goo blog サービス終了のお知らせ 

BLOG*海から陸へ・・・

主に千葉県のビーチコーミングで集めた漂着物や作品等の紹介。

目にとまった貝殻たち。

2009-12-14 17:34:15 | *貝類


3ヶ月分の貝殻。

ええ。やりましたとも。
おかたづけ。笑

貝殻も、かたっぱしから拾うわけでもなく、
目にとまったものや好きな貝だけ拾ってきました。

小さい貝も好きですが、
この数ヶ月の間に、足をケガしたりして
しゃがむことがままならなかったんです。
(今はもう治ったよん^^*)

だから今回小さいのは少ないです。

タカラガイはもうちょっと拾ったんだけど
別保管になっちゃってます。

ウニの方は、ムラサキウニ(キタムラサキウニもあると思う)とアカウニ。
特に珍しいわけじゃないんだけど、
なぜかふっくらした感がツボに入り、大きさも気に入り
もって帰ってきました。

あれですね、クルマガイは相変わらず目が回りそうですね。笑

カズラガイのいいやつに出会えたのはラッキーでした(^^)

この冬に、是非再会したい貝があります。
それはテングニシ。
再会したい理由・・・たいしたことではないんですが、
最近、テングニシのまともなのに出会っていないからなんだー。

ほんの5年ぐらい前は場所さえ選べば結構みかけたんだけどな。

生息数、減ってるのかな・・・

最新の画像もっと見る

20 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kin)
2009-12-14 20:13:18
テングニシ・・・時々みかけますが完全なのはなかなかないですね。漁労屑によく混じっているらしいですがこの前見つけたのはすごい臭いで腐っていたのでパスしました・・・

クルマガイ、これ拾ってみたいです。こっちでは見かけませんね。
返信する
Unknown (かおちん)
2009-12-14 21:28:51
テングニシ。
そういえば何年か前に、いくつか拾ってから拾ってないです。
大きいから場所とるんですよね(汗)
そうなんですかぁ、少なくなっちゃってるのかな。

カズラガイ、好きです。
ウリ坊柄がかわいくて(^^)
先日、地元で見つけてびっくりしました。
たまには地元も歩かなくては・・・ね。
返信する
Beautiful ! (島酔潜人)
2009-12-14 21:46:07
きれいです。
なんか、このままポストカードにできそうですね。
返信する
Unknown (ぽんた)
2009-12-14 22:28:03
ウニがかわいい☆
紫色のは拾ったこと無いですー。

私も先日カズラガイを拾いましたが、中身が残ってたらしくて、物凄い悪臭を放出しだしました(-_-;)
とりあえず水に浸けてタッパーに密閉したのですが、それから1週間…
恐くて開けられないです(笑)
返信する
Unknown (尚 nao)
2009-12-14 22:50:40
う~ん、綺麗なカズラガイ!
いいですね。
環境が違うのか、こちらでは見ないですね~。
ウラシマガイも少ないし。

テングニシもあまり見なくなったような気が…。
アカニシやナガニシは見ますけど。
テングニシは1個だけ綺麗なのを拾ってとってあります。
サイズ的には大きくて好みじゃなかったのだけど
あまりに美品だったので思わず(笑)
返信する
Unknown (Shige)
2009-12-15 16:07:35
カズラガイって、臭いんですよね~!もちろん中身がしっかり出ていれば良いのでしょうがね。

ウラシマガイもきれいなやつは少ないですね。こないだいつもの浜にいくつかつるぴかで模様のきれいなのがあったので嬉しかったですよ。
返信する
hey... (urban-myth)
2009-12-15 19:08:32
Nice Shell Collection! 笑
(私はクルマガイが特に好きです。)
返信する
奇麗~!! (ことまる)
2009-12-15 20:03:15
クルマガイのぐるぐる感が好きです。
カズラガイやウラシマガイも好きなのですが、中身が残ってるのが多くて・・(涙)気づかず腐れ汁を出して大騒ぎになります。
バランス良く並べてあるので一枚の絵みたいに素敵です。
返信する
Unknown (mimori)
2009-12-15 22:25:06
カズラガイ、可愛い貝ですよね♪
以前、房総に行った時に見つけましたが、すべて欠けていました。泣 意外と丈夫そうに見えるのですが…ね。クルマガイも拾ったことないです。
返信する
>Kinさん (YUKI)
2009-12-16 12:13:57
漁労くずにまじっているテングニシを、私は見たことがありません。
ボウシュウボラとか、ナガニシは良く浜に捨てられていますが、
カニみたいなヤドカリが入っていたり、身が腐敗していたりするので
漁労くずは要注意ですね!笑
返信する