今日は久しぶりに、朝から家で過ごしていた。
やはり、WBC準決勝「日本VS韓国戦」が気になってスタンバイ。
Timはその放送開始11:30までに、ジムへウエイトリフティングに行って帰って来た。
上原の好投と打線の爆発により、めでたく決勝進出した日本!
7回、福留のホームランに絶叫してしまい
ご近所に迷惑をかけなかっただろうか・・・幸い遮音性の良い樹脂サッシ&複層ガラスは全て閉まっていた。
WBCでイチローくんの変貌ぶりには驚くが、立場変われば人も変わる現われ。
3年前Safecoのイチローを見に行った時は、ファンの声援に愛想なんて全くせず無視だったのに
チームのリーダーとして、代表として広告塔に徹していたようだ。
Timも感心を持って見ていたので、CATVの米国放送英語版を見ていたが
イチローの「30年かかっても勝てない・・・」的発言は
韓国同様に‘BigMouth’と取られていたようで
試合後のインタビューでも、それに触れて質問されたが
日本の通訳が、そこを訳さなかったのでイチローも気づいていなかった。
でも有限実行、こんな日本人が居て誇りに思う。
一方、王監督の事は、米国のアナウンサー&解説者が「Oh-san」と日本語で‘さん’付け放送だ。
Baseballの国が見せる“世界の王”へのRespectは、日本人の王監督に対するものより厚いと感じた。
ちなみに今日3/19は、私の誕生日。この1勝がプレゼントになった!
是非、初代WBCチャンピョンになって歴史に名を残して欲しい。
アッ、ヤバッ!! 21日は講演会があって見れないじゃん。
それほどWBCって注目されてなかったものね・・・当日お客さん入るのかしら???
やはり、WBC準決勝「日本VS韓国戦」が気になってスタンバイ。
Timはその放送開始11:30までに、ジムへウエイトリフティングに行って帰って来た。
上原の好投と打線の爆発により、めでたく決勝進出した日本!
7回、福留のホームランに絶叫してしまい
ご近所に迷惑をかけなかっただろうか・・・幸い遮音性の良い樹脂サッシ&複層ガラスは全て閉まっていた。
WBCでイチローくんの変貌ぶりには驚くが、立場変われば人も変わる現われ。
3年前Safecoのイチローを見に行った時は、ファンの声援に愛想なんて全くせず無視だったのに
チームのリーダーとして、代表として広告塔に徹していたようだ。
Timも感心を持って見ていたので、CATVの米国放送英語版を見ていたが
イチローの「30年かかっても勝てない・・・」的発言は
韓国同様に‘BigMouth’と取られていたようで
試合後のインタビューでも、それに触れて質問されたが
日本の通訳が、そこを訳さなかったのでイチローも気づいていなかった。
でも有限実行、こんな日本人が居て誇りに思う。
一方、王監督の事は、米国のアナウンサー&解説者が「Oh-san」と日本語で‘さん’付け放送だ。
Baseballの国が見せる“世界の王”へのRespectは、日本人の王監督に対するものより厚いと感じた。
ちなみに今日3/19は、私の誕生日。この1勝がプレゼントになった!
是非、初代WBCチャンピョンになって歴史に名を残して欲しい。
アッ、ヤバッ!! 21日は講演会があって見れないじゃん。
それほどWBCって注目されてなかったものね・・・当日お客さん入るのかしら???