*双極性障害*(躁鬱病)だったわたしの断薬日記。。

14年の「双極性障害」からの精神薬「断薬」。自身の経験を生かし、現在「ライフ・コーチ」として活躍。「礼」の活動奮闘日記。

もうメンタルに左右されたくない。

2017年10月19日 | 今、思う事

双極性障害と診断されて精神薬を飲み続けて14年。断薬をして一年と2ヶ月半経ちました。

 

精神薬を14年も飲んで、体調がずっと悪くて、

精神状態も上がったり下がったり、狂ったり。。。

たまに外に出る以外は、ほぼ寝たきりの状態で、人生を14年も過ごしてきました。

 

精神薬を飲んでいるから、体調が悪いんだ。

って、勉強して、頑張って断薬をして、だんだんと元気になって。。。

やっぱり薬のせいで、わたしは体調が悪かったんだ。って、思っていましたが、

断薬して一年が過ぎてから、気が張っていた状態が緩み、

また以前と変わららない状態に戻り、気分も下がったり下がったりで。。。

「あ、やっぱり薬だけのせいではなく、もともと持っているわたしの性格なんだな」

って、再確認しました。

 

薬を飲んでいる以前から、子供の頃から、季節によって精神状態が変わり、

写真とかを見返しても、その時のメンタルがもろに顔に出ているな〜〜。

(この時はやんでたな)とか、(この時は点テンションが高かったな)とか。。。

とにかく、体重の増減も激しく、表情もその時によってまるで別人でした。

 

昨日も書きましたが、

精神薬を断薬する際に、私が心がけた考え方。

で、「自分の心に正直になる」で、断薬もし、体重も断薬当初から15キロほど痩せたわけですが。。。

別に頑張ってダイエットしてないです。

自分の心に忠実になり、「痩せたい」って自分の心に忠実になり、

「ダイエット」という概念を捨て、「食べたいものを食べる」って精神に切り替えたら

自然に痩せました。

今の精神状態なら、絶対にもうリバウンドすることはないです。(無理してないから)

 

最近、精神状態下がったり下がったり持ち直したりで、勉強して少しは強くなって、

「今度こそ、もう自分のメンタルに左右されたくない!!」って、本気で思いました。

 

14年間も精神薬を飲まずにはいられなかった理由や、なぜ断薬をしたか、

今後の人生どう生きるか。。。を、自分の心に問い、

もう同じ過ちは繰り返したくない!って、本気でそう思います。

 

ただ、人間なので、その時の環境によって、気分が落ちたり上がったりしますよ。

でも、そんな時も冷静な自分もいて、その気分によって

自分自身が左右されたくないな!って、思いました。

どんな時も、「自分らしく」いたいなって思います。

 

その「自分らしく」ってのも、最近よく考えますが、

わたしはずっとニコニコとかしていられないです。

無理に笑おうとすると疲れますし。。。

自分という芯を持って、時にはニコニコ。時には真剣に。

一人の時はリラックス。

 

しっかり、自分というものを持って、

メンタルに自分が左右されないように。。。

 

しっかり生きて生きたいな〜と、思います。


精神薬を断薬する際に、私が心がけた考え方。

2017年10月16日 | 減薬・断薬のススメ

双極性障害と診断されて、精神薬を飲み続けて14年。断薬をして一年と2ヶ月半経ちました。

 

最近の日記は、自分の近況の気分下がったり物語。。みたいになっていましたが。。。

 

ちょっと、初心?に戻って、断薬をした際のプロセスを振り返ってみようと思います。

 

わたしが断薬をした際に、心がけた考え方が二つあります。

①自分の気持ちに忠実になる。

②依存という概念を捨てる。

 

この二つです。

詳しく説明します。

 

二つに分けましたが、わたしの中ではこれは、最後には一つになります。

 

まず、①自分の気持ちに忠実になる。

「自分はどうしたいのか?」「本当は何がしたいのか?」

心の声を大事にするようにしました。

「わたしは、精神薬を飲むのをやめたい!!」

そう強く思いました。

でも、心に忠実になるために、わたしは断薬をする時に、

今ある精神薬を捨てないで、目の見えるところ、飲もうと思えばいつでも飲める場所に

あえて置いていました。

そして、離脱症状で苦しい時に常に、心に問いました。

(飲みたければいつでも飲んでいいんだよ〜)って。

常に、自分の心に確認しました。

なぜか??

