goo blog サービス終了のお知らせ 

好きなモノ万歳!!

ヴィオスが「好きなモノ」について綴ります。

◆ストライド/ストライプ・シトラス&ストロベリー◆

2011-08-22 | キャンディー・グミ・ガム
基本的にはミント系のガムしか食べず、ミント系のガムならば、キシリッシュの「ハイパークール」と決めているのだけれど、ここの所は何故なのやら甘いフルーツ系のガムも食べていたりするのである。色々な種類のガムが発売されている故何気に気になるのだった。こちらは、名前の通りシトラスとストロベリーの組み合わせになっているのだけれど、甘さの中に若干の爽やかさが感じられ、なかなかの美味しさになっているのだった。確かにお味が長持ちしているような・・・どうなのだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ロッテ/アロマケア(マスカット&レモングラス)◆

2011-08-14 | キャンディー・グミ・ガム
「ピーチオレンジ&ベルガモット」に引き続き、こちら。同じく、甘くフルーティーなお味とハーバルなお味がお口の中に広がり、これまたなかなかの美味しさになっているのだった。どちらのお味もお好みなのだけれど、どちらかと言えば、こちらのお味の方がよりお好みかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ロッテ/アロマケア(ピーチオレンジ&ベルガモット)◆

2011-08-13 | キャンディー・グミ・ガム
私の中では「ガム=キシリッシュハイパークール」だったりして、ほぼそれしか食べなかったりするのだけれど、お土産?に買って来て貰った故食べてみると、爽やかで柔らかな柑橘系のお味とハーバルなお味がお口の中に広がり、なかなかの美味しさになっているのだった。直ぐさまお味がなくなってしまうのが残念な所ではあるのだけれど、気分転換をしたい時などに噛むとよいかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆カンロ/ピュレグミ・夏みかん&フロマージュ◆

2011-07-19 | キャンディー・グミ・ガム
相変わらずグミに興味がある今日この頃なのだけれど、近頃よく食べているのがこちら。夏みかんの爽やかな酸味とフロマージュのまろやかな甘味とのバランスがよっく、非常に美味しいのである。ビタミンCとコラーゲンをお手軽に摂取出来る所も嬉しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆春日井/落花生あめ◆

2011-07-16 | キャンディー・グミ・ガム
いかにもお年寄りが好みそうなこちらの飴ちゃんなのだけれど、初めて食べたその瞬間から物凄く気に入った次第なのである。ピーナッツバター的なお味の飴ちゃんの中に砕いたピーナッツが満載で入っている飴ちゃんになっているのだけれど、甘く香ばしいお味は勿論の事、ピーナッツのカリッとした食感がたまらなく美味しいのだった。ヤバイ!!今まで目にするもスルーし続けていた自分が有り得ない。同じくスルーし続けている同じシリーズ?かと思わしき飴ちゃん達も、早速買ってみようと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆カバヤ/モチフル・ライチ◆

2011-07-12 | キャンディー・グミ・ガム
「マンゴー」に引き続き、こちら。ライチ(及びマンゴー)大好きっ子な私としては、食べる前からもう勝手に美味しいであろう想像をしていたのだった。マンゴーの方も美味しかったのだから、こちらも美味しいに決まっていると。と言う事で、早速食べてみた所、食感は勿論の事、ライチの爽やかで瑞々しい風味が程よく感じられ、非常に美味しいのだった。まいうーY(^○^)Yやはり間違いはなし。2種類共物凄く気に入った故、リピートしようと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆カバヤ/モチフル・マンゴー◆

2011-07-11 | キャンディー・グミ・ガム
名前からして惹かれるこちらなのだけれど、どのようなモノなのかが気になった故買ってみる事に。同じくカバヤの「生キャラメル」とパッケージが似ている事により、勝手に生キャラメルっぽいのだろうかと思いつつ食べてみた所、名前の通り「もちもちでフルーティー」、今までには食べた事がないような、もちもちでぷるぷるとした不思議な食感に濃厚なマンゴーの風味が合わさって、非常に美味しいのだった。まいうーY(^○^)Yコレはヤバイ!!何とも言えない、絶妙な美味しさである。物凄く気に入った★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ライオン/ゼスプリキウイグミ◆

2011-07-09 | キャンディー・グミ・ガム
引き続き、日々新たなグミを探し求めている日々なのだけれど、最近発見したのがこちら。濃厚な甘さのゴールドキウイ味と爽やかな甘さのグリーンキウイ味の2種類のグミになっており、グミの中心部分にはキウイペーストが入っているのだけれど、甘酸っぱくジューシーなお味で非常に美味しいのだった。まいうーY(^○^)yキウイ大好きっ子の私としてはたまらない。ビタミンCとコラーゲンが入っている所も女子的には嬉しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆山田養蜂場/キャンディー詰合せ◆

2011-07-04 | キャンディー・グミ・ガム
飴ちゃん大好きっ子の私としては、色々なお味の飴ちゃんが1度に食べる事が出来る嬉しい飴ちゃんなのである。「プロポリス」「ローヤルゼリー」「高麗人参」「ハニープレーン」「ハニーゆず」「ハニーもも」「ハニーかりん」「ハニーブルーベリー」「ハニーごま」「ハニー珈琲」「ハニー抹茶」の11種類のお味の飴ちゃんが2~3粒ずつ入っているのだけれど、何れも非常に美味しく、直ぐさまお気に入りになった次第なのだった。全部美味しいのだけれど、個人的に特にお気に入りなのは「高麗人参」と「ローヤルゼリー」なのだけれど、意外?と食べ易いお味でよい。そして詰合せは嬉しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆味覚糖/キュキュ・特濃ミルクと深煎りエスプレッソ◆

2011-07-01 | キャンディー・グミ・ガム
結構前に買っていた飴ちゃんなのだけれど、その美味しさに、何故もっと早く食べ、追加で買っておかなかったのかと言う事が今更悔やまれる所なのである。それでなくとも、こちらのシリーズは直ぐさま姿を消してしまいがちだと言うのに。名前の通り、濃厚(特濃)なミルクと深煎りエスプレッソを組み合わせたお味になっているのだけれど、ミルクのまろやかな甘味とエスプレッソの苦味が絶妙のバランスで、非常に美味しいのだった。大人が楽しめる飴ちゃんになっている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする