日々是好日

撮った写真や思っていることなどを気の向くままに書いています。

味な湯宿「やすらぎ」

2022-11-30 07:00:00 | 温泉・宿

味な湯宿「やすらぎ」は湯田中温泉街から少し離れた場所にあり、ご夫婦で切り盛りしている、全部で6室だけの小さな温泉旅館。

この時期、毎年長野へリンゴ狩りに行くのだが、その時の宿だった。

いつも宿探しをするに当たって、小さくて、食事が美味しくて、価格もリーズナブルなところ、と欲張って宿を選んでいる。

そして、その条件に合ったのが今回見つけたのが「やすらぎ」だった。

長野県の北部にある湯田中渋温泉郷は、温泉に入る野生のニホンザル「スノーモンキー」が有名で、特に海外からの観光客が多い場所。

だからこの日の宿泊客は4組、そのうちの2組が海外組だった。

 

小さな和風の宿ということでだったが、館内は広々としていた。

玄関の隣には休憩室のようなスペースがあり、自由に飲めるコーヒーやウォーターサーバーなどが置いてあった。

チェックインはこの部屋で行い、その間、奥様はとてもフレンドリーに応対してくださった。

通された部屋は2階で、広々していたがトイレと洗面所は部屋を出てすぐ隣にあった。

まぁ、特に不便は感じなかったけれど、部屋の中にあればもっと良かったのにと思った。

 

食事について。

宿名が「味な湯宿」とうたっているくらいだから、期待していた通り、食事はどれも美味しかったけれど、味付けがちょっと濃かったかな。

珍しかったのがブドウとリンゴの天ぷらだった。

 

料理は和風会席だったので、先付けから始まり、メインの信州牛の石焼、最後の水菓子(果物)まで、全部手作りと思われる、ボリュームいっぱいの料理が並んだ。

あまりの量に完食するのに困ってしまうほどだった。

ただ、食事処は大広間で座って食べるようになっていたので、正座ができない人や海外の人たちなどはちょっと食べづらいかな、とも思った。

座敷にテーブルを置くとかすればもっと良くなるのかも。

 

お風呂は小さい宿ながら、大小2ヶ所の内風呂があり、空いていればいつでも貸切できた。

源泉かけ流し、無色透明のナトリウム‐塩化物泉、源泉温度が68℃となっていた。

最初に入った時は熱かったけれど、だんだん快適になってきて、長湯してしまうほどだった。

 

[大きなお風呂・檜の湯]

脱衣所にはマッサージ機が置いてあった。

 

[小さなお風呂・石の湯]

 

この宿は温泉街から少し離れているので、とても静かだったし、何よりも宿のご夫婦が飾ることもなく、とても気さくだったのが好感が持てた。

このことは最初の宿探しの条件にもう一つプラスされたので、ここは条件以上の宿になった。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タデアイ(蓼藍) | トップ | ヒイラギ(柊) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。