goo blog サービス終了のお知らせ 

Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

新生姜の甘酢漬け!

2012-06-11 11:59:56 | 料理

梅雨入りしましたが、ここ2.3日は雨が降りません

この間にできる庭仕事に精を出しています

そろそろ崩れてきそうですが・・・

 

スーパーの店頭で、新生姜を見つけました

この時期ならではの物を作りましょう

新生姜の甘酢漬け

              

 

 

材料

*新生姜         200g

*酢           200cc

*砂糖           50g

*塩           小さじ1

 

 

作り方

1.新生姜は洗って、汚い所だけ取り除き、繊維に沿って出来るだけ薄くスライスする。

2.鍋にお湯を沸騰させ塩をひとつまみ(分量外)入れ、生姜を入れさっと透き通るくらい茹でる。

 

    

3.ザルにあげ、キッチンペーパーで水分をとり、消毒した空き瓶に入れる。

 

    

4.ホーローかステンレスの鍋に、酢、砂糖、塩を入れ軽く沸騰させ、熱いうちに瓶に入れる。

    

 

 

しばらくすると、うっすらピンク色に

あら熱がとれたら、冷蔵庫で保存します。

1日おくと、色がもっと綺麗に         

翌日から食べられますが、2.3日すると美味しくなります。

 

2ヶ月くらいは保ちますが・・・それまでにはなくなりますけどね

我が家は、新生姜の終わり頃に、もう一度たくさん作っておきます

 

 

自然なピンク色の美味しい甘酢漬けが簡単に出来るので、是非お試しを

 

 

   レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