goo blog サービス終了のお知らせ 

Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

菜の花・しめじと海老のパスタと新しい冷蔵庫

2024-03-08 21:00:13 | 料理
寒い朝でした。
最低気温4度、最高気温13度。
関東は、雪が降ったようですけど、、、
こちらは、お天気は良かったです
暖冬だったのに、3月に入って寒い日が続いています
 
今日は、エアコン工事と冷蔵庫搬入の日でした。
どちらも、午後指定だったのに、、、
朝、電話がかかってきて、どちらも11時から13時に来ると
それからが、大変。
冷蔵庫の中、早めにお昼を食べてから中を出そうと思ってたのに、、、
 
冷蔵庫は、12時半に搬入終了。
大急ぎで、お昼ご飯を食べてたら、、、
エアコン工事が、13時に
2時間ちょっとで終了。
 
なんか、予定が狂って疲れました
冷蔵庫を拭いて、中身を詰め直すと4時半過ぎでした。
 
夕食は、簡単にパスタ
結局、海老は冷凍のままクーラーボックスで保存してましたから
 
菜の花・しめじで春のパスタ
 
 
 
  *材料(2人分)
 
スパゲティ       200g
海老          特大8尾(背腸を取ってある物)
菜の花         100g(4センチ長さに切る)
しめじ         1パック(根元を切り小房に分ける)
にんにく        1片(スライスする)
オリーブオイル     大さじ3
塩こしょう       適量
 
 
 
  *作り方
 
1、スパゲティは時間通り茹で、残り2分の時、菜の花を入れる。
 
2、フライパンににんにく・オリーブオイル大さじ2入れ、弱火で加熱。
  香りが出たら、海老・しめじを入れ炒め、塩こしょうする。
 
3、2にパスタの茹で汁50cc入れ乳化させ、茹で上がったスパゲティ
  と菜の花を入れ混ぜ、オリーブオイル・塩こしょうで味を整える。

 
簡単サラダとレモンソーセージ
具沢山野菜スープ


 
私はノンアルワインで乾杯
主人は、ビールでした
 
 
菜の花としめじ・海老入りのパスタ、美味しかったです



 
今までの冷蔵庫、日立の475ℓ。
12年間使いました
その頃の流行りのシルバー。
 
 
右下の真空チルドが魅力的で買ったのですけど、、、
大きなお魚や大パックのお肉は入らず
意外と、使いにくかったです。

 
今回の冷蔵庫、同じく日立540ℓ。
チルドが、大きい

 
最近、家電は全部白で揃えているので、、、
冷蔵庫も白に
ゴールドもあって、流行はそちらのようでしたけど
容量は増え、横幅は3,5センチ細く、高さは2センチ高くなりました。
 
見た目は、もっと細く感じます



スマホと連携すると、冷蔵庫内の画像チェックなどいろいろ出来るとか。
まだ、アプリをインストール出来ていませんけどね
使いこなすのに、時間がかかりそう
 
 
 
 


最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nakayamamisin)
2024-03-08 21:20:52
こんばんは〜。
バタバタした1日だったようですね。
急な予定変更もあると焦りますよね。
お疲れ様でした〜m(_ _)m

けど新しいのが搬入されると気分も違うかな?
明日からまたお料理が楽しくなるかも?(⁠^⁠^⁠)
パスタの彩りが春っぽくて良いですね🎵
返信する
うわ~ (ぐり)
2024-03-08 21:24:41
新しいのは気持ちいいですね
スリムになって背が高くなりましたね
でもあまり高いと上が届かなく繰ります
おいそがしい一日でしたね
返信する
こんばんは (かこ)
2024-03-08 21:37:00
今日も大変な1日だったようですね
お疲れ様でした
エアコンも冷蔵庫も新しくなり良かったです
冷蔵庫、watakoさんは身長高いから
大丈夫かな?
我が家は550ℓのパナソニックですが、上の
奥は全く届かず、踏み台のお世話になってます
ホワイトは良いですね
菜の花とエビのパスタ、とっても美味しそうです♪
返信する
旨そうだ。 (cametan_42)
2024-03-08 22:51:21
アンチョビ足しても良さそうかな。
分からんけど。
返信する
こんにちは (うらら)
2024-03-09 08:40:17
冷蔵庫搬入とエアコン工事も済んですべて完了ですね!
12年も使ったとは思えないほど新品?と見紛うほどです^^新しい冷蔵庫はスリムですね。
540㍑とおおきくて羨ましい。
しかも今の冷蔵庫は進化していますね^^使いこなしも時間が解決、すぐですね^^

海老と菜の花のパスタ、春らしくおいしそうです。
私もいざ作ろうとしたら、切れていたスパゲティを買ってきました^^
返信する
nakayamamisinさんへ (watako)
2024-03-09 20:16:48
こんばんは!

そうなんですよね。
午前中に、いろいろお料理して冷凍庫を片付けようと思っていたのに、、、
結局、クーラーボックスや発泡スチロールの箱に移すだけに

まぁ、早く届いたから、夕方には冷えて使えたので
菜の花が入るだけで、春らしく
返信する
ぐりさんへ (watako)
2024-03-09 20:18:49
こんばんは!

新しいのは、気持ちが良いです

これからは、買い過ぎに注意しましょう。

予定が狂うと、バタバタ
返信する
かこさんへ (watako)
2024-03-09 20:23:14
こんばんは!

そうですね。
私、身長もまぁまぁ高いのですけど、、、
手も長いんです
一番上の段でも、楽々

最近は、ゴールドが流行のようですけど、、、
白は、部屋が明るくなります
返信する
cametan_42さんへ (watako)
2024-03-09 20:26:24
こんばんは!

初めましてかな?

アンチョビ、味に深みが出るでしょうね。
試してみよう
返信する
うららさんへ (watako)
2024-03-09 20:32:16
こんばんは!

リフォーム・車・家電とバタバタしましたが、、、
一応、予定が終了しました

最後、バタバタして、、、
お昼ご飯をいつ食べようか、迷いましたけど

見た目は、以前のより小さく見えます
が、容量は65リットル増えてるはず。
詰め込み過ぎないようにしないと

菜の花、暖冬で早かったようですけど、、、
また、寒くなって葉物野菜が高騰しそう
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。