温泉ドラえもんのブログ

全国の秘湯巡り、昆虫、野鳥、植物、野菜づくり、小さな実験室などを中心に写真とともに掲載します。

新女王とオスたち! セグロアシナガバチ(背黒脚長蜂)

2018年09月25日 | 昆虫
 ① 曇天の中、神社へ行くと、クロマツの枝にセグロアシナガバチ(背黒脚長蜂)の巣を見つけました。



 ② 吊り下がった巣に20数匹のセグロアシナガバチ(背黒脚長蜂)たちが静止していました。
 この時期は、働き蜂(メス)の役目も終わって死んでいます。
 そのかわり、この頃は新女王とオスたちだけが生き残っています。
 しかし、11月頃までにオスも死に絶え、新女王だけが越冬し、次代の巣作りに備えます。



 ③ そんなおり、知人の塚崎さんから面白い写真と手紙をいただきました。
 それは、ハナミズキの葉柄に作られた巣が芝生に落下したものです。
 落葉樹のハナミズキは、秋になれば落葉するので、落下するのも当然です。
 落下当時、3匹のハチが巣にしがみついていたそうですが、これも新女王との交尾を終えたオスだろうと思います。
 ハチも、秋になるまでに子孫繁栄の行為を終えているので、葉柄という不安定な場所に巣を作っても不都合ないと思ったのでしょうかねえ。



最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
蜂の一生 (もっくん)
2018-09-25 18:53:07
働き蜂とオス蜂の一生は一年なんだ。
住宅(巣)も毎年建て直し。
女王蜂も越冬して新居を作り卵を産む。なかなか大変な作業をするんですね。女王蜂はいつ一生を終えるのかな?新しい女王蜂が生まれてくるときかな。
新女王は? (毎日日曜大工)
2018-09-25 18:53:39
2画で・・・
新女王は、どれですか?

セグロアシナガバチ (諦念おじさん)
2018-09-25 19:52:16
巣に取り付いている蜂達のうち、新女王蜂だけが越冬するんですか。1匹だけで、何処で冬を越すのでしょうね。
アシナガ (たいぴろ)
2018-09-25 21:53:29
2画のような、ハチがかたまっている光景は怖いですけど、もうみんな元気がないのですね。近づいてもそれほどは危なくないのかな?
新女王はひとり孤独に生き残るのですね。
 (猫親父)
2018-09-25 21:54:36
あまり増えて欲しくないけど、蜂の一生も厳しいものが有りますね。
巣の場所 (photter)
2018-09-25 22:08:56
軒先に巣を作る事が多いようですが木の枝とか、わざわざ雨が当たる
場所に作る場合も有りますね、失敗したとか、それは無いか(笑)
-もっくんさんへ (温泉ドラえもん)
2018-09-26 15:36:30
 新女王は、孤独な冬を過ごし、翌春は大変な努力をしますねえ。
-毎日日曜大工さんへ (温泉ドラえもん)
2018-09-26 15:37:51
 オスは、顔が白くて触角が長いので、一番上にいるのが新女王だと思います。
諦念おじさんへ (温泉ドラえもん)
2018-09-26 15:39:16
 そうそう、新女王は、孤独な冬を過ごし、翌春は独りで巣作りを始めます。
たいぴろさんへ (温泉ドラえもん)
2018-09-26 15:40:02
 そうそう、オスは針がないので、刺すことはありません。

コメントを投稿