温泉ドラえもんのブログ

全国の秘湯巡り、昆虫、野鳥、植物、野菜づくり、小さな実験室などを中心に写真とともに掲載します。

ミカン科の葉で! ナガサキアゲハ(長崎揚羽)の幼虫

2017年06月17日 | 昆虫
 ① やっとミカン科の葉にナガサキアゲハ(長崎揚羽)の幼虫を見つけることができました。
緑色の体色の中に白色の帯が綺麗です。
国内のアゲハチョウ類の幼虫としては最大で、成熟すると70mm程度になります。


 ② 正面から見ると、擬眼模様がユーモラスな感じがしますねえ。



 ③ よく探してみると、同じ木に4齢幼虫もいました。


 ④ 更に、わずかに刺の残る2齢幼虫もいました。


 ⑤ これは、昨年 隣の神社で写したナガサキアゲハ(長崎揚羽)のオスです。
 名前の通り、地球温暖化とともに発見・命名された「長崎」から北上し、最近では北陸の南部にまで進出しているようです。
 今年は、綺麗なメスを写したいですねえ。




最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ナガサキアゲハの幼虫 (フィール・パージュ)
2017-06-17 17:50:40
大きな頭?にある擬眼模様が愛らしいですね。
本物の目はどこに?(笑)

返信する
見ないですね~ (サンキュー)
2017-06-17 18:28:48
ナガサキアゲハは見た事が無いかも・・・
どこかで遭遇していても気が付かないのか・!
会いたいですね飛んで来ないかな~・・^^)。
返信する
大化けしますね (もっくん)
2017-06-17 18:30:14
幼虫の姿からは、優雅な蝶は想像できませんね。黒色のアゲハチョウも数種類いますね。私には区別は難しい。
返信する
ナガサキアゲハ (定年(諦念)おじさん)
2017-06-17 19:22:44
おおきな幼虫ですね。そして、鮮やかな緑ですね。それが、蝶になると真っ黒けですか。幼虫の色と蝶の色は関係ないのですね。
返信する
ゴツイ!! (毎日日曜大工)
2017-06-17 20:03:08
ちょっと、触りにくいな~。
正面顔は、オカシイ~!
本物の目は、どこ? ですか。
返信する
大きいですね ()
2017-06-18 11:47:26
立派です
でも4齢幼虫くらいが可愛らしいですね。
いくら芋虫でも、こればっかりは憎めませんね。
無事にアゲハになりますように。
返信する
フィールパージュさんへ (温泉ドラえもん)
2017-06-18 14:16:16
 そうそう、ニセの目立模様はユーモラスですが、本当の眼は、下の方にあります。
返信する
サンキューさんへ  (温泉ドラえもん)
2017-06-18 14:17:20
 そうですねえ、ナミアゲハのように個体数が多くないので、注意深く黒色のチョウを探さないと出会えないかも知れません。
返信する
もっくんさんへ (温泉ドラえもん)
2017-06-18 14:18:42
 そうそう、アゲハチョウの幼虫は、それぞれ独特の模様がありますが、慣れないと識別が難しいですねえ。
返信する
諦念おじさんへ (温泉ドラえもん)
2017-06-18 14:20:46
 そうそう、幼虫と成虫ではまったく体色が異なりますねえ。
 幼虫の時代は、天敵の眼をごまかすために、葉の緑色と同色になっているんでしょうねえ。
返信する

コメントを投稿