*双極性障害*(躁鬱病)だったわたしの断薬日記。。

14年の「双極性障害」からの精神薬「断薬」。自身の経験を生かし、現在「ライフ・コーチ」として活躍。「礼」の活動奮闘日記。

【断薬日記#5】決意!「精神薬を完全に断薬」出来たきっかけと決めたこと。「私は◯◯ではない!」

2019年09月28日 | 減薬・断薬のススメ

双極性障害と診断されて、精神薬を飲み続けて14年。完全断薬をして、3年とちょっと経ちました。

 

YouTube始めたので、是非是非、チャンネル登録お願いします!!!

(登録者数100人にならないと、カスタムURL取得できないので!)

 

「精神薬」を「本気で断薬したい!」あなた向けに、本気で書き下ろしました。

約10回のシリーズでお届けする「断薬記録」。

 

シリーズ#5

【断薬日記#5】決意!「精神薬を完全に断薬」出来たきっかけと決めたこと。「私は◯◯ではない!」

クリックしてください!(YouTubeへ飛びます)


シリーズ5では、

 

なぜ、14年間も"精神で病み続けていた"わたしが、「断薬」をする決意をしたのか!?

 

きっかけと、決意したことを書きました。

 

 

動画中の言葉を一部抜粋

------------------------------------------------

 

3番目に通った病院での、先生との良い出会いにより、わたしはかなり減薬することができました。


ただ、後少し、もう少し・・・のタイミングで、体調が悪くなり・・・

減った薬が少し増え・・・


そんな状態を行ったり来たりでした・・・


今、思えば、それは薬を減らしたことで出た「離脱症状」だったのだと思います。


でも、当時のわたしは

「やっぱりわたしの精神は”病気”で、少しでも、一生薬を飲み続けなければ生きていけないんだ」


そう感じていました。


そう本気で思っていた、わずか1ヶ月後に、まさか自分が、完全断薬を決意することになるとは、その時のわたしは夢にも思っていませんでした。


------------------------------------------------


続きは、ぜひ、YouTube動画で!!!

 

【断薬日記#5】決意!「精神薬を完全に断薬」出来たきっかけと決めたこと。「私は◯◯ではない!」

↑↑↑ ポチっとして、動画の右下の「チャンネル登録」も、ポチっとお願いします

 

感想や、ご自身の体験談・現在の状況など、

 

ぜひ、YouTubeへコメントいただければ、励みになります!!

 

 

精神で苦しんでいる方の、1人でも多くの方が、精神薬を断薬し、幸せに生きられる事を応援しています。

 

エネルギーライフコーチング

行なっています。気になる方は、コメントください(コメントは、わたしが承認しないと反映されないので、ご安心ください)


【断薬日記#4】依存性が高い!?服用した薬の種類と、睡眠薬をやめるタイミングは?②

2019年09月16日 | 減薬・断薬のススメ

 

双極性障害と診断されて、精神薬を飲み続けて14年。完全断薬をして、3年とちょっと経ちました。

 

YouTube始めたので、是非是非、チャンネル登録お願いします!!!

(登録者数100人にならないと、カスタムURL取得できないので!)

 

「精神薬」を「本気で断薬したい!」あなた向けに、本気で書き下ろしました。

約10回のシリーズでお届けする「断薬記録」。

 

シリーズ#4

 

【断薬日記#4】依存性が高い!?服用した薬の種類と、睡眠薬をやめるタイミングは?②

クリックしてください!(YouTubeへ飛びます)

 

前回のシリーズ3の続き。

 

睡眠薬をわたしがやめたタイミングをご紹介しています。

 

これについては、色々と考えはあると思いますが、

 

あくまでもわたしがそうして良かったことと、

 

同じく断薬経験者の方からのお話もお話しているので、

 

ぜひ、参考にしてください。

 

 

動画中の言葉を一部抜粋

------------------------------------------------

 

1回目の病院で、体調が良くならなかったため、転院した

2回目に通った病院で、わたしは、担当医から大量に薬を処方されました。


その病院で同時に受けていた「カウンセリング」の先生に、「あの先生は薬を多く出す先生だから、自分の判断で薬を減らしてください」とアドバイスいただきましたが、

当時のわたしは、

「なぜ医師でもない人がそんな勝手なことを言うの?」

そう思っていました。


でもある日、入院を勧められた時、「このままじゃいけない」そう思い、薬を減らす為に、次の病院へ移りました。


今思えば、

3番目に通った病院で、担当していただいた精神科医との出会いがなければ、今の「断薬している」わたしはいなかったと思います。


------------------------------------------------

 

ぜひ、応援よろしくお願いします!

 

【断薬日記#4】依存性が高い!?服用した薬の種類と、睡眠薬をやめるタイミングは?②

↑↑↑ ポチっとして、動画の右下の「チャンネル登録」も、ポチっとお願いします

 

感想や、ご自身の体験談・現在の状況など、

 

ぜひ、YouTubeへコメントいただければ、励みになります!!

 

 

精神で苦しんでいる方の、1人でも多くの方が、精神薬を断薬し、幸せに生きられる事を応援しています。

 

エネルギーライフコーチング

行なっています。気になる方は、コメントください(コメントは、わたしが承認しないと反映されないので、ご安心ください)



【断薬日記#3】精神薬20種類を断薬!?薬の種類と、睡眠薬をやめるタイミングは?

