久しぶりに、夫婦ともども心の充電をたっぷりとさせていただきました。どなたも温かく迎えてくださり、感謝の気持ちでいっぱいです。帰り道に夫が「いや~楽しかった。楽しかった」と繰り返しつぶやいていたのが印象的です。滅多に感情を口にしない人なのに。
長男は庭で小学生に混じって夢中で遊んでいました。これも最近は目にしなかった光景です。いつの間にか親の 元へは来なくなり、自分の世界へ旅立っていったようで、ほんの半年前に比べて急に成長したように感じました。また、久しぶりに顔を合わせた年下の子を快く迎え、遊びの輪に加えてくれた小学生組の面倒見のよさは、わははキッズならではとつくづく感心しました。
帰り際に長男を呼びに行った際、おそらく初顔合わせであろうYくんの背中に、なんとも幸せそうにおんぶされていた長男の顔が目に焼き付いています。みんなのおかげで、彼もまたわははに三年間属し、そこにあった自分の居場所を改めて懐かしく、大切なものとして再認識したのかもしれません。
最近、こちらの幼稚園で、長男のクラスのあるお友達が、急に名古屋に転勤が決まりお別れ会が催されました。そのお友達のお母さんが私に近寄り、「娘がね、引っ越しでかなり落ち込んでいましたら、Nくんが、"最初は寂しいけど、すぐに楽しくなるから頑張ってね"と励ましに来てくれたそうです。ありがとうございました」と話してくださいました。そうだったのか!ひばりでの生活は私と夫にとって手離しがたいものだったけど、長男にとっても大事な大事な思い出だったのですね。引っ越しによるストレスを、四歳なりに抱えていたのだなぁということに、初めて気が付いた次第です。
またぜひ遊びに行かせてください!わははに出会えてほんとによかった!
育児サークル「わはは」
投稿者:ゆうこ
長男は庭で小学生に混じって夢中で遊んでいました。これも最近は目にしなかった光景です。いつの間にか親の 元へは来なくなり、自分の世界へ旅立っていったようで、ほんの半年前に比べて急に成長したように感じました。また、久しぶりに顔を合わせた年下の子を快く迎え、遊びの輪に加えてくれた小学生組の面倒見のよさは、わははキッズならではとつくづく感心しました。
帰り際に長男を呼びに行った際、おそらく初顔合わせであろうYくんの背中に、なんとも幸せそうにおんぶされていた長男の顔が目に焼き付いています。みんなのおかげで、彼もまたわははに三年間属し、そこにあった自分の居場所を改めて懐かしく、大切なものとして再認識したのかもしれません。
最近、こちらの幼稚園で、長男のクラスのあるお友達が、急に名古屋に転勤が決まりお別れ会が催されました。そのお友達のお母さんが私に近寄り、「娘がね、引っ越しでかなり落ち込んでいましたら、Nくんが、"最初は寂しいけど、すぐに楽しくなるから頑張ってね"と励ましに来てくれたそうです。ありがとうございました」と話してくださいました。そうだったのか!ひばりでの生活は私と夫にとって手離しがたいものだったけど、長男にとっても大事な大事な思い出だったのですね。引っ越しによるストレスを、四歳なりに抱えていたのだなぁということに、初めて気が付いた次第です。
またぜひ遊びに行かせてください!わははに出会えてほんとによかった!
育児サークル「わはは」
投稿者:ゆうこ