goo blog サービス終了のお知らせ 

Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

父の日の食卓〜うなぎ御膳〜だし巻き卵・うな丼・肝吸い

2020-06-21 21:00:08 | グルメ

今日は、夏至。

一年中で昼間が一番長い日です。

で、部分日食も・・・曇っていて、見る事ができませんでしたけど

さらに、父の日でした

 

父の日の食卓です。

   うなぎ御膳

  

 

長女から届いた父の日プレゼント

  

 

    

 

  

頭を除いた部分のうなぎでも、30センチオーバー

湯煎で解凍とありましたが、我が家にある一番大きいフライパンが32センチ。

それにも入りきらず、苦労しました

解凍して、グリルで焼くのも一苦労。

斜めにしてやっと入りました

切って、半分こして盛り付けます

 

 

  ひじき煮

  

きゅうり、カニカマ・もずくの酢の物

  

だし巻き卵

ザルで2回こしたので、綺麗に焼けました

  

  *材料(2人分)

卵              3個

白だし            小さじ2

水              大さじ2

サラダ油           少々

 

  *作り方

1、卵・白だし・水をボウルに入れよく混ぜる。

2、1をザルで2回濾す。

3、卵焼き器にサラダ油を薄くぬり、2を数回に分けて入れ焼く。

4、巻終わりを下にしてしばらくおき、6等分に切る。

 

 

  肝吸い

  出汁や具も全てセットになってましたよ。

  

 

炊きたてご飯の上にカットしたうなぎのせて・・・食べる直前まで、蓋をしておきます。

  

は〜い・・・開けると

半分にして、このボリュームですよ

粉山椒と葉山椒をのせて・・・

    

身がふわふわ・・・口に入れると、とろ〜んととろける

今まで食べたうなぎの中でも、最高クラス

父の日プレゼント、私もご馳走になりました

  

 

レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡

人気ブログランキングへ          

 

 



最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは! (うらら)
2020-06-21 21:32:43
なんとなんと豪勢な高級うなぎ^^
身が厚くふんわり感が漂っていますね。
これはおいしかったことでしょう。
だし巻き卵もきれいなこと!
肝吸いもついてパーフェクトでしたね。
さすがにwtakoさんの娘さんたちもグルメでいらっしゃいますね!^^
酢の物とひじき煮が箸休めになっていいですね。
私もひじきのお惣菜、作り置きしようかな。
今日は新生姜の甘酢漬けを作りました。
明日リンクさせてくださいね!
きれいなピンク色になってほれぼれです^^
返信する
おはようございます (かこ)
2020-06-22 04:57:11
昨日は父の日でしたね
娘さんからのプレゼント美味しい物を
嬉しいですね(o^^o)
豪華でボリューム満点、とても満足な
父の日になり良かったですね(๑・̑◡・̑๑)
副菜も美味しそうです🎵
返信する
Unknown (もりもん)
2020-06-22 07:27:14
おはようございます。
わが家も、昨日は鰻でした。
スーパーのですが…。
鰻を贈ってくれるなんて、なんて親孝行なお嬢さんなんでしょうか!
娘さんが贈ってくれた鰻、おいしさもひとしおですね。
ふんわりで美味しそう。
ひじき煮もきゅうりとカニカマの酢の物、
うなぎのおともにピッタリですね。
おいしそう。
返信する
うららさんへ (watako)
2020-06-22 20:14:04
こんばんは!

そうなんです、最近うなぎも高騰して・・・
なかなか食べられなくなりました
今回は、父の日プレゼントという事で、ちょっと奮発してくれたようです。
国産メガサイズで肉厚フワトロで美味しかったです

酢の物やひじき煮は、常備菜として便利ですよね
ひじき煮は、冷凍もできるのでオススメです。

だし巻き卵、ザルで2度こすと出来上がりが滑らかに綺麗に

新生姜の甘酢漬け、作られたんですね。
また、ご紹介してくださりありがとうございます
返信する
かこさんへ (watako)
2020-06-22 20:33:18
こんばんは!

母の日は食べ物で喜んだので、父の日も食べ物にしたって言ってました

普段自分ではあまり買わないものが良いかな?って・・・
大きなうなぎ、堪能しました

常備菜は、いつも何種類か作っていて重宝しています
返信する
もりもんさんへ (watako)
2020-06-22 20:43:26
こんばんは!

もりもんさんのお家も、うなぎだったんですね

以前は、プレゼントは品物が多かったのですけど・・・
最近は、食べ物に
食いしん坊ですからね。

ひじき煮も酢の物も、箸休めに良いですから
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。