和田浦海岸

家からは海は見えませんが、波が荒いときなどは、打ち寄せる波の音がきこえます。夏は潮風と蝉の声。

『エーっ』という考え方。

2022-11-13 | 本棚並べ
「教えることの復権」(大村はま。苅谷剛彦・夏子)ちくま新書。
はい。とりあえず、今日最後まで読みました。

大村はまさんの謦咳(けいがい)に接するつもりで
パラパラと読みはじめたので、他の人の箇所は
読まなくてもいいかなあ、などと思っていたのでした。

最後の第5章は苅谷剛彦さんが書いておりました。
大村はまさんの重要箇所を、掬い上げておられて、
ハッとするまとめになっておりました。

うん。それはそうとして、ここは、きっと
私に、忘れがたい細部になるだろうという
箇所を引用しておくことに。

夏子】 私が大村教室で学んだとことのなかで、
   ・・・忘れてならない部分は、話しことば、
   とくに話し合いについての基礎だと思います。・・

大村】 戦争の後、それまでの世の中のことを振り返ると
   呆然となってしまって・・・・・

   それで新制中学へ出て、新しい民主的な国になっていくために、
   きちんと役に立つ国語教育を本気でやっていこうと決めたのです。

   そのとき、大きな目標となるのが、話す力、
   話し合う力を育てることでした。・・・・・
   
   私自身も・・きちんとした話す力は持っていないと思いました。
   それで、会議の仕方なんていうのを、アメリカ人を講師とする
   講習会に行って習ったりもしたんですよ。

   そのときに習ったことですが、話すときにエーっといってしまう
   ことがあるでしょう、あれはことばではないと言うのね。

   ことばでないことを言うのは邪魔だと先生がまず言われた。
   でも、それは一種の癖みたいなものなのだから、
   やめなさいと言って直るものではないというのね。

   それで、エーっと言おうとするその瞬間を見きわめて、
   あっと思ったときにきれいな音のするベルをチーン。
   すると言いかけていたのが出てこない。言わずじまいになる。

   そういうふうにして直すんだと教えてくれた。
   この考え方は、エーっに限らず、
   のちに私はたいへん大事にするようになったけれども。
   その先生の教え方も、ユーモラスでとても楽しかった。

                   ( p68~69 )


はい。何だか、こういう細部が印象深く思い浮かんできます。

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« この教室でいちばん大事なこと。 | トップ | 古本届く待ち時間。 »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
へ~っと鳴るボタン (きさら)
2022-11-14 09:19:53
何年か前に
ボタンを押すと
「へ~っ」と声が出るものが流行っていて
私も持っていました。

相手の話に驚いた時
「エ~っ」と 言っているでしょうね。たぶん
仲間内の会話では 驚いてあげた方が
いいですもんね。

ちゃんとした話し合いの時は
言わない方がいいかもしれませんね。

私は 「人の話を最後まで聞かない」と
夫によく注意されます。
でもね 夫の話は いつ果てるともわからない。
それで 相槌を打たなくても 文句言われそうだし
面倒な人です(笑)
返信する
ベル (和田浦海岸)
2022-11-14 09:29:28
おはようございます。きさらさん。
コメントありがとうございます。

はい。このブログを書いていたら、
チーンのベルを、注文することに
しました。勿論一番安い品物です。

さて、届いても使うのかどうか?
「へ~っ」ボタンはどうでした?
返信する
ボタン (きさら)
2022-11-14 13:35:07
時々
鳴らして 喜んでいただけです(笑)

チーンのベル
いい使い道があるといいですね。
返信する
ガッテン! (和田浦海岸)
2022-11-14 14:03:52
さっそくのご返事ありがとうございます。
はい。どんな音色なのか?
仏壇の鉦の音色とどう違うのか?

はい。楽しみにします(笑)。
返信する
話す力 (kei)
2022-11-14 16:52:21
読解力が弱いのか、文脈が…。
つかぬことをお尋ねしますが、この「エーっ」は、
次の言葉が出て来ないのか、間を持たせて口にする、
あの「えーーー」ですよね??

「はよ言え!」と思わず言いたくなる
間延びした議員さんの顔をテレビで見ることありますが、
あれですね?
返信する
すみません (きさら)
2022-11-14 20:43:13
何度もコメントしてすみません。
私の読解力が ×××でした。(>_<)

演説や挨拶の冒頭の「え~~~」だったのですね。
自分にそういう経験がないので
大いなる勘違いして 申し訳ありませんでした。

近ごろ 勘違い多発中。。。

穴があったので 入っておきます(笑)
返信する
「エーっに限らず」 (和田浦海岸)
2022-11-15 09:04:48
おはようございます。
keiさん。きさらさん。
コメントありがとうございます。

きちんと全体を引用すればいいものを、
断片の引用なので、どうにも
解釈できちゃうのが玉にきず。

日曜日から相撲がはじまっていて、
録画して、早送りで見てます。

大村はまさんを思い描くと、
教室という土俵での姿を思うのですが、
どちらかというと、○○部屋の親方、
というのが大村はまさんにふさわしいのかも。

ひとりひとりの力士に目配りをおこたらず、
緊張感をもった、日々土俵稽古を励まして。

はい。そんな大村はまさんの姿の一端でも、
当ブログで紹介できればと思っております。
返信する

コメントを投稿

本棚並べ」カテゴリの最新記事