カラッとした好天で、過ごしやすい1日でした
午後から、料理教室へ・・・
今回は、今の時期だけのもの「梅」を使って
完熟梅
コレは、去年の完熟のものを冷凍したものだそうです。

冷凍したものを使うと、簡単に梅ジャムが出来上がります。
梅と同量のお砂糖を加えて、弱火で潰しながら煮ます。
わずかにとろみが出たところで、火を止めます。
冷えると、程よいとろとろジャムになります

こちらは、梅シロップ

氷砂糖がすべて溶けたら出来上がり・・・1週間ぐらいかなあ?
梅ジュースやソーダ割り、かき氷のシロップに

帰りに、青梅(古城)と梅酒用ブランデー・氷砂糖を買って帰ったので、明日漬けます
レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡
人気ブログランキングへ

午後から、料理教室へ・・・
今回は、今の時期だけのもの「梅」を使って

完熟梅

コレは、去年の完熟のものを冷凍したものだそうです。

冷凍したものを使うと、簡単に梅ジャムが出来上がります。
梅と同量のお砂糖を加えて、弱火で潰しながら煮ます。
わずかにとろみが出たところで、火を止めます。
冷えると、程よいとろとろジャムになります


こちらは、梅シロップ


氷砂糖がすべて溶けたら出来上がり・・・1週間ぐらいかなあ?
梅ジュースやソーダ割り、かき氷のシロップに


帰りに、青梅(古城)と梅酒用ブランデー・氷砂糖を買って帰ったので、明日漬けます


