金沢→東京日記

2005年7月に金沢の会社を退職して、翌月から東京住まいになりました。退職後~再就職後の毎日を書いていきます。

飲茶風料理店と天壇公園

2005-12-06 22:20:06 | ♪激安中国旅行♪
北京、この日は

まず、昼食の飲茶料理を食べにレストランへ 
おぉ、しかし、中にはサンタクロースの格好をしたお姉ちゃんがたくさん・・
コスプレ飲茶か?

お皿は・・食べる前から汚れてます 
今日知ったんですけど、現地の人でもお皿拭いてから食べたりするらしいです・・
当然そのまんま食べちゃいました

さて・・飲茶??のご飯を食べ終えないうちに、サンタのねえちゃんが
「これ、本物の5分の1の値段で、全く本物と分からないコピー品よ!」
と言ってヴィトンの財布ナドを持ってきました 

食べ終わりつつあるまわる円卓に財布を置くおねえちゃん。
そして、メンバーが見られるようにまわす。
円卓の新しい使い方を知りました・・
誰も買いませんって!

なんとなく、旅行の先行きを示すような飲茶風?料理店を出て、
天壇公園へ 

天壇公園は、行く前に北京在住歴のある会社の人に写真を見せてもらっていて、
とても綺麗だったので楽しみにしてました。

で、確かに大きくて中国らしいいい所だったんですが、
今ってオリンピックに向けていろんなところが改修中で、
なんと天壇公園のメイン建造物がすっぽり工事中!!
日本で見せてもらったデジカメ画像を思い描きながら、工事中ネットの中の
塔に思いを馳せたのでありました。。。

現地ガイドは28歳男性。メンバー9名。

2005-12-06 22:10:28 | ♪激安中国旅行♪
空港で、現地ガイドと合流。
メンバーは若者9名で、ガイドは趙さんという28歳男性 
北京郊外にマンションを買って、ローンを組んでて、奥さんと1歳前の子どもがいて、
料理がうまくて、大学を卒業後、2年間日本語を勉強してガイドになった
(けど、日本には来たことがない
という人。詳しく書きすぎ??
9名で、12人乗りくらいのバンで観光してまわってたのですが、
荷物があると乗り切らなくて、最初は趙さんの足下に無理矢理スーツケース1個を
置いて出発

運転手さんは、ちょっと冷たい感じの眼鏡をかけた男の人。
ちょっと気に入らない車が走ってると、ジーッとにらんだり、
指を出してダメだしするのでチョットイヤだったなぁ 




飛行機・・狭い

2005-12-06 00:13:52 | ♪激安中国旅行♪
今回乗ったのは、中国国際航空 China Airlines 

羽田→小松空港(石川県)間の飛行機よりも小さい飛行機で、座席は両側3列のみ。

前後の感覚が狭くて、座ってて膝があたってしまいます。
前の座席のポケットに入っている雑誌は数が足りないし、開けたら前の乗客の
ガムの残りが入っていてちょいブルー 
雑誌は、机を出さないと取り出せない・・。

結局、無事に飛べば、それでいいんですけどね。

滑走は、滑走路に立って一息もつかずに加速して飛び始めたのでチョットびっくりしました 
いつも乗ってるのは、滑走路に立ったら一呼吸おいて加速するので。
でも、順調な滑り出し。
スッチーもかわいい人が担当で、嬉しい 

激安中国旅行に出発

2005-12-06 00:06:41 | ♪激安中国旅行♪
金曜日早朝~日曜まで、中国・北京に行って来ました 

2泊3日、全食事&観光付きで、たしか34,800円くらい。
ホテルはスタンダードクラス、飛行機は直行便。

もともとは、沖縄の竹富島に行きたくて計画をしていたのですが、
なんだかんだと結構高いんですよね・・
で、そんな時にふっと見たら、このツアーが。
「そういえば万里の長城も見たいな~」
という感じで申込み。

1日目:
・8:50発北京へ直行
・着後、飲茶風昼食
・天壇公園観光
・シルク店
・同仁堂(漢方薬店)
・四川料理風夕食
2日目:
・天安門広場
・故宮博物館
・景山公園
・めのう土産店
・飲茶風昼食
・万里の長城
・中国茶店
・雑伎団公演 鑑賞
・足つぼマッサージ
・現地ガイドさんと羊肉の串焼きを食べる
3日目
・帰国のみ
 14時帰国。