それは、自分の心に我慢をさせたくなかったからです。

「やめなければいけない」「もう飲んではいけない」

って、思うのっておかしいって思ったんです。

だって、「やめたい」と思ったのは自分なのに、

「やめなければいけない」って、なんか誰かに強要されたようじゃないですか??

だから、わたしはあえて目の前に薬を置いて、

(いつでも飲みたければ飲んでいいよ〜)って、心に言ってました。

その度に、「いや、わたしは自分の意思でやめてるんだよ!」って、思いました。

一見、酷のように感じるかもしれませんが、

人って、強要されたり我慢させられていると、逆に我慢できなくなります。

でも、心に余裕をもたせてあげると、依存がなくなるんです。

 

ちょっと話飛びますが、この考え方は、ダイエットとかいろんな事にも応用できます。

(この話はまた別の機会に。。。)

 

そして、②依存という概念を捨てる。

ですが、そもそも依存が悪い事だって思うことが悪いって、わたし思ってます。

最近やたらと「依存」「依存」って言葉を口にしますが、

それが本当に悪いと思っているなら、やめれば良いだけの話です。

さっきの「心に忠実になる」に通じます。

やたらと「依存」という言葉を使って、やめれない理由を「依存」に丸投げしてしているだけだと思います。

別に、やめれないならやめなくても良いんですよね。

だって、人にはそれぞれ都合ってものがあるので、

「やめれない」のではなく、「今は止める必要がないと思っている」だけのこと。

それを、自覚して、自分を認めてあげることが必要だと思います。

「本当にやめたい」って、思えば、あとは止めるだけなんです。

 

「そんな簡単にいうけど。。。」とか、人には言わなくても良いです。

「自分にはそれが必要なんだ」って、思えば良いんです。

 

簡単ですよね。

 

あと、付け加えるとすれば。

なぜ、自分がそうしたいのか??ってのを、明確にすると

より、意思が硬くなるような気がします。

 

ただし。

わたしのブログを結構読んでくださっている人は分かると思いますが、

わたしは精神薬をやめて、一年くらいまでは

「絶対に止める!」って、気が張っていたので、なんとか頑張って来れましたが、

現実がリアルになって、

「この先、どうやって生きていこうか。。。」

って、めっちゃ不安になりました。

こんなに辛いならいっそのこと、また薬に。。。とも思いました。

でも、ひたすら耐えて、無理しないで、辛い時は休んで。。。

考えて落ちて、持ち直して、落ちて。。。また考えて。。。

繰り返しながら、なんとか持ち直してきました。

 

人間の体と精神って、本当によくできているな〜と、痛感しています。

人間、本当に辛くなって耐えられなくなったら、ボケるか死ぬな。と、思いました。

これは、皮肉ではなく、自分の心と体で感じた、切実な感想です。

 

でも、なんとなくですが、人って、辛い状況を経験するとだんだん強くなるような

気がします。(考えてみたら、大して辛い状況もないですが。。。)

だからこそ、薬に頼っちゃダメなんですよね。

経験を積み重ねないと。。(わたしは14年間それから逃げてきましたが。。)

 

自分の人生は一つしかない。

しかも、誰も自分の人生がどんなものになるのか知らない。

決めるのは自分しかいない。

考えても答えなんてどこにもない。

 

わたしもまだ当分迷走が続くだろうと思いますが、

適度に楽しみながら、適度に考えながら、

心になるべく忠実になり(あまり忠実になりすぎても人間は欲深いものだから余計に迷走するw)、

ベストな状態で生きていけたらな〜〜と思う。

 


感情の変化とは、本来自然なもの

2017年10月09日 | 今、思う事

気分が下がったり、持ち直したり、下がったり、さらに下がったり、持ち直したり。。。

 

(こいつ大丈夫か??)

 

って、思いながらこのブログを読んでくれている人もいるかな??

と、思います。

 

二日前のお昼までは、

(やばい、このままでは苦しくて、本当にいずれ死を選んでしまうかもしれない。)

それくらい先が見えない不安に堂々巡りで、落ちていました。

 

でも、素敵な踊りを午前中に教わって、それから午後は一人で

ひたすら復讐のため、踊り続けました。

そしたら、充実感があり、気持ちがすっと晴れました。

 

(あ〜〜、ダンスやってて本当に良かった)

 

それまでは、

(こんなダンスを練習したところで、何になるのか?)

