日・月で会社の前部署の仲間達と、1泊旅行へ
行ってきました~今回はコレっ!ていう観光
目的はなく、とにかくおしゃべり&のんびり温泉
ってことで、超近場の箱根が選ばれました。
ホテルは普通の部屋を予約してましたが
ホテル側の都合で、お値段そのまま
露天風呂付きの部屋に泊まれることに
↓ ↓お湯はもちろん温泉
1日目はちょっとだけ出歩いて、2日目は
登山鉄道で強羅公園まで足を延ばし、ギリギリ
色付いている紅葉を楽しんだ後、箱根からすぐの
風祭という駅の近くにある、鈴廣蒲鉾工場へ。カマボコ成形体験中。
完成
↑私の手
ちくわも作りました。
ちくわはその場で食し、SHOPにてカマボコ達を
しこたま買い込んだあとは箱根に戻り、
豆腐・山芋料理 知客茶家 で早い夕食。
↓ ↓
これでもかってくらい豆腐と、とろろ料理が
やってきます。とってもヘルシー
温泉・食事、体験に買い物、おしゃべりと
楽しく時間が過ぎました~
そうそう、温泉の泉質はアルカリ性単純温泉
でしたが、前日まであった指のひび割れが
治って(ふさがって)ました温泉効果ですね。
今回の戦利?品
最新の画像[もっと見る]
-
11月goo blogサービス終了→はてなブログへ引っ越し予定です。 2週間前
-
11月goo blogサービス終了→はてなブログへ引っ越し予定です。 2週間前
-
キビタイボウシインコのポッポ永眠 2週間前
-
キビタイボウシインコのポッポ永眠 2週間前
-
キビタイボウシインコのポッポ永眠 2週間前
-
キビタイボウシインコのポッポ永眠 2週間前
-
キビタイボウシインコのポッポ永眠 2週間前
-
キビタイボウシインコのポッポ永眠 2週間前
-
キビタイボウシインコのポッポ永眠 2週間前
-
キビタイボウシインコのポッポ永眠 2週間前
「旅行・小旅行」カテゴリの最新記事
友人との札幌旅行☆その2札幌市資料館・旧控訴院(2019年11月)
友人との札幌旅行☆その1北海道大学の一部(2019年11月)
2019年の滋賀京都旅行・15(京都・旧五条楽園)
2019年の滋賀京都旅行・14(京都・任天堂旧本社社屋)
2019年の滋賀京都旅行・13(京都・南禅寺水路閣と第二期蹴上発電所)
2019年の滋賀京都旅行・12(長浜のレトロな街並み)
2019年の滋賀京都旅行・11(そして長浜へ・土倉鉱山跡)
2019年の滋賀京都旅行・10(旧御園村役場から醒井宿へ)
2019年の滋賀京都旅行・9(ヴォーリズ記念館)
2019年の滋賀京都旅行・8(ヴォーリズ記念病院・希望館【五葉館】と礼拝堂)
いいなー旅行
僕も大人になったらば友達と温泉旅行でも行きたいものです
私も早くこんな風にブログやりたいっす!!
でも今回はとってもお肌がつるつるで、なおかつお部屋もリッチな感じで楽しかったですね☆
また計画たてましょうね!
ラットさんなら、センスを生かしておもしろいカマボコが出来そうです。板の形は変えられませんが・・。
課題で大変だと思いますが、大学生のうちに長い旅行と、男同士の旅行はしておいた方がいいですよ~
私は仕事の関係で、20代半ばまでは長い旅行はあまり出来ませんでした。(今もそうそう出来ないケド)
昔、旅行は若いウチに借金してでも行けと、知り合いに言われたことがあります。特にあまりメジャーじゃないトコロ。それだけ得るものがあるということですね。
マシュマロムーンさん>
お土産というか、殆ど自宅用だけどね
以前は、特産とか名物とかまったく興味なく、旅行の帰りも荷物は少なかったんだけど、年のせいか?最近は買い込むんだよね~~
それだけ満喫出来た旅行だったんですね。
かまぼこも美味しそうです!