11月7日から9日までに,「エルマーのぼうけん」116ページと
「エルマーとりゅう」122ページを読み切りました。
こんなにたくさん3日で読んだのは、はじめてでした。
私が「エルマーのぼうけん」で一番おもしろいと思った所は、
エルマーが川をわたろうとした時に、橋がなかったので、
もっていたキャンディーで川にいたワニを集めて橋を作った所です。
私は、エルマーは頭がいいのだなと思いました。
「エルマーのぼうけん」では、エルマーがりゅうを助けます。
そのお礼に「エルマーとりゅう」では、りゅうが、エルマーを家までおくってくれると言うのです。
しかし、おくっているとちゅうであらしに会う所が、私は一番かわいそうな所だと思いました。
私は、「エルマーのぼうけん」や「エルマーとりゅう」にたくさんおもしろい所や、
かわいそうな所や、かなしい所があったから、すぐに読めたんだと思いました。(さき)