る

  「あおぞら子供神楽団」を応援している。

      特別な共演大会である。 

    

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« NPO法人第12回 あおぞら子供... | トップ | NPO法人第12回あおぞら子供神... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日本伝統芸能「神楽」」カテゴリの最新記事