金沢→東京日記

2005年7月に金沢の会社を退職して、翌月から東京住まいになりました。退職後~再就職後の毎日を書いていきます。

インド人料理教室

2005-12-09 23:46:05 | 食べもの
今日は中国旅日記は一休み 

今日、仕事帰りに、会社の人に誘われて、インド人アロラさんのインド料理教室に
行ってきました 
今日のメンバーは9人。男性30~40代の男性陣+その子ども+私。

アロラさんは滞日歴数十年。日本語も上手。
サリーを巻いて、ビンディーをし、長い髪を三つ編みにした、とーっても
チャーミングなおばちゃま 
恰幅が良くて、抱きついたら気持ちいいんだろうなぁとヨコシマなことを
考えていました 

料理教室・・とは言えど、作るのは先生、しかもTVの料理番組のように
8割くらいは作ってあって、要領よく3点ほど解説しながら作り、あとは
みんなで食べます 
本当は1時間弱煮込む料理だったりするけど、こういうスタイルなので
3点で、食べて、あっさり1時間半くらいかな??

アーユルヴェーダのコースなどもあり、楽しそう。
場所が場所なだけに、平日昼間は周辺のお金持ちの奥様たちが通っているらしく、
値段がはるのが玉に瑕かな 

初めて粉のスパイスをいろいろブレンドするインド料理を作る過程を見たんですが、
不思議な感じがしました。
粉のままだったらいろんな特殊なにおいや色をしているのに、
熱したり、他の食材と混ぜるうちに、違うにおいになったりするの 
アーユルヴェーダとかもチョット興味あるなぁ。

しかし・・今日習ったのは家でやるにはちょっと・・難易度が・・