温泉ドラえもんのブログ

全国の秘湯巡り、昆虫、野鳥、植物、野菜づくり、小さな実験室などを中心に写真とともに掲載します。

キマダラカメムシ(黄斑亀虫) 外来種です!

2020年07月14日 | 昆虫
① 隣の神明神社の樹木に大型のカメムシ(亀虫)がくっついているのを見つけました。
 キマダラカメムシ(黄斑亀虫)です。
 体に名前のように黄色の斑点があり、樹皮に溶け込んでいるようです。


② 台湾から東南アジアを原産地とする外来生物です。
 日本では、江戸時代(1770年)に長崎の出島で医師としていたスエーデン人 ツンベルクが捕らえました。
 その後次第にその分布域を広げ、愛知県では2011年に初めて発見されました。
 成虫で越冬しますが、幼虫も美しいというコトですので、一度見てみたいものです。



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
キマダラカメムシ (もっくん)
2020-07-14 20:10:00
愛知県では最近発見なんですね。
綺麗なカメムシですね。
先ほど幼虫の写真を見ましたが色っぽい色ですね。
返信する
キマダラカメムシ (諦念おじさん)
2020-07-14 20:20:37
結構デカそうですね。木の葉っぱを食べにくるんですかねえ。
返信する
こんばんは (たいぴろ)
2020-07-14 23:08:41
まあ確かに模様がちょっとおしゃれですね。
幼虫は...芋虫系なのかしら?
返信する
温泉ドラえもん様、 (快談爺)
2020-07-15 10:09:05
キマダラカメムシ凄い良い模様ですね、
鎧兜で身を固めて居る様。
返信する
-もっくんさんへ (温泉ドラえもん)
2020-07-15 16:39:55
 そうそう、温暖化で生息範囲を広げているようです。幼虫を見つけたいですねえ。
返信する
-諦念おじさんへ (温泉ドラえもん)
2020-07-15 16:40:50
 そうそう、大きいです。
 樹木の汁をすっているようです。
返信する
-たいぴろさんへ (温泉ドラえもん)
2020-07-15 16:41:39
 幼虫をぜひ見つけたいですが、成虫と同じような体型で、色が綺麗らしいです。
返信する
-快談爺さんへ (温泉ドラえもん)
2020-07-15 16:42:33
 そうそう、頭部から胸にかけての黄色の線がイイですねえ。
返信する

コメントを投稿