goo blog サービス終了のお知らせ 

Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

ランチは玉川高島屋ゑべっさんで、、、夕食は鯛丼と穴子など

2025-06-07 21:00:01 | 料理
今日は曇りがちでしたが、、、
最高気温27度まで上がり、暑くなりました
明日も曇り予報、来週は雨が多く梅雨入り
 
東京での振り返りブログ続きます
6月1日日曜日、朝10時に家を出発。
チビ孫ちゃんのサンダルを買いに、、、
17センチの黒いサンダルをプレゼント
 
11時半になったので、早めのお昼に、、、
玉川高島屋のレストラン街、11時オープンですけど。
どのお店もすでに行列
ゑべっさんというお蕎麦とおうどんのお店に
チビちゃん連れだったので、個室に案内してもらえました
 
私は、、、
蒸し鶏の食べるラー油サラダうどんを
 
 
おうどんは、細めと太めが選べ、、、太麺を
麺が見えませんけど、、、
かなりしっかりした食べ応えのある麺でした



この食べるラー油が絶品。
蒸し鶏もホロホロ
具沢山サラダうどん、今まで食べたおうどんで一番美味しかった

 
娘は、合鴨薬味せいろ蕎麦
鴨がピンク色で美しい。
一切れ頂きましたが、これも

 
チビちゃんは、一人前にせいろ蕎麦で温かい汁を希望
でしたが、本屋さんに行きたい気持ちがいっぱいで、、、
あまり食べず
 
私達は、ゆっくりしっかり食べましたけどね。
外に出ると、お店の前は行列ができてました
 

 
では、下の階の本屋さんに、、、
知育おもちゃがたくさんあって、次々にチャレンジ
 
4歳半ですけど、ひらがな・カタカナは読めます
濁音や鼻濁音も完璧。
絵本も初見でも、文節ごとにスラスラと
ママとパパが0歳から、毎晩読み聞かせをしてきたからかな
バーバも滞在中、毎晩2、3冊は読まされました。
自分でも1冊は音読してましたよ
 
 
その後、お土産や食料品などのお買い物をして、、、
アイスを食べて家に帰りました
 
 
夕食は簡単に
 
 
鯛のお刺身丼
冊で買って、娘と二人で切り分けたのでたっぷり
ご飯が見えないほど、お刺身が並んでます。

 
穴子の蒲焼き

 
ちくわの磯辺揚げ
チビちゃんの大好物

 
チビちゃんは、穴子丼とちくわの磯辺揚げを
 
鯛のお刺身が高島屋の魚屋さんで買っただけあって、すごく美味しかったです


ご馳走続きです


最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nakayamamisin)
2025-06-07 21:13:21
こんばんは〜。
こちらも蒸し暑い1日でした。明日からは雨が続くようですね。梅雨入りかな〜?

食べられたサラダうどん、具沢山で美味しそうですね。
お孫ちゃんは本が好きなのかな?
スラスラ読めるの、スゴいです👏
夕食のお刺身丼も美味しそう。
見た目もキレイでお店で出て来るみたいです(⁠^⁠^⁠)
返信する
おはようございます (かこ)
2025-06-08 06:57:30
ゆっくりランチが出来て良かったですね
watakoさんの蒸し鶏の食べるラー油
サラダうどんも、娘さんの、合鴨薬味
せいろ蕎麦もとっても美味しそうです

夜の鯛のお刺身丼も美味しそうです
お孫ちゃんと一緒に食べると美味しさも
倍増ですね
今日も楽しい1日をお過ごし下さいね♪
返信する
こんにちは (うらら)
2025-06-08 14:59:26
毎日美味しそうなものばかりで👍
食べるラー油と蒸し鶏、ほんとおいしそうですね。合鴨もきれいなピンクで、食欲をそそります。
お孫さん、優秀ですね~すごい👏
やはり本の読み聞かせって大切ですよね^^
国語は基本ですから👍
やはりおできになる子は小さいころから本好きですね^^それを伸ばしてあげることが大事でしたね~うちの三兄弟は真逆です(^▽^;)
竹輪の磯辺揚げは縦長に切ってあるんですか?
明日の朝の弁当に作りたいです^^
穴子、鰻より大好きです^^
返信する
こんばんは! (watako)
2025-06-08 19:54:11
>nakayamamisin さんへ
>こんばんは〜。... への返信

四国は、梅雨入りした様ですね。
こちらは、明日かな
今日は、パラッとしか降りませんでしたから。

サラダうどん、具沢山でボリューム満点

太麺は、コシが強くて美味しかったです。

チビちゃん、絵本が好きで、、、
毎晩読んで貰うのを楽しみにしてます
パパも毎晩1冊は読んでる様です
返信する
こんばんは! (watako)
2025-06-08 19:57:38
>かこ さんへ
>おはようございます... への返信

12時過ぎると、大行列になるので、、、
少し早めに入ったので、個室に案内してもらえました

蒸し鶏の食べるラー油サラダうどん、ピリ辛ですごく美味しかったです

かこさんも絶対好みだと思いますよ。

鯛のお刺身丼も、鯛が新鮮で臭みも全くなくて、、、
さすが、デパートの魚屋さんだけあります
返信する
こんばんは! (watako)
2025-06-08 20:04:06
>うらら さんへ
>こんにちは... への返信

食いしん坊の母と娘ですので、、、

食べ物の好みも似ているから

家で食べるのも良いのですけど、東京ならではの外食も、、、

チビ孫ちゃん、教えたわけでなくて、、、
絵本を毎晩3冊読んでたら、平仮名は自然に覚えた様です

カタカナは、鉄道オタクなので、、、
電車の名前で覚えたそう

勉強とは関係なく、興味があるものだけ

ちくわの磯辺揚げは、5本入りの小さめのちくわで縦半分に切って。
天ぷら粉を薄くつけて、卵焼き器に並べて揚げ焼きです
返信する
Unknown (mika)
2025-06-09 09:52:29
ゆっくりランチができて
良かったですね。
蒸し鶏の食べるラー油サラダうどん
こういう食べ方があるんですね。
コレこれからの季節いいですね。
ちょっと真似したくなりました。
お孫ちゃん~ご本が好きなんですね。
4歳でもう読むのすらすら~
すごいですね。
watakoさんも毎晩2、3冊お疲れさま
でした。
夜の鯛のお刺身丼もお孫ちゃんの好きな
ちくわの磯部揚げどちらもとっても
美味しそう💛
みんなで食べると美味しさもアップ
ですよね。
返信する
こんばんは! (watako)
2025-06-09 20:51:21
>mika さんへ
>ゆっくりランチができて... への返信

個室が空いていたので、案内して頂いて良かったです

そうでしょ?
私も、おうどんで食べるラー油かけてというスタイルは初めてでした
蒸し鶏もホロホロで、すごく柔らかくて美味しかったです。

私も、一度真似っこして作ってみようかな?って思ってます

絵本を読んで貰うのが大好きで、、、
毎晩最低3冊は読んでます。
バーバも頑張りましたよ
神戸に帰ってくるときも、毎回図書館で6、7冊借りてきてます。
家には、娘達のもあるのですけど、、、

ちくわの磯辺揚げは、給食が苦手だった私の唯一好きなメニューでした

娘達も、孫達も大好きです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。