むらっちん!

おぉ!
光陰矢のごとし。
季節が過ぎていくのは早いなぁ。
田舎の大ネズミが料理講座で日々改善・奮闘する日記。

母乳、復活なるか!?

2016年03月19日 03時19分55秒 | 双子退院その後
夜中の授乳をしてたむらっちん!です。

最近、夜のミルクタイムの間が空いたのはいいけれど、変わらずむらっちん!の目がなかなか開かなかったり、身体が動かなかったりと大変です。しかも今回は夢を見ながら直母してました。
目は開いてしっかり抱っこもしてるんですけどね。
落っこちたら危ないので、フットボール抱きでクッションで抑えてました。(*-*)


さてさて、
少しずつですが、母乳、増えてきた感がありますよ。
まだまだ全部賄うのは無理ですけど。

それでも少なくても分泌を維持してることは、3ヶ月NICU、GCUに入院してて母子分離が長かったにしては、続いている方ではないかと思います。

とにかく、頻繁に飲ませて吸啜刺激がある事が一番重要らしいので、毎日10回はやってる感じで。
お茶や食事内容、食べ方よりもやっぱり影響があったのは本やネットにも書かれてますけど、この頻回である事、でした。

okapiさんが来てくれてる時に、2人同時にミルクタイムしたら、その日だけ直母の回数が6~8回だったんです。
ほんの2、3日なのにものすごく量が減って、なかなか出なくなりました。

そして5日。
なんとか元の分泌量に戻ったところです。
1人ずつバラバラにあげるよりも、手があるなら2人同時に飲ませてあげるのが時間短縮になって楽は楽です。一長一短。


双子だからこそ、時間をずらす事で叶えてる二桁授乳。
もう少し増やしたら、もっと出るようになるかと思いまして。
今度は授乳回数が増えちゃうけど、1回のミルクの量を減らして、その分多くの直母が出来る…かなぁと。(⌒-⌒; )
でも、やたら1回のミルク量を減らすのは変なダイエットをさせる事にならないかと心配ではあるんです。
1日のトータルが変わらなければいいかなあ?

そのうち、離乳食が始まればミルクの割合を減らして、最終的には母乳だけに出来る日が来るかなぁ?


2人ともぐーっすり寝てくれて、むらっちん!も3時間くらいゆっくり寝られるので、明け方はとっても良く出ます。
逆にあんまり出ないのが夕方。
むらっちん!が読んだ2冊には母乳の分泌サイクルについてはあまり触れられてなかったんですよね。
母乳に関しては個人差が大きかったりするし、助産師さんの経験に基づく指導が多い分野みたいですけど、仕組みを知るほどに面白い世界です。
もっと、生物の授業とかで学べたら、もっと勉強に興味を持てたかなぁってまで思っちゃいました。


まだまだ試してみる価値がある事は沢山ありそうです。
試したい事がありすぎて、やりきる前に卒乳しちゃったりしないかなあ?
奥が深くて楽しいなぁ。(*^^*)
まだまだ楽しみながら頑張ります☆