吹奏楽の魅力

吹奏楽大好き!「AudioVideoMaster」 趣味のビデオと記録。

スタート地点を午前11時9分2番目の出場でスタート。会場も静寂から一気に賑やかになる!翔洋サウンドが響く。

2024-05-03 18:11:39 | 広島翔洋高等学校吹奏楽部

令和6年5月3日(金)

広島翔洋吹奏楽部は、去年に引き続いてフラワーフェスティバル2024ひろしまに

出場される。スタート地点は、三川、田中町ブロック近辺。

市電で行けば胡町の電停下車して南方向に1km行くと平和大通りにでる。

と昨日のSNSで記載。

 

「フラワーフェスティバル2024ひろしま」に広島翔洋吹奏楽部が

スタート地点スタート午前11時9分2番目の出場ではないか。

昨年より30分遅い到着でまだ準備中のところもたくさんあり盛り上がる最中だった。

 

スタート地点は、三川、田中町ブロック近辺で撮影機材設営していたら1人の保護者様

が私を訪ねて来られ「いつもありがとう」という感謝がありました。

今日は、演奏せずに先頭に立つドラムメイジャー?といっておられたがたぶん違うと

思った。2人で「SHOYO」の横断幕を持っている2人の内の1人と思う。

 

今回の三川、田中町ブロック近辺スタート地点からずいぶん東に待機しているではないか。

写真を撮るのに待機場所まで行っていたら人込みの多い中戻って来れないと判断し

撮影は断念。

 

しかし、スタート地点から私は西方向30mに待機して来る行くを撮影した。

追いかけての撮影は無理だ。人込みの中手振れは避けられずパレードの進行速度の

方が圧倒的に早いね。

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 広島翔洋吹奏楽部は、去年に... | トップ | 広島神楽定期公演2024。本日... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

広島翔洋高等学校吹奏楽部」カテゴリの最新記事