日々是好日

撮った写真や思っていることなどを気の向くままに書いています。

「パンドレア」と「ノウゼンカズラ」

2024-08-11 07:00:00 | 植物

「パンドレア」です。

ソケイノウゼン(素馨凌霄花)やナンテンソケイ(南天素馨)とも呼ばれています。

ソケイ=ジャスミンなので、葉がジャスミンにそっくりです。

花径は5~6㎝ほど、花色も数種類あります。

 

ピンクの花。

 

白い花、タネができていました。

 

パンドレアという名前の由来

① 花の美しさから、ギリシャ神話に登場する人類最初の女性『パンドーラ(Pandora)』に因んで付けられた。

② サヤがパンドラの箱(Pandora's box)のように見えたからパンドレアと名付けられた。

 

学名:Pandorea jasminoides

英名:Pandorea 、Bower vine

別名:ソケイノウゼン(素馨凌霄) 

科名・属名:ノウゼンカズラ科 パンドレア属

原産地:オーストラリア

 


「ノウゼンカズラ」です。

梅雨が明け切らないうちに咲き始め、夏の終わりまでずっと花が咲いています。

明るいオレンジ色が夏を感じさせてくれる花です。

花の大きさは5cm~6cm、花は朝開いて夕方に閉じる一日花です。

中国の花ですが、平安時代には既に日本にあったらしいのですが、当初は薬用として栽培されていたようです。

現在では交配種などもあって、品種も多くなっています。

ウォーキング中に見つけたノウゼンカズラです。

 

学名: Campsis grandflora

英名 :Chinese trumpet vine

別名:ノウゼン、ノウゼンカツラ、ノウゼンノハナ

科名・属名: ノウゼンカズラ科 ノウゼンカズラ属

原産地: 中国

 

ピンクノウゼンカズラ

正式名はポドラネア・リカソリアナ、南アフリカ原産でノウゼンカズラ科ポドラネア属。

 

アメリカノウゼンカズラ

花の筒部が長く、ガクは花と同じ色。

ノウゼンカズラのほうが花の開き方が大きい。

 

ヒメノウゼンカズラ

南アフリカ原産で、別名はテコマリア・カペンシス、ノウゼンカズラ科ヒメノウゼンカズラ属の花。

オレンジ色の漏斗状の花を咲かせます。

 


「ノウゼンカズラ」と「パンドレア」とはよく似ていますが、それぞれの葉を見れば見分けることができます。

ノウゼンカズラ---葉は光沢がなく、縁は粗いギザギザになっています。

パンドレア---葉は濃い緑色で光沢があって、縁は丸くなっています。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ソテツの花 | トップ | イチジク(無花果) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (wanwan-uki-uutan)
2024-08-11 08:08:44
ひまわりと朝顔
タチアオイとノウゼンカズラが
夏の花のイメージです

早く退院して
夏の花々を今年も堪能したいです🤗
返信する
Unknown (warata)
2024-08-11 10:37:55
wanwan-uki-uutanさん

入院中にもかかわらず、コメントありがとうございます。異常気象のせいかどうか分かりませんが、体調を崩す人も多いようです。
wanwan-uki-uutanさんも入院中にいろいろと大変な思いをされたようで・・・心労お察しします。
でも、来週にも退院できるとのこと、あと少しの辛抱です、頑張ってください。
夏の花々が待っていますから。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。