(美しくなれるよう努力して、外見を磨いたところで何の価値があるのか?)
(そもそも、そんなに頑張らなくてはいけないのか?)

最終的には、

(そもそも生きている意味なんてあるのか?)

って、完全に負のスパイラルに落ちていました。

(なんでそんなことを思ってしまうのか。本当は原因はわかっているけど、

あえて、ここには書きません。。)

 

それからは持ち直し、昨日の日記にも書きましたが、

親との接し方の気づきがあり。。。

 

ぜ〜〜んぶ、自分が上手くいかないことを全て人のせいにして、

自分のことしか考えていないから苦しいんだ。

自分に起こる出来事のほとんどは自分で決めていて、

苦しい状況もまた自分が選択をしていることを自覚し、

(じゃあ、一体自分はどうすれば良いのか?)

本気で、毎日毎日考えました。

 

そしたら、結果、自分の人生だって先のことはわからないけど、

わたしに限らず、全人類、自分の人生がどうなるかなんて、知っている人はいない。

だからこそ、自分で考えて、常にその時に自分にとってベストな状況を

作りづつけなくてはいけない。

そう思ったら、

 

「ま、先のことはまた先になって考えればいっか!

とりあえずは、今はダンスがやりたくてダンス頑張ってるし、

一人で生活できるようになりたいし。。」

 

って、結論に達し、気分がかなり楽になりました。

 

そして、気づきました。

 

心配事があれば、悩むし。

ショックな出来事があれば気分は落ちるし。

それは当たり前。

それが普通の感情であって、むしろ 人間として正常だということ。

 

今までは、落ちた気分を薬で上げて、

薬の影響で今度は上がり過ぎてしまったコントロールの効かない気分を

また薬で下げて。。。

自分の感情というものを完全に無視しづつけていた。

 

でも、これからは、正常に落ちた気分は、

全部自分で何とか上げてあげなければいけない。

 

考えるのをやめるよう努力してみたり。。

逆に、解決するまでとことん考えたり。。

疲れたら気分転換してみたり。。。

一人の方がよければ一人になればいいし、

人と話していた方が、楽になるなら話せばいいし。

とにかく、試行錯誤しながら、

自分の感情と素直に向き合えばいいと思う。

 

今は、まだ体調も良いのか悪いのか。。

わからない状況だし、引越しもあり

新しい環境での生活の不安でまた落ちるかもしれない。

お金がなさ過ぎて不安になるかもしれない。

 

でも、そうなったらそうなったで、またその時に考えようと思う。

 

とにかく、今は、こんな落ち着いた気持ちにさせてくれた

周りの人に感謝。

(別に相談したわけではないけど、人と接することで、

自分の考えがまとまることや、勇気付けられることが多いから)

 

自立するって言っても、人は絶対に一人では生きてはいけない。

だから、上手く人と付き合って、常に感謝しなくてはいけない。

 

そんなことを思う日でした。


愛しているのではなく、愛してあげる。

2017年10月08日 | 今、思う事

好きではない人には好かれるのに、好きな人には好かれない。。。

 

そんな経験はありませんか?

 

わたしはあります。

 

多分、好きな人と接する時は、心の中で、

(自分のことを好きになって欲しい)と、思いながら接するからだと思います。

好きではない人には、何も求めていないので、普通に接しているのだと思います。

 

愛している人に対して、「愛している」のではなく、「愛してあげる」と、どうなるか?

「愛している」=「愛して欲しい」

「愛してあげる」=(無償の愛)(自分が愛してあげているだけ)

 

「愛している」時は、とても苦しい。(自分のことを愛してくれるまで)

でも、

「愛してあげる」時は、とても穏やかな気持ちになる(自分が愛しているだけなので)

 

今まで「親に愛されたい」って、ずっと思っていたけど、

じゃああなたは親のことを「愛してあげていますか?」

「愛されたい」ってのは、子供の頃は当たり前だけど、

自分の主張ばかりして、親の気落ちは考えないんですか?

