あれはハイハイをする直前だっただろうか、オムツをはずしたスキに床にオシッコとウンチをした娘。
まだ“汚物”という感覚がなかったのだろう、右手でオシッコのお池をピチャピチャ・左手でウンチをグニョグニョ。
そしてその左手を口の中へ…。
たった1年半ほど前のことだが今考えるととても恐ろしい光景だ。
2歳になりオムツは夜だけ、日中もトイレの失敗はほとんどなくなった。
「オシッコしてくる!」と自分でパンツを脱ぎトイレに行く。
自分で補助便器をセットしておしりも拭いて水を流して、補助便器を便座から下ろしてトイレから出てくる。(調子のイイ時は)。
たかが1年半だかあの頃を思うと素晴らしい成長ぶりだ。
先日も「お母さん、オシッコしてくるね。オシッコだけね。ウンチはないよ」と張り切ってトイレに走っていった娘。
うんうん、随分しっかりしてきたなとウレシク思って待っていた。が、なかなかトイレから出てこない。ん?と思いトイレに行ってみるとズボンも脱がず立ったまま便器を眺めていた。
「お母さんこれはウンチだねぇ。ポットンしていいよ」とニコニコ笑顔で私を見ている。
見るとパンツはポッコリ膨らんでいるではないか。
きっと「ウンチはないよ!」と言って走っていったときにはすでに排出済みだったのだろう。
「ウンチはどこでするの?」との問いに「トイレ~!」とマンメンの笑みで答える娘に思わず私も笑ってしまった。
また1年半たてば、あの頃こんなこともあったな~ときっと楽しい思い出になるのだろう。
1年半、1年半たてばトイレも完璧になるのだろう。
育児サークル「わはは」
投稿者:かつら
まだ“汚物”という感覚がなかったのだろう、右手でオシッコのお池をピチャピチャ・左手でウンチをグニョグニョ。
そしてその左手を口の中へ…。
たった1年半ほど前のことだが今考えるととても恐ろしい光景だ。
2歳になりオムツは夜だけ、日中もトイレの失敗はほとんどなくなった。
「オシッコしてくる!」と自分でパンツを脱ぎトイレに行く。
自分で補助便器をセットしておしりも拭いて水を流して、補助便器を便座から下ろしてトイレから出てくる。(調子のイイ時は)。
たかが1年半だかあの頃を思うと素晴らしい成長ぶりだ。
先日も「お母さん、オシッコしてくるね。オシッコだけね。ウンチはないよ」と張り切ってトイレに走っていった娘。
うんうん、随分しっかりしてきたなとウレシク思って待っていた。が、なかなかトイレから出てこない。ん?と思いトイレに行ってみるとズボンも脱がず立ったまま便器を眺めていた。
「お母さんこれはウンチだねぇ。ポットンしていいよ」とニコニコ笑顔で私を見ている。
見るとパンツはポッコリ膨らんでいるではないか。
きっと「ウンチはないよ!」と言って走っていったときにはすでに排出済みだったのだろう。
「ウンチはどこでするの?」との問いに「トイレ~!」とマンメンの笑みで答える娘に思わず私も笑ってしまった。
また1年半たてば、あの頃こんなこともあったな~ときっと楽しい思い出になるのだろう。
1年半、1年半たてばトイレも完璧になるのだろう。
育児サークル「わはは」
投稿者:かつら