金沢→東京日記

2005年7月に金沢の会社を退職して、翌月から東京住まいになりました。退職後~再就職後の毎日を書いていきます。

涼しくなった~

2007-08-30 22:27:58 | ぽよよん日記
タイトルとは全然関係ありませんが、今日も会社でTOEICテストを受けてきました 
会社で受けられるTOEIC=TOEIC IP

今回は来週の英語漬け前の自己警告も含めて受験 
来週は、いつもメールでやり取りしている各国のエンジニアの方々が
東京へ集まり、グローバルミーティングが開催されます。 東京での開催は初。
その2日間はホテルの会議室に文字通り「缶詰」となります 
でも、まだ、アジェンダが送られてきていない 
私からはプレゼンデータをひとつ送ってあって、
「でもこれは時間がなかったらメールベースで解決できるよ
と書いたのだけど、むこうのマネージャー(会議のオーナー)から
「いや、でも、みんなこれは知っておくべきだから。」
という真面目な返信が帰ってきて・・・そこで止まっている 

やるならやるで、やらないならやらないで、準備が違うんですが・・と思いつつ、
明日には送るという言葉を信じて待つ毎日。
毎回のことだけど、あの集団で私だけがエンジニアではないので、
専門用語での応酬なんかが発生してしまった場合、非常に焦ります 

そして今回の内容(仮案)では、どうもWorkshopが3つほど入る可能性があった。
フィンランドのTさんが
「朝から夜までのワークショップがあって大変」
などと言っていたのを 「わぁ~大変だねぇ~」 と聞いていたことが
今まさに自分の身にも起ころうとしているのかもしれない・・・

しかも、Workshop1時間の後は、各チームの持ち時間15分のプレゼンが
あって、それを延々繰り返すらしい。
やったことないけど、楽しそうだけど
・・・・・英語の勉強はしていこう 

イスラエル産ワイン

2007-08-28 09:27:39 | Weblog
GOLAN HEIGHS WINERY とコルクにも書いてある、イスラエルのゴラン高原で育ったワイン。
白だったのですが、香りが高くスッキリした味わい。
魔法のランプのようなマークがかわいい♪

中国語シャワー

2007-08-26 19:15:57 | ぽよよん日記
金曜日の夜は、新宿で 
お姉ちゃんの幼なじみさんと、台湾人のリーウェンと、中国人の同僚2名と
ご飯しました 
リーウェンは、今は東京で働いていますが、上司はインド人で仕事上はほとんど全て英語。
以前は仕事でインドに住んでいて
・・でももうインドで仕事したくないって言ってました(かなり大変だったらしい
中国語が話したい!と言っていたので、今回は同僚を紹介。
よほど中国語が話したかったらしく、3時間中国語でマシンガントーク 
みんなでいろんな話をして、おもしろかった 

ネイティブのナチュラルスピードの中国語はさすがに分からないのですが
みんな日本語ができる
(彼らは「日本語は難しい」とか「一番苦手な言語」とか言うんだけれど、
日本語で普通に会話して全部通じるっていうのはスゴイことだと思う・・・
「得意だ」って言っても誰も疑わないレベルだよ)ので
ところどころ日本語で話してくれて、全然平気。

分からない異国の言葉をダーッとシャワーのように浴びているのはきらいではない。
外国へ行って、知らない言葉で話しているTVをつけて、知らない言葉をたくさん
聞くのは私は好き。
世の中にはいろんな人が・価値観があるんだってことを
これほどダイレクトに感じられることはないなぁ と思う。

夏カレー

2007-08-23 22:42:06 | ぽよよん日記
今日の夜ご飯は夏カレー 
茄子とピーマンとゴーヤ入り。
毎日ご飯はきっちり作る(飲み会じゃない日は)のですが
カレーにすると最低2日は作らなくて良いので旅行や出張前は必ずカレー。
今日は夏テイストなカレーが食べたかったからなんだけど 

