こちらは常にストックしているコンタクトで、お気に入りなのは「ピュアヘーゼル」と「ブルー」なのだけれど、どちら共、鮮やかでありつつもとってつけた感がなく、瞳に馴染む具合で非常に綺麗なお色なのだった。装着感もよく、比較的乾燥も少ない(あくまでも私個人の感想です。)所もよい。
色々なカラコンを試してみている今日この頃。こちらは既にリピートしており、試してみたのは「ライラックパープル」と「ハニーアンバー」の2種類なのだけれど、何れもかなりの発色のよさで、おめめにインパクトが生まれるのだった。パープル系のお化粧をした時には「ライラックパープル」、ブラウン系のお化粧をした時には「ハニーアンバー」にするなど、その日のお化粧に合わせて楽しんでいる次第なのである。その他のお色も気になる。
同じく、ビーハートビーワンデーのこちらなのだけれど、「ブラック×ピンク」「ブラック×グレー」に比べると、何処となくキラリ感があり(言うならば、少女漫画に出て来る女子の瞳のような?)、より瞳が綺麗に見えるようになっているのだった。「ソフトグレー」の方も使ってみたい。
最近使い始めたのがこちらのシリーズ。その日のお化粧やお洋服に合わせて何れかのお色を使っているのだけれど、装着感も特に問題なく、発色も丁度よい(装着感及び発色に関しては、あくまでも個人的な感想です)故非常に気に入っているのである。カラコンの場合は目立ち過ぎても不自然だし、かと言って余りにも自然過ぎると着けている意味がなくなってしまうと言うもので、なかなか難しい所だと思うのだ。何事も、やり過ぎは駄目だし、バランスが大事だと思われる。何もせず、そのまんまで綺麗な色の外人さんの瞳が羨ましい。
同シリーズの「ワンデーアキビューカラー」は、以前から使っており、使用感も大変気に入っているのだけれど、こちらの「ワンデーアキビューディファイン」は、物凄く気にはなっていたものの、今日までなかなか、使ってみる機会がなかったのである。何せ、カラーコンタクトのように、ばら売り(と言うのだろうか?)で買う訳にはいかず、1箱単位で買わなければならないものですから、万が一、気に入らなかった時の事を考えると、そうそう気安くは買えなかったり・・・なのだけれど、ラッキー?な事に、丸々1箱頂いたりした故、お出掛けに合わせるべく、早速使ってみる事にした次第なのだった。と言う訳で、早速使ってみた所、カラーコンタクト以上に、装着時の違和感がない(と言うと、大袈裟かもしれないけれど、それぐらいの勢いで、快適★)具合で、非常にオーケイだったりしたのである。それに、縁取りが黒と言うだけで、それ程の変化があるものかと、正直、胡散臭く思っていたりもしたのだけれど、どっこい、お目目パッチリ、でか目効果抜群だったりしたものですから、あらまあ!!ビックリ!!効果の程は、画像を参照にして頂きたい。って、あんまり分からんやん。どうなのだろうか。
お洋服(Tシャツ)からアクセからインテリア雑貨に至るまで、何気に、髑髏好きだったりする故、昔から、色々と集めていたりするのだけれど、実際問題、周りの人達(特に、女の子)からは、なかなかの確率で、「キモーイ!!」と言われてしまう事が多かったりもするのだった。確かに、キモイと言われればキモイのだけれど、よくよく考えてみれば、自分のお顔も、元はコレ(=髑髏=骸骨)なのである。そう考えてみると、皆、元は一緒なのだと、何やら複雑な気にもなる。人間なのだから、当たり前なのだけれど・・・と、何やら真面目に語ってしまっていたりするものの、とにかく、髑髏は、好きなモノのひとつなのだった。ちなみに、髑髏の上に乗っているのは蜘蛛で、下に置いてあるのは、髑髏用に作ったネックレス?なのである。何気なくディスプレイしてみたのだけれど、意外とマッチングしている故、自分的には気に入っている。そして、真夜中には、蝋燭の灯りで、何処となく怪しげな雰囲気を楽しむ?のが、落ち着いてよい。
