温泉ドラえもんのブログ

全国の秘湯巡り、昆虫、野鳥、植物、野菜づくり、小さな実験室などを中心に写真とともに掲載します。

オオスカシバ(大透翅)の幼虫 梔子をむさぼる!

2019年09月22日 | 昆虫
 ① 庭のクチナシの葉を食べているオスカシバ(大透翅)の幼虫を見つけました。
 6本のクチナシに11匹の幼虫を見つけましたが、もっと沢山いるんでしょうねえ。


 ② 目玉のようなオレンジ色の9対の気門が綺麗に並んでいます。
 胸のところには、3対の脚(紫丸)があり、これが将来の成虫の3対の脚です。
 腹部には、4対(赤丸)があります。
 お尻の方には、尻脚が一対あります。


 ③ 腹側から見てみると、腹脚と尻脚でしっかりと枝を抱え込んで体を固定しています。


 ④ 正面から見ると、クチナシの葉をモリモリ食べている姿が可愛いですねえ。


 ⑤ 今後、落ち葉などで繭を作り、蛹になり、蛹で越冬します。



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
犯人はこいつかな (もっくん)
2019-09-22 18:49:22
我が家のくちなしの葉っぱもボロボロになっていました。
他に柑橘類の葉っぱも
アゲハの幼虫もいるので~
しかし、綺麗な色ですね。
返信する
幼虫 (ルパン)
2019-09-22 19:09:11
こんな幼虫も貧困な国だと、
唐揚げなんかで食べてるのかな~って
思ったりして
返信する
オオスカシバ (諦念おじさん)
2019-09-22 20:10:29
此方でもオオスカシバを見掛けました。この幼虫はクチナシの葉っぱが好物ですか。
返信する
こんばんは (たいぴろ)
2019-09-22 23:07:25
うえ~っ、この緑いもむしが、変わったフォルムのスカシバになるのですか。
もりもり食べる姿が可愛いと思うのは...さすがです。
返信する
綺麗な姿 (サンキュー)
2019-09-23 06:24:39
色鮮やかな幼虫ですね
大きな体格をしているのですね
成虫でも綺麗な模様ですね。
返信する
-もっくんさんへ (温泉ドラえもん)
2019-09-23 14:49:19
 そうそう、クチナシの葉が食われるのは、まさにオオスカシバの幼虫ですねえ。
返信する
-ルパンさんへ (温泉ドラえもん)
2019-09-23 14:50:24
 へっへえ~、飽食の日本では食べないかもしれませんが、飢餓状態になれば注目を集めるかもねえ。
返信する
-諦念おじさんへ (温泉ドラえもん)
2019-09-23 14:52:14
 そうそう、チョウやガは、幼虫の食性が決まているので、オオスカシバの場合はクチナシの葉です。
返信する
-たいぴろさんへ (温泉ドラえもん)
2019-09-23 14:52:56
 綺麗に変身するには、幼虫の時代にモリモリと食べなくてはねえ。
返信する
-サンキューさんへ (温泉ドラえもん)
2019-09-23 14:54:26
 そうそう、幼虫の緑色はとても綺麗です。
 写真では、よく分かるように見えますが、実際には葉にまぎれてしまいます。
返信する

コメントを投稿