何事も経験

2007-08-23 22:32:09 | job
明日の昼は、派遣会社の営業さんが再び来るらしい。
今日の電話口の口調では、どうも派遣先の人事から良い話が行ったらしい。
そこのところは、こちらはノータッチなので、どうなるのかなぁとひとごとのように
思っていたんだけど、
派遣会社さん的にもわるい話ではなかったんだろうなぁ、結果的には

今後仕事がどう広がるのか定かではないけれど
もっといろんな経験ができて能力アップできるようにしたいです 

とりあえずは再来週にひとつ大きな山があるので
今はそこに照準をあてて動いています。



明日の夜は日英中国語の会 第1回目。
同僚二人とリーウェンが仲良くしてくれるといいな 

ゆめちゃん

2007-08-22 20:59:35 | ぽよよん日記
先日、はがきを送った高校の時からの友達 ゆめちゃん からメールが来ました 
はがき届いたよ!っていうお知らせと共に
ナントゆめちゃん結婚していた

思えば、家が正反対の方向にあるのに高校3年間毎日一緒に帰っていた私たち。
(どっちの方向でもない道をしばらく行き、途中で正反対の方向に分かれる
しかも私は文系でゆめちゃんは理系。クラスも離れてる。
そういえばゆめちゃんはかわいくてか細い外見とはうらはらに
工学部土木科を出て建築会社に勤めたんだった。
「公園を作りたい」と言っていたのが懐かしい 


今年は本当に友達がたくさん結婚します 
みんな幸せになってね 

送別ランチ

2007-08-22 16:28:55 | ぽよよん日記
今の職場に来たときから仲良くしてもらっていた資材の方とランチ 
今月で辞めてしまうので、ふたりで送別会ランチです 
とっても美しい人なのでぜひ本人の写真を載せたいところですが...
次の職場が近くでまたご飯できたらいいなぁ 

このあとでてきたランチデザートが豪華でびっくりでした 

中目黒 素敵カフェ

2007-08-22 13:55:59 | ぽよよん日記
kousaさんに、ホルモン焼き屋さんの後に、とっても素敵なカフェに
連れて行っていただきました 
外装も内装もメニューも全てがステキ!!
写真の、青ゆずの焼酎と、濃茶の羊羹をいただきました。

中目黒 ホルモン焼き

2007-08-18 11:58:52 | 食べもの
kousaさんに以前から紹介いただいていた中目黒のホルモン焼き屋さんに行ってきました 
いろんな、食べたことのないものがあって、しかもどれも美味しい
特に、ブタさんおっぱいは変わっている上に美味しかったです
お店の感じも良かったし 

さらに。
カウンターに座っていたのですが、偶然にも隣に 谷原章介さん が座った 
(今朝も、「王様のブランチ」生放送で出演してます。)
kousaさんが気付いてくれなかったら、全然気付かなかったと思う・・kousaさん
何から何までありがとう 
きれいな顔をしていました・・さすが。
カウンターに置かれた「Winston」のタバコ2箱が印象的でした。
いい経験?をした。。。

クッキー

2007-08-16 12:48:00 | ぽよよん日記
暑いときにクッキーを焼くのって、たねがだれてしまって難しい 
最初にバターを混ぜるときは、暖かい方がいいんだけどなぁ。

先日買ったお気に入りカップに淹れたコーヒーと一緒に 

バグパイプ&ディアボロ

2007-08-15 22:53:21 | ぽよよん日記
今日は上野公園に大道芸を見に行きました 


写真はKojiKojiMohejiさんのバグパイプ演奏。
この方はバグパイプだけじゃなくてディアボロ(中国ゴマ)がすごい
世界大会にも行っている方で、一体どうやったらそんなことができるのっていう
技の連続 
表情もとっても素敵でした。大道芸をやっている人って、大道芸をやっているとき、
何とも言えず良い表情をしてる。
本当に好きなことをやっているんだろうなぁっていつも思います。