今月からの新商品。紅茶味のアイスの中にスコーン、ブラックベリー・ブルーベリー・ストロベリーを合わせたミックスベリーリボン(ソース)が入っているアイスになっているのだけれど、しっかりと紅茶の香りが広がるまろやかなミルクティー味のアイスと、さっくりとして食べ応えのある食感のスコーンと、爽やかな甘酸っぱさのミックスベリーリボンの組み合わせが絶妙で、非常に美味しいのだった。まいうーY(^○^)Y意外?にもアイスが本格的なお味になっている故、紅茶好きの私としてはたまらなかったりする。気に入った故また食べようと思う。
何やら最近気になりつつあるメロン味。メロン自体は苦手だと言うのに何故。こちらは、メロン味の飴ちゃんの中にとろりとしたメロンジャム?が入っている飴ちゃんになっているのだけれど、名前の通り「食べごろ」なメロンのお味が全面に出ている具合で非常に美味しいのだった。濃厚でコクがあり、ほんとに完熟メロンのようである。よく出来ている飴ちゃんだ。
前々から気になっていたこちら。「サレー」(天然塩)「フランボワーズ」(木苺)「ショコラ」の3種類の生キャラメルが入っているのだけれど、「サレー」はコクがあるマイルドな甘味の中に程よいお塩っぽさが感じられ、「フランボワーズ」は甘さと酸っぱさのバランスがよくベリー特有の粒粒感もちゃんと感じられ、「「ショコラ」はチョコレートのまろやかで濃厚な甘味が全面に感じられるお味で、何れも非常に美味しいのだった。まいうーY(^○^)Yもしかすると、今までに食べた生キャラメルの中でいちばんのお気に入りかもしれない。ちなみに、こちらの3種類の中でいちばん気に入ったのは「フランボワーズ」なのだけれど、物凄くフランボワーズの風味が濃厚で甘さの中にもサッパリ感があってよいのである。アソートになっている故1度に3種類のお味が楽しめる所も嬉しい。リピートしたい。
こちらのシリーズのチョコレートは大好きなのだけれど、今回のはシリーズの中でも上位に来るのではないかと思われる美味しさになっているのだった。ほろ苦いキャラメルチョコレートとまろやかなプラリネクリームが2層になっており、トロリとした食感で非常に美味しいのである。濃厚だけれどクドくなく、一体化しつつも2種類のお味がちゃんと分かるようになっている所がよい。今月末までの賞味期限になっている故半額で投げ売りされていたのだけれど、こんなにも美味しいのであれば2箱ぐらい買っておけばよかった。
「アクサン・ヴェール」に引き続き、こちら。柔らかだけれど噛み応えのあるパン生地に餡子(粒餡)が挟んであるパンになっているのだけれど、程よい甘さの餡子がこれまた程よい量で入っており、非常に美味しいのだった。こちらのお店で餡子のパンがあるなど何処となく不思議に感じたりもするのだけれど、何故なのやら合っているようにも感じられるのである。上に乗っているたっぷりのケシの実も香ばしくてよい。
前々から気になっていたこちらなのだけれど、実はオリーブが苦手だったりする故今まで買わなかったのである。が、やはり食べてみたいと言う事で買ってみる事に。柔らかでもっちりとした食感のパン生地の中に、オレンジ・ハチミツ・ホワイトチョコレート、そして問題?のグリーンオリーブが入っているのだけれど、いざ食べてみると、グリーンオリーブが入っていると言われなければ分からないような具合で全体に一体感があり、特にオレンジの爽やかな酸味とホワイトチョコレートのまろやかな甘さが強く感じられ、非常に美味しいのだった。グリーンオリーブを恐れ今まで買わなかったのだけれど、もっと早く買ってみればよかった。
「タルト・シブースト・ア・ロランジュ」に引き続き、こちら。「アルルカン」同様、去年の夏も販売されていたらしいのだけれど、中身に若干の変更がある模様なのだった。バナナのバタームースとパイナップルのコンポートとココナッツのビスキュイの層の上に、シトロン(レモン)ベールのクリームが乗っているケーキになっているのだけれど、マイルドでありつつも爽やかであり、尚且つコクもあったりで、1度で色々なお味が楽しめて非常に美味しいのである。何せバナナが苦手なものですから、買う前は若干迷ったりもしたのだけれど、バナナの風味がそれ程目立つ訳ではないと言うお話しだった故買ってみた所、バナナが入っていると言われなければ分からないぐらいで非常に食べ易いのだった。食べてみてよかった★
以前に食べたのと見た目は全く同じなのだけれど、お味の方がシトロンからオレンジに変更になっているのである。サクサクとした食感のパイ生地の上にグリオットチェリーとサワークリームのアパレイユ(生地)が乗り、オレンジのシブーストクリームが乗せられたケーキになっているのだけれど、間に挟まれたリュバーブ(ルバーブ)のコンポートがよいアクセントとなり、全体的に爽やかな酸味が効いたお味で非常に美味しいのだった。「サクサク」と「プルプル」の2種類の食感が重なっている所も楽しくてよい。これからの季節にピッタリのお味なのではないだろうか。
こちらのシリーズは何気にお気に入りなのだけれど、お抹茶味を見掛けたのは初めてなのである。ほんのりお抹茶味の生地の中にお抹茶味の漉し餡が入っているのだけれど、生地も厚過ぎず薄過ぎず、餡も甘過ぎず甘くなさ過ぎずでたっぷりと入っており、なかなかの美味しさになっているのだった。個人的に普通のあんぱんはボリュームがあり過ぎる故、これぐらい小振りなのがよい。
普段は専ら紙パックのカルピスを作る派なのだけれど、定期的に発売されるこちらのシリーズは買ってみる事にしているのである。シチリア産有機レモンが入ったカルピスになっているのだけれど、カルピスのマイルド感にレモンのサッパリとした酸味が加わってスッキリとした飲み口になっており、非常に美味しいのだった。これからの季節に丁度よいのではないだろうか。気に入った★