ついに、、、最低気温、氷点下になりました

雪は降っておらず、シンシンと冷え込んでる感じ。
なかなか外気温も上がらず、雨戸はしばらく開けませんでした。
お天気は良かったのですけど。
1月2日は、蟹しゃぶにしました

お刺身でも頂けるむき身の特大脚の冷凍が2パック、午前中届きました。
宅配便の配達員さん、年始からお世話になりました

食べる直前に流水解凍で


しゃぶしゃぶ

サッと色が変わるくらいまで、、、


上が生食

下がサッとしゃぶしゃぶ

生も甘くて美味しいけれど、、、
サッと湯通し程度くぐらせた蟹の方が、甘さも増して美味しい

その後は、蟹しゃぶを食べることに専念して、、、
写真はありません



具材(椎茸・豆腐・長ねぎ・白菜)を全て食べ終えたら、、、
お決まりの雑炊ですね





娘の提案で、各自1本ずつ蟹を残しておいて、、、
仕上げに投入



身がふっくらしたら、完成



蟹脚1本入りの雑炊、最高でした





チビちゃんは、蟹は要らないというので、、、
大人4人で、蟹脚むき身1キロ完食

これ以上の贅沢はない蟹しゃぶでした



3時のおやつに、長女に送って貰ったお菓子を頂きました。
京都清閑院 もんぶらん 栗連山






和洋折衷

さっくりとしたタルト生地に白餡を混ぜ込んだカスタード餡。
その上にチョコクリーム・一粒栗の甘煮を添えたてあります。
小さいですけど、食べ応えあり

上品なお年賀のお菓子でした。
もちろんチビちゃんも、お気に入り






今日は寒かったですね〜🥶
ナビに「凍結と積雪の為通行止」となってる地域が出ていました。
こちらは影響無くて良かったですけどね^^;
うわ〜、立派な蟹ですね。美味しそう〜👏
雑炊だけても味わってみたいです(^ ^*)
和もんぶらんも良いですね〜🎵
ようですね
お正月2日は、皆さんで蟹を食べられたん
ですね
立派な、蟹ですね
サッと湯通しが甘くて美味しいですね
蟹雑炊も凄く美味しそうです
お孫ちゃんは蟹苦手だったのかな?
蟹しゃぶ、食べてみたいです。
さっと、湯通しでで甘みが増すんですね!
作ってみたいです。
雑炊も絶品ですね!
お菓子もとってもおいしそうですね。
今日はお昼が遅くて夜はパスだったのでここへお邪魔してお腹が余計に空きました^^
>こんばんは〜。... への返信
愛媛の友人と、今日久しぶりに話したら、、、
昨日・今日と、雪が降ったり積ったりしたと言ってました
四国も暖かいイメージですけど、数年に一度は積雪もありますね。
蟹、捌くのが大変なので、、、
むき身になっているのは、簡単で良いです
蟹入り雑炊、絶品でした
>こんばんは... への返信
年に数日、氷点下になる日があるんですけど、、、
1月から2月が多いですね
蟹のむき身、食べやすいので良いですよね。
チビ孫ちゃんは、好きになるまで何でも時間がかかります。
今は、鰻と穴子が大好きです
>こんばんは... への返信
我が家も、蟹しゃぶは久しぶりでした。
数年毛蟹に凝っていて、毎年捌いてましたから
むき身は、簡単で食べやすくて良いですね
時期的に、冷たい生のお刺身より、、、
サッと湯通しした半生くらいが甘くて好みでした
蟹の脚を1本ずつ残しておいて、雑炊に入れようと娘が提案して
絶品雑炊でした
お菓子も上品で美味しかったです