お互い、良い大人なんですよ。

 

大人になったら、親であれ、兄弟で当て、夫婦であれ、親友であれ、

お互い想い合って、良い距離感を持たなくてはいけない。

なのに、距離感を保てないどころが、自分の思うように思ってくれないと

不満に思ったり、時には攻撃したり。。。

それは、子供が親にする反抗期と同じ。

でも、それをやって良いのは、子供の頃、親に対してだけ。

なるべく大人はやっちゃいけない。

 

だから、親に「愛して欲しい」と求めるのではなく、

「愛してあげる」ようにできたら。。。。

 

わたしの人間関係は上手く行くのではないか?

でもね、「愛して欲しい」って思ってるのに「愛してあげる」のって、

難しいものですよ。

 

そんなことを思っている矢先に、母親から電話がありました。

最近、わたしが病んでいるので、気を使って自分が作った料理を

冷凍して送ってあげようか?とのこと。

今までそんなことしてくれたこともないのに。。。

わたしは「別にいらない」って、冷たく言った。

 

電話を切ろうとした時に、(これじゃダメだ!)って思って、

「お母さんは元気?前からだが辛いって言ってたでしょ?」

って、話を切り出して、とにかく相手をいたわる言葉をかけ続けた。

あまり感情を出さない母も、電話の向こうで嬉しそうだった気がした。

 

わたしはお金もないし、親孝行は何もできないかもしれない。

でも、親より先に死なないことと、「愛してあげる」ことはタダでもできる。

 

だから、わたしは決めました。

今日から「親に愛して欲しい」って思うのをやめて

「愛してあげる」ことにします。

その方が、気持ちが良い。

 

そう心がけをすることによって、わたしの人生の生きやすさが

今後、変わってくるのではないか??

 

そんなことを思った日でした。

 

でも、まだまだクリアにしていかなくてはいけないことはたくさんある。

 

一つづつですね。。。

 


今までの自分を否定してばかりじゃ先に進まないね。

2017年10月07日 | 今、思う事

昨日は、自分の悪いところと、今後の自分の理想を書きました。

 

相変わらずモヤモヤ続きですが、

眠くて一度は布団に入りましたが、寝付けなくて起きました。

 

この三連休は相方がいないので、わたし一人です。

 

今日、関東では地震がありました。

今住んでいる我が家では、地震が来る前に放送が流れます。

一人だし、少しドキドキしました。

(もし、これが大きな地震だったら。。。)

 

大災害になったとしたら、人はみんな本当に何が大切かを思い知らされることでしょう。。。

娯楽や快楽や誘惑や依存や。。。。

そんなことは、この裕福な日本だからこそ断つのは悩ましいことですが、

大災害にあったとしたら。。

やっぱり本当に大切なのは、家族や頼れる友達や。。絆を大切にすることでしょう。。

 

話、飛びましたが、本当に大切なのは、家族。信頼できる友人。

そんな周りの人たちあっての自分なのだから。。

わたしと言う存在あっての周りの人たちなんだから。。

 

あんまり自分を否定しているから、周りの人のことも否定してしまうんだ。。

わたしでなければ、この周りにいる人たちはいなかったはず。

 

そして、40年以上も自分を続けてきたんだから、

今更、変えようとしても無理。

もっともっと自分をよく観察して、何が苦手か?

それをどうすれば良いか?

変えるのではなく、そのままで解決策を考えてあげる。

 

今までは、自分ができなくて苦しいことを、周りの環境のせいにしていた。

でも、今から一人になるから、人のせいにせず、じっくり考えたい。

 

まずは、誘惑に打ち勝つ!!笑

お酒、洋服、レジャー費。。。

欲しいがままにお金を使い放題だったので、まずはこれをセーブしたい。

我慢するのではなく、満足できるようにする。

(いつでも買えるんだよ)って、心を満たしてあげたい。

 

あと、わたしは一度に複数のことをするのが苦手なので、

一つずつ、期間と目標を決めて、やっていこうと思う。

 

一人暮らしを始めたら、まず最初は、きちんと身の回りのことをやる!

整理整頓。きっちり。

それができるようになったら、今度は頑張ってお金を貯める!

(これは貯めると言うよりは、一人暮らしでかかった出費を取り戻すと言う方が正しい)

そして、まだまだ辛い体のメンテナンスも忘れずに!

どれも落ち着いたら、ダンスを復活させて、来年はそれに集中したい!

 

とりあえずは、一つづつ。。。

自分の良いところ、苦手なところ。。

きちんと把握してあげて、フォローしていきたい。