goo blog サービス終了のお知らせ 

Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

タラのムニエルと野菜たっぷりの夕食

2021-08-10 21:03:49 | 料理
台風一過、朝は涼しかったです。
エアコンを切って窓を開けると、外から風が、、、
27度設定の室内より涼しい
1ヶ月ぶり位に、午前中はエアコンなしで過ごせました
 
綺麗なタラを買いました。
皮も骨も取ってあるので
 
フライにしようか?とも思いましたが、簡単にムニエルにしました
 
 
  *材料(2人分)
 
タラ                  2切れ(250g)
塩胡椒                 適量
小麦粉                 適量
バター                 20g
ピンクペパー              適量
 
  
  *作り方
 
1、タラの両面に塩胡椒し、小麦粉を全体につける。
  余分な粉をふるう。
 
2、フライパンにバターを入れ、溶けたら1を入れ中火で焼く。
  ひっくり返して、弱火で火が通るまで焼く。
 
3、お皿に盛り、バターソースをかけ、ピックペパーを上にのせる。

 
レタス・パプリカ・オクラ・ミニトマト
じゃがバターにマヨペッパーをのせて
 
 
 
なすの揚げ浸し、シシトウのオリーブオイル炒め
クラムチャウダーは缶詰です

 
タラ、身が分厚くて、、、食べ応えがありました
そうそう、塩糖水漬けにしてたので、臭みも全くありませんでした



レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡

人気ブログランキングへ          

 

 



最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nakayamamisin)
2021-08-10 22:28:37
今日はこちらもちょっぴり秋の気配を感じました。昼間はまだまだ暑いですけどね。早く涼しくなると良いんだけどな〜。
タラは私もムニエルが好きです(^^)
じゃがバターも良いな〜💕
返信する
Unknown (mika)
2021-08-11 02:42:04
こちらは朝から26度とかで日中は39度
もぅ家の中もエアコンなしでは
熱中症になる勢い❣️危険な暑さです。
なので(笑)キッチンに立ちたくない💦💦

キレイなタラでムニエル美味しそうですね。
ペッパーも可愛い💕
毎日ちゃんとご飯作ろう❣️って思いながら
何にもしてないです💦💦
返信する
おはようございます (かこ)
2021-08-11 05:14:08
鱈のムニエル美味しいですね
私も大好きです
盛り付けもとても綺麗です

台風の後はだいぶ涼しくなりましたね🎵
返信する
watakoさんへ (うらら)
2021-08-11 07:08:18
おはようございます。
一日エアコンの部屋にいたせいか、36度もあるの?と思ってしまいました。
湿度38%というのは初体験だったような。

タラのムニエルおいしそう。
野菜たっぷりの付け合わせもこの季節ならではの贅沢感がありますね。
こういうおしゃれなお料理も家庭で味わいたいです^^
レッドペッパーをまた買ってこようっと^^
返信する
Unknown (もりもん)
2021-08-11 07:41:01
おはようございます。
タラ見るからに身が厚くておいしそうですね。
塩糖水につけるとくさみが抜けるんですね。
いいこと聞いちゃった。
なすの揚げびたしもおいしそう。
盛りつけとか、マットの上にお皿を並べた感じとか、すごくすてき。
返信する
nakayamamisinさんへ (watako)
2021-08-11 21:12:46
台風一過で、高知も少し涼しかったんですね。

今日も、猛暑にはなりませんでした。

先ほどから、雨が、、、

皮も骨も取ってあったので、簡単にムニエルができました
返信する
mikaさんへ (watako)
2021-08-11 21:16:48
昨日、今日は関東が暑かったようですね。
今までは関西が、暑かったですけど、、、

私も、キッチンに行く時は早めにエアコン入れてます

それでも、火を使い始めると暑くなるので

ステイホームで、食べるだけになってます

ワクチン2回接種したから、そろそろあちこち行けるかなぁ〜と期待してたんですけど、、、
2回しても、感染すると言うので
返信する
かこさんへ (watako)
2021-08-11 21:18:56
こんばんは!

先ほどから、雨は降り始めました。
これから、1週間ほどは梅雨のような天気だとか

タラ、かこさんもお料理によく使われてますものね
返信する
うららさんへ (watako)
2021-08-11 21:22:31
こんばんは!

そうみたいですね、関東は気温は上がったけど、湿度が低いのでまだマシとか

除湿でも38%には、なかなかなりませんものね

タラ、フライだとちょっと大変ですけど、、、
ムニエルは、簡単ですものね

夏野菜は、毎日収穫できてるので嬉しいです

レッドペパー、それだけで華やかさが出ますものね
返信する
もりもんさんへ (watako)
2021-08-11 21:25:21
こんばんは!

生の皮なし・骨なしのタラが広告の品だったので

食べ応えがあるように、なるべく大きな切り身を探して、、、

塩糖水、魚の臭みが消えて、日持ちもするのでオススメです

ナス、揚げ浸しと言っても、、、揚げ焼きくらいです
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。