2019年09月14日 | 減薬・断薬のススメ

双極性障害と診断されて、精神薬を飲み続けて14年。完全断薬をして、3年とちょっと経ちました。

 

YouTube始めたので、是非是非、チャンネル登録お願いします!!!

(登録者数100人にならないと、カスタムURL取得できないので!)

 

「精神薬」を「本気で断薬したい!」あなた向けに、本気で書き下ろしました。

約10回のシリーズでお届けする「断薬記録」。


シリーズ#3


【断薬日記#3】精神薬20種類を断薬!?薬の種類と、睡眠薬をやめるタイミングは?

クリックしてください!(YouTubeへ飛びます)

 

動画中の言葉を一部抜粋

------------------------------------------------

 

「精神薬を断薬したい」と望んでいる方とお話しをしていて、一番多く聞かれるのは、

「今まで、どんな薬を飲んでいたのか?」

です。


本来なら、薬を止めるのは自分自身なので、他人が飲んでいる薬を確認したところで、

「自分が断薬できるか?」

の、判断基準にはならないと思うんですが・・


止めたいのに止められない人の多くは、「断薬できた人」が、どんな薬をどのくらい飲んでいたかが気になるようで・・・


お恥ずかしい話ですが、私も「断薬できた人が」どのくらいの期間、精神薬を服用していたのかが気になった人でした。


そこで今回は、私が14年間、精神科へ通っていた際に、服用していた薬の種類をお伝えします。


------------------------------------------------


ぜひ、応援よろしくお願いします!


【断薬日記#3】精神薬20種類を断薬!?薬の種類と、睡眠薬をやめるタイミングは?

↑↑↑ ポチっとして、動画の右下の「チャンネル登録」も、ポチっとお願いします

 

感想や、ご自身の体験談・現在の状況など、

 

ぜひ、YouTubeへコメントいただければ、励みになります!!

 

 

精神で苦しんでいる方の、1人でも多くの方が、精神薬を断薬し、幸せに生きられる事を応援しています。

 

エネルギーライフコーチング

行なっています。気になる方は、コメントください(コメントは、わたしが承認しないと反映されないので、ご安心ください)

 

 


YouTube【断薬日記#2】寛解が完治?病名は「双極性障害(双極I型)」でした。

2019年09月12日 | 減薬・断薬のススメ

 

双極性障害と診断されて、精神薬を飲み続けて14年。完全断薬をして、3年とちょっと経ちました。

 

YouTube始めたので、是非是非、チャンネル登録お願いします!!!

(登録者数100人にならないと、カスタムURL取得できないので!)

 

「精神薬」を「本気で断薬したい!」あなた向けに、本気で書き下ろしました。

約10回のシリーズでお届けする「断薬記録」。

 

シリーズ#2

 

【断薬日記#2】寛解が完治?病名は「双極性障害(双極I型)」でした。

 

動画中の言葉を一部抜粋

------------------------------------------------

 

うつ状態の時は、無表情、お風呂にもほとんど入ることもできない時期もあり、「わたしは気づかない内に、自殺するのではないか?」そんな恐怖を感じたこともありました。


と、こんな暗い話をしましたが、

わたしがここにこうして記録として残しておこうと思ったのは、「病気自慢」をしたかった訳ではありません。



こんな状態だった人間でも、その気になれば、「健康そのものになれるんだよ」ってことを伝えたかった。


------------------------------------------------


ぜひ、応援よろしくお願いします!


【断薬日記#2】寛解が完治?病名は「双極性障害(双極I型)」でした。

↑↑↑ ポチっとして、動画の右下の「チャンネル登録」も、ポチっとお願いします


YouTube【断薬日記#1】自己判断危険!?”14年間大量に飲み続けた精神薬”を「断薬」しました。

2019年09月10日 | 減薬・断薬のススメ

双極性障害と診断されて、精神薬を飲み続けて14年。完全断薬をして、3年とちょっと経ちました。

 

YouTube始めたので、是非是非、チャンネル登録お願いします!!!

(登録者数100人にならないと、カスタムURL取得できないので!)

 

「精神薬」を「本気で断薬したい!」あなた向けに、本気で書き下ろしました。

約10回のシリーズでお届けする「断薬記録」。

 

シリーズ#1

【断薬日記#1】自己判断危険!?”14年間大量に飲み続けた精神薬”を「断薬」しました。

 

動画中の言葉を一部抜粋

------------------------------------------------

この経験を、約10回のシリーズで時系列でお届けしようと思います。


なぜなら、「いざ精神薬を止めたけど、心も体も辛くて仕方がない」

耐えきれず、せっかく決意した「断薬」を「断念」する人が後をたたないからです。


わたしも何度も挫折しそうになった人の一人です。


でもわたしには、同じ経験をした先輩から何度も助けられ、辛い時期を乗り越えられました。


だから、この音声を「判断基準」にし、「自身のゴール」を想像して欲しいんです。


---------------------------------------------------


ぜひ、応援よろしくお願いします!

 

【断薬日記#1】自己判断危険!?”14年間大量に飲み続けた精神薬”を「断薬」しました。

 

感想や、ご自身の体験談・現在の状況など、

 

ぜひ、YouTubeへコメントいただければ、励みになります!!