goo blog サービス終了のお知らせ 

Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

鶏団子と豆乳の食べるスープ☆

2016-03-07 21:20:59 | モニター
今日は、ずいぶん暖かいですね。
週末は、また寒くなるとか・・・
気温の変化に体がついていかず、風邪をひいている方も多いようです。
みなさん大丈夫でしょうか

豆乳を使った、体に優しいスープを作りました
スープと言っても、飲むというより・・・食べるスープです。


    


  
   *材料(4人分)

鶏ひき肉               200g
卵                  1個
生姜パウダー             適量
玉ねぎみじん切り           大さじ4
塩                  小さじ1/4
片栗粉                大さじ2
長ネギ                1本
サラダ油               大さじ1
鶏ガラスープの素           大さじ2 
水                  500cc
豆乳                 300cc
青ネギ                適量

   
    


   *作り方

1、鶏ひき肉から片栗粉までの材料をボウルに入れ、よく混ぜる。
2、長ネギは小口切りにして、サラダ油を熱した鍋で炒め水とスープの素を入れ沸騰させる。

    


    

3、2に一口大の鶏団子をスプーンで落とし、10分煮る。


    

4、3に豆乳を入れ、沸騰直前で火を止める。


    



豆乳、いろんな種類がありますよ
飲み比べて、お好きなものを使ってくださいね
最近の豆乳は、以前に比べそのまま飲めるほど、かなり美味しくなっています。
牛乳の代わりに、いろいろ使えます。
ヘルシーですし

    


鶏団子スープも豆乳を入れると、まろやかでコクが出て、より一層美味しくなります。
お子様から年配の方まで(我が家がそうですが)、みんなで頂けますよ。
   

    


お好みで、一味や七味唐辛子をふりかけても
鶏団子、ふわふわに仕上がってます。

    

  

豆乳料理レシピ豆乳料理レシピ

レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡


  
人気ブログランキングへ