「アナスイ」の蝶モチーフを筆頭に、蝶モノは大好きだったりするのだけれど、いざ探すとなると、なかなか、「コレッ!!」と言うモノに巡り合えなかったりするものなのである。何と言うのだろうか・・・みょうにリアル過ぎても駄目だし、また逆に、おもちゃっぽ過ぎても駄目だし・・・何気に難しい所なのだけれど、偶然的に、「コレッ!!」と言うモノ(=「当たり」)は見つかるものらしく、「クレアーズ」にてお買い物中、私好みの、蝶の形のアクセサリーケース?(画像参照)を発見した次第なのだった。めでたし★正直、余りモノは入れられなかったり(実際問題、指輪が2個程度入るぐらい?)するのだけれど、何せ、見た目がかわいいものですから、そのような事など、大した問題でも何でもなっしんぐ。アクセサリーケースに限らず、全てのモノにおいて、本来の実用性のみを求めるのであれば、見た目にかわいいモノでなくてもいい訳だし、第一、見た目にかわいいモノなど、ないに等しいのではないだろうか。何はともあれ、早速、かなりの勢いで、お気に入りだったりする故、大事にしたい所だ。
アクセサリーから雑貨からコスメに至るまで、とにかく、もう、全般的に、キラキラしているモノが大好きだったりする故、ほんとは、デコ電にもしたかったのだけれど、残念ながら?今の所は回転式の携帯(SH506iCの黒)を使っている為、デコ電にするのは断念・・・で、その代わりと言っては何なのだけれど、ジッポをデコレーション(デコジッポ?)してみる事にしたのだった。全面に、クリスタルカラー(=透明)のスワロフスキーを貼り付けたモノで、何気に、悪趣味ギリギリ?だったりもするのだけれど、私的には、その悪趣味ギリギリ?的な所が、また、お気に入りだったりもする訳なのである。ラインストーンを貼り付けた分、若干、重さが増したような気もするのだけれど、まさか、持てないような重さでもあるまいし・・・故、とりあえずは、よしとしておく。今度は何をキラキラにしようかな。
父の職業柄?医療器具やら実験器具やら何やらと、その手のモノは、比較的手に入り易かったりするのだけれど、その中でも、特にお気に入りなのが、この、「白衣」と「聴診器」(画像参照)なのである。ナース服(白いのとピンクのと)もあるのだけれど、そちらの方は、専ら、着て楽しむ用?で、こちらの白衣の方は、専ら、観賞用?なのだった。ベッドに寝転んだ際、正面斜め右辺りに見えるよう飾っていたりする。「正面斜め右辺り」と言う位置に、特別拘りはないのだけれど・・・ちなみに、「聴診器」の方は、自らの心音を聞くのに、日々役立っている。勿論、心音を聞いた所で、異常の有無は定かでないのだけれど。それより何より、冷静に、落ち着いて、客観的に自分の部屋の中を見渡してみると、ブライス(計22体、オール箱入り)はあるわ、リビングデッドドールズ(計24体、オール棺桶入り)はあるわ、リカちゃん(計20体、オール箱入り)はあるわ、その他諸々はあるわで、とんでもなくエライ状態になっていたりもする。本格的に、ヤバイかもしれない。
指輪・ネックレス・ブレスレット・ピアス・ストラップ(は、常に持ち歩くモノ故、いちばん身近?なような気がする)など、アクセサリーは、全般的に大好きなのだけれど、身に付けるアクセサリーは、専ら、自分で作ったモノが多かったりするのだった。勿論、時折は、買う事もあるのだけれど、何せ、自分で作ったモノだと、デザインは勿論の事、サイズから材質から色まで、全てにおいて、「自分好み」なものですから。それが、手作りの醍醐味と言うものなのではないだろうか。と言う事で、今回作ったのが、コレ(画像参照)。テイストは違うものの、どちら共、先日買ったアナスイのお洋服(ひとつは、お姫様調のワンピースで、もうひとつは、フォークロア調のキャミソール)に合わせるべく、作ったモノなのだった。今回は、パーツを使って作ったモノ故、割とすぐに出来上がった次第なのだけれど、これが、オール・スワロフスキーとかになると、なかなかの勢いで、時間が掛かってしまったりもする訳なのである。何せ、イチから全部、パーツ自体を作っていかなければならないものですから。何はともあれ、自分的には、気に入ったモノが出来上がった故、大満足★なのだった。めでたしめでたし。