goo blog サービス終了のお知らせ 

好きなモノ万歳!!

ヴィオスが「好きなモノ」について綴ります。

◆グー/クイニ・アマン◆

2017-08-24 | パン
「ラムレーズン」に引き続き、こちら。クイニーアマンは置いてあると必ず買うぐらい大好きだったりるすのだけれど、勿論こちらのも。サックサクでしっとりでふんわりの生地に、キャラメルのパリッと感とバターの風味が効果的で、非常に美味しいのだった。小振りながら、食べ応えもよい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆グー/ラムレーズン◆

2017-08-23 | パン
「サヴァラン」に引き続き、こちら。バゲットにラムレーズンクリームがサンドしてあるのだけれど、濃厚でまろやかなクリームチーズ?とラムレーズンのコク深さが大人のお味になっており、非常に美味しいのだった。食べる前は勝手に甘いお味を想像していたりしたのだけれど、サッパリとしたお味とでも言うのだろうか、とにかくバゲットも食べ応えがあり、物凄ぉ~く気に入った次第である。ラムレーズン好きにはたまらない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆グー/サヴァラン◆

2017-08-22 | パン
「レモンライム」に引き続き、こちら。お酒が苦手(コーヒーとかお紅茶とかココアとかにベイリーズを大匙1杯入れて飲むとかならば大丈夫)な私としては、生地自体にお酒を染み込ませたサヴァランは苦手だったりするのだけれど、その謎めいた?装いに惹かれてしまい、買ってみる事に。しっとりふんわりでカスタード入りの生地、トップに乗ったマスカルポーネクリーム、爽やかなレモンのスライスの組み合わせになっているのだけれど、お酒は効きつつもガツンと来る具合ではなく柔らかな具合で、2種類のクリームとの相性も抜群で、非常に美味しいのだった。これまたヤバイ!!初めてのお味?ではないだろうか。同じく、冷やして食べたのだけれど、生地が固くなる事もなくふんわりのまま、やはりスイーツ感が増している具合で。買ってみてよかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆グー/レモンライム◆

2017-08-21 | パン
「桃とすもも」に引き続き、こちら。レモンライムのクリームのデニッシュになっているのだけれど、濃厚でありつつもサッパリとした甘さのクリーム(レモンカードのような具合だろうか)と、ザックザクの食感で香ばしいデニッシュとのバランスが絶妙で、非常に美味しいのだった。コレはヤバイ
!!クリームもたっぷりんこで食べ応えも抜群。同じく、冷やして食べたのだけれど、よりスイーツ感が増してよかったり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆グー/桃とすもも◆

2017-08-20 | パン
前々から気になっていたお店なのだけれど、ようやく行ってみた次第なのである。こじんまりとしたお店ながら、色々なパンがあり、例により、どれにしようかと迷いに迷ったりもして。と言う事で、先ずはこちらから。商品名の通り、桃とすもものデニッシュになっているのだけれど、瑞々しく爽やかな甘さで存在感のある桃とすもも、ヨーグルト風味?のクリーム、サクサクとした食感のデニッシュ生地との組み合わせがよく、非常に美味しいのだった。桃とすももが大振りのサイズになっている故、食べ難さはあるものの、桃が好きな私にはたまらないお味になっているのだった。冷やして食べたのだけれど、ひんやりとした口当たりでよかったり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ラフルネ/クロワッサン・オ・ザマンド◆

2017-07-12 | パン
初めて食べて以来、その余りの美味しさに、もう何度か食べているこちら。ラム酒に漬けた生地の中にはアーモンドクリームが入り、上面にはタップリとアーモンドスライスが乗っているのだけれど、甘さと香ばしさとコクとの調和が最高潮で、非常に、非常に美味しいのだった。どんだけ美味しいねん!!と、食べる度(心の中で)言わずには居られない程の勢いでもある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ラフルネ/マンゴーマカダミア◆

2017-06-08 | パン
「パイナップルとココナッツのタルト」に引き続き、こちら。同じく、名前の通り、マンゴーとマカダミアナッツの組み合わせになっているのだけれど、マンゴーのジューシーな甘味とマカダミアナッツの香ばしさとのバランスが絶妙、外側はパリッとで中側はもっちりのパン生地との相性も抜群で、非常に美味しいのだった。物凄ぉ~く、お好みのお味である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ラフカ/パン・オ・ショコラ◆

2017-05-27 | パン
「ココフレーズ」に引き続き、こちら。近頃「パン・オ・ショコラ」にハマっているものですから、見つけたら買う事にしておりまして。と言う事で、早速食べてみた所、パン生地の風味と食感、チョコレートのまろやかな甘味とのバランスが最高潮で、非常に美味しいのだった。何だろうか、この美味しさは。買ってみて大正解であった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆オーサムベーカリー/パン・オ・ショコラ◆

2017-05-24 | パン
一目見てこちらに決定の巻。何と言うか、確実に美味しいだろうと思いまして。チョコレートクリーム入りのクロワッサン生地に、チョコレートと粉砂糖が掛かっているパンになっているのだけれど、パン生地の美味しさは勿論の事、チョコレート感もなかなかの具合で非常に美味しいのだった。また食べたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆パンデュース/チョコとチョコのクリームパン◆

2017-05-10 | パン
「フルリル」に引き続き、こちら。先ずは見た目にヤラレちまい、食べるとお味にもヤラレちまった具合で。牛乳100%の生地、チョコレートクリーム、クーベルチュールチョコレートの組み合わせになっているのだけれど、もっちりとした食感のパン生地に、滑らかでまったりとしたコクのあるチョコレートクリームが合わさって、何とも贅沢なお味に!!そして、クーベルチュールチョコレートの存在感も抜群で、非常に美味しいのだった。コレはヤバイ!!チョコレートがお好きな方には是非とも食べて頂きたいパンである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする