goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびりのーと「ココロコエ」dA-iki

とてもシンプルなことなんだ。
心で見るんだよ。
大切なことは目に見えないんだ。

cafe風味♪29「奏」(2004)/ Cover:Honey L Days

2016-03-30 | 好き曲-cafe風味-


オリジナルは、スキマスイッチ。

あえての、ハニエルこと、Honey L Daysのカバーで。

この人たちも好きなので。。。

男新体操のドラマの主題歌「まなざし」が有名ですね。ハニエル。


ちなみに「奏」を初めて知ったのは、スキマではなく、










心に響く青春グラフィティ。


「僕は重ねる、二人の記憶。私は巡る、二人の記録。」


『一週間フレンズ。』


なわけです。


映画が今年秋に公開ですね。

いやあ、アニメが一番いいわ。






うざいときもあるけど、どうしても応援したくなる「はっせ」




万能天使、「ふじみやさん」




男でも惚れてまうやろ、「桐生ニキ」




そして、最終回に萌えた、「やまぎしさん」





原作も好きだけど。




Comment

cafe風味♪28「3月9日」(2004)/ Cover:粉ミルク

2016-03-29 | 好き曲-cafe風味-
Comment

cafe風味♪27「虹」(2007)/ Cover:粉ミルク

2016-03-26 | 好き曲-cafe風味-


オリジナルは、嵐の二宮さん。

めっちゃいい曲。

泣きそうだわ。

ってゆうか、泣いてるわwww


初回盤のアルバムの特典CDで現在は、高値であり
音源は手元になし!!

再販を!!!

DVDではaround ASIAで収録されていたような。



上司が、嵐のジャポニズムのサンドーム福井あたったって!!

うらやますいいい。

近いよ、近いよwww




ああ、ええ曲。

Comment

cafe風味♪26「ターミナル」(2015)/ My Little Lover

2015-11-30 | 好き曲-cafe風味-


うわっ。

久しぶりにめっちゃいい曲。

マイラバ。

evergreenのre-productも発売してるとのことで、

聞いてみよう!

Comment

cafe風味♪25「渡良瀬橋」(1993)/森高千里

2015-11-29 | 好き曲-cafe風味-



好きですね。

個人的には、秋を感じます。
Comment

cafe風味♪24「by myself」(1996)/ hitomi

2015-11-28 | 好き曲-cafe風味-
Comment

cafe風味♪23「Let It Go」(2015)/Cover:華原朋美

2015-10-31 | 好き曲-cafe風味-


個人的に
声質がすごいなって思う女性歌手は、

工藤静香
中森明菜
華原朋美

と思うんですねえ。

古いですけど、、
静香とか明菜はリアルはギリギリですけど。


声質が深いっていうか、響く声だと思います。
Comment

cafe風味♪22「オリビアを聴きながら」(1978)/Cover:大場唯

2015-10-29 | 好き曲-cafe風味-


1978年なんですね。

90年代と思ってましたww

オリジナルは、杏里さんです。

Comment

cafe風味♪21 「もう恋なんてしない」(1992)/槇原敬之

2015-10-27 | 好き曲-cafe風味-


名曲。
Comment

cafe風味♪21 「もう恋なんてしない」(1992)/槇原敬之

2015-10-27 | 好き曲-cafe風味-


名曲